• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やはりバイクが好きかも?のブログ一覧

2020年11月29日 イイね!

取り合えず・・・。

取り合えず・・・。昨日ZZRのバッテリーを交換しましたので、

気晴らしに走って来ました。

昨日に比べお天気も穏やかそうでしたので、

走りやすかったです。

しかしながら、少し寒さもありましたが、走ったあとの

休憩時の缶コーヒーが美味しかったです。

これから益々寒くなって行きますが、ちょくちょく

走りたいかと思います。
Posted at 2020/11/29 22:03:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年11月28日 イイね!

バッテリー交換。

バッテリー交換。え~先日ZZRのバッテリーが終了したので、友人に相談しまして、

バッテリーを発注してもらいました。 最初は一番安価でした、台湾ユアサ

を発注してもらい 翌日届いたそうなのですが、 端子の所が錆が酷く

バッテリー自体傷だらけだったらしく 問屋に返品しまして、私に国産の

ユアサはどうか? と話しを持ち掛けられたので、 国産ユアサに

致しました。 国産の方が保証もあるとの事でしたの、 そこが決めてに

なりました。家に持ち帰り取り合えず充電を致しました。友人は充電済み

とは言ってましたが、過去の経験上再度充電致しました。

充電完了後バイクに取り付けエンジンをかけてみました。 まぁコールド

スタートでしたので、かかりは少し甘かったですが、以前の再生バッテリー

よりかかりは早かったです。 これで一安心かな?

さて話は変わり、昨日職場で会社の同僚のアドレス125Vが

無かったので、聞いてみると。会社の1キロ手前でエンジンが止まって

しまったとの事、仕事が終わり次第同僚はバイク屋さんに行きました。

家に帰り色々と調べましたら、リコールがあった事を知りまして

同僚に電話しましたらリコール対象だったそうです。

知り合いから格安で譲って貰ったそうです。私のアドレス君は

リコール対策済みが近くのバイク屋さんで確認が取れたので

一安心です。
Posted at 2020/11/28 21:18:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年11月23日 イイね!

やはりなぁ~。

やはりなぁ~。昨日午後からZZRを走らせたのですが、 今一つエンジンのかかり具合が

あまり良くなかったのですが、取り合えず始動したので、テスト走行?

をしてきました。 ちょっとした良い感じの道路が あるので、少し

走らせて見ました。 まぁ一度エンジンが温まると問題なく一発始動

なのですが・・・。  気になったのが、やはりバッテリーでした。

走行してその帰りに友人のお店に行きまして その旨を言いますと

明日バッテリーを持っておいでと、言われて本日お店でバッテリーを

見てもらいました・・・。

余り認めたくはないのですが、バッテリーは交換はしておらず

只充電しただけの様でした・・・。友人にバッテリーの保証書は

貰った?と聞かれて、貰って無いと言うと、多分無交換ではと

言われました・・・。バイク屋さんは車検受け渡しだから、

バッテリーは新品をとキャブ清掃とオイル交換もするので、

その費用も請求され勿論支払ったのですが・・・。

友人曰く購入して1ヶ月程バッテリー上がりはおかしいと

言ってましたが、保証の無いバイクでしたので、結果詐欺にあった

様なものです。まぁ卑屈になっても仕方ないので、ぼちぼちと

直して行きます。何故ならこのバイクが気にいったからね!それではまた!!
Posted at 2020/11/23 18:54:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年11月22日 イイね!

ガスケットを交換。

ガスケットを交換。本日、アドレスのガスケットの交換をしました。

以前オイル交換とギアオイル交換した際にガスケットが

駄目になってましたので、今回交換となりました。

作業もさほど時間もかからなかったです。

Posted at 2020/11/22 22:37:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年11月21日 イイね!

冬支度

冬支度久しぶりのブログです。

毎日通勤に使用しているアドレスに今回グリップヒーターを

取り付けてみました。

USBタイプでしたので、シガーソケットを

追加しました。

折角の連休なので、ZZRで明日走る予定を立て一応簡単な点検をと

思いエンジン始動しましたが、どうもバッテリーがあがっていた模様・・・。

取り合えずバッテリーを外して充電機に繋いでます・・。

完了しましたら戻して確認します。

しかしよくよくみたらバイク屋さんが新品バッテリーに替えて

から引き渡しでしたので、つい国産のバッテリーと思ってました。

しかし開けてみたらガッツリ中華のバッテリーでした・・・。

そりゃ、納車1ケ月足らずであがりますわぁ~。

以前乗ってましたフォルツァもそうでした。

取り合えず暫くはこのバッテリーですが、近い日に国産に

替えようと思います。 では。
Posted at 2020/11/21 14:28:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「とても良い http://cvw.jp/b/2551880/47559717/
何シテル?   02/29 08:43
リターン ライダーと申します。基本車に関する事をブログに書いて行こうと思いますが、 それ以外の事の方が多いかも・・・。そんな私ですが、宜しくです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/11 >>

1234567
891011121314
151617181920 21
22 2324252627 28
2930     

愛車一覧

スズキ GSX-S1000 スズキ GSX-S1000
隼からの乗り換えです。
トヨタ アクア トヨタ アクア
以前はプリウスさんだったのですが、 嫁様が乗り出して暫くはマーチさん を愛用してまし ...
スズキ ジェベル200 スズキ ジェベル200
以前からオフ車に所有したいと思っていました。
スズキ アドレスV125G アドレス (スズキ アドレスV125G)
以前 親戚が所有していたバイクです。 使用しなくなったので引き取りました。 今は私の ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation