1月に,牡蠣でも食べにドライブへでも行こうかと向かった先は,たつの市の『道の駅みつ』でした。
この道の駅では,過去に2回牡蠣を食べたことがあって,気軽に食べれるので行くことにしました。道の駅のレストラン『レストラン魚菜屋』で頼んだメニューは『牡蠣スペシャル』でした。
この時は珍しく写真を撮っていたので,アップできました。(^o^)
これは,土手鍋です。(^o^)
食べ終わるのを見計らって,カキ御飯が来ました。(^o^)
味噌汁も来ました。(^o^)
炊きたてなので,美味しく頂きました。d(-_^)good!!
この後,デザートが出て終わりです。(^o^)
この道の駅は手軽に牡蠣を食べられるので,お勧めです。(^o^)
道の駅を出た後,『揖保乃糸資料館そうめんの里』へ行きました。
行った時間が良かったのか,丁度,手延べそうめんの実演を見ることができました。(^o^)
その後,製造室でそうめん作りを見たり,加工場で自動包装され,箱詰めするのを見たりしました。(^o^)
最後の部屋では,出来た箱をロボットがコンテナへ綺麗に積んでいました。思わず一つのコンテナが一杯になるまで見てしまいました。一杯になるとリフトで運んでいきます。置く場所も向きも寸分狂わず黙々と仕事をするロボットに関心しました。(^o^)
ということで,1月に行ったドライブでした。次は2月の部をアップします。(^_^)/~~~