2022年05月06日

今日は久しぶりに隼にちょっとしたメンテを
しまして、久しぶりに近場の憩いの場に
行きましたら、通る道が二輪車通行禁止に
なってました。幸いにも迂回ルートが
ありましたので、そちらへ移動・・・。
暫く通らなかったら通行規制が変わって
いるものなんですね。さて今日は夕方から
バイトなので、アドレスで行って参ります。
Posted at 2022/05/06 15:13:40 | |
トラックバック(0)
2022年05月05日

昨日に続き、今日も林道ツーリングに行って
まいりました。昨日は東側の方へ行きました
が、今日は南側の方で、以前途中で断念
した林道コースでした。昨日より家を早めに
出発。お昼辺りに林道の入口に到着。
何とか最後迄完走しました。で、折返しで
違う道を予定してましたが、土砂崩れの為
通行止め!仕方なく違うルートで帰路に付き
途中前回通った林道コースを通って帰って
来ました。やはりGWらしく観光地は人で
いっぱいで賑わってました。又普段より
バイクの数も多く結構ヤエー頂きました。
残りの休みの間に隼で何処かツーリングに
出かけようかと思案中ですが、日帰りで
余り経費のかからないコースを考えてます。
しかし本当に今回のGWは良く晴れてますね。
では!
Posted at 2022/05/05 20:18:04 | |
トラックバック(0)
2022年05月04日

今日は元国道だった道をジェベルでツーリン
グに行って来ました。流石にGWだけに
道は結構渋滞箇所が多く、渋滞を避けながら
某峠道に向かいました。
流石に連休だけあって、登山で来ている方
も多く余りゆっくりとは行きませんでした。
又サンデードライバーも多く、狭い道でも
結構飛ばしてました。しかし林道はやはり
ジェベルが良いですね!隼だとスムーズに
走るのは困難かと思いました。未だ連休も
在りますので、明日以降も何処かジェベルで
林道ツーリングをしようかと思います。
Posted at 2022/05/04 20:31:34 | |
トラックバック(0)
2022年05月01日

一昨日から長いGWが始まりましたねぇ~。
さてこの連休中にやりたいことが色々と
あるのですが、何せアルバイト先からの
出勤の要請もあり、中々思い通りには
行かないものですねぇ~。取り敢えず
以前から考えていたのが、ジェベルに
タコメーターの取り付けとスピードメーター
の球をLEDに換える事を考えてました。
取り敢えず昨日作業致しました。
やはりスピードメーターはかなりハッキリ
と見やすくなりました。タコメーターは
配線図を参考に何とか取り付け出来ました。
昼間では判りづらいのでバイトの帰りに
明るさ確認が出来ました。今回のGW
余り天候がはっきりしませんでしたが、
後半も何とか天気が良さそうなので、
相棒とツーリングに出かけようかと思案中
です。
Posted at 2022/05/01 10:15:44 | |
トラックバック(0)
2022年04月24日

以前から気にかけていたのですが、ジェベル
にはスマホの電源を取るところが無かった
ので、スマホホルダーからUSBが付いている
商品に換えました。電源はバッテリー直で
行いました。昨日一応テスト走行しましたが
、ズレる事も無かったので、良しとしました
。あとGWお天気がコロコロと変わるので、
期間中ツーリングをどうするか?未だ思案中
です。一応期間中隼とジェベルでツーリング
を計画中です。 では!
Posted at 2022/04/24 17:13:36 | |
トラックバック(0)