• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やはりバイクが好きかも?のブログ一覧

2022年02月28日 イイね!

仕事用に・・・。

仕事用に・・・。

何時も仕事に使っていた、スマホの音楽や

電話にも対応していたFMトランスミッター

が壊れ昨日アマゾンで発注していた商品が



届きまして、今日早速使ってみました。

以前の商品に比べて文字が明るく見やすい

ので良かったです。価格も安価でしたので

良かったです。

では!
Posted at 2022/02/28 17:26:13 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年02月27日 イイね!

ジェベルでプチツーリング。

ジェベルでプチツーリング。



今日は朝から雲っていたので、バイクで

軽くコーヒーツーリングに行こうと計画

してましたが、お昼以降お天気も良く

なってきたので、近場でツーリングして

来ました。 隼かジェベルで悩みましたが、

今回はジェベルでツーリングして来ました。

日中はそんなに寒くなかったのですが、

夕方頃には寒く帰りはキツかったです。



偶には軽いコーヒーツーリングも良いかな

ぁ~、と思いました。まぁこれから

段々と暖かくなって来るのでツーリングが

楽しくなりそうです。では!
Posted at 2022/02/27 19:09:00 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年02月23日 イイね!

結局・・・・。

結局・・・・。




先日LEDライトに切り替えたのですが、

な〜んか光の方向が下っぽい・・・。



ハイビームにしても下っぽい・・・。

結局ハロゲンバルブの方が光の照射範囲

が広く遠く照射してる感じ・・・。



今回はホワイトバルブを選択・・・。



結局ホワイトハロゲンバルブが合ってた



みたいでした。はぁ( ´Д`)=3

無駄なLEDバルブだったです。

では!
Posted at 2022/02/23 19:16:45 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年02月20日 イイね!

ジェベルでプチツーリング!

ジェベルでプチツーリング!


今日はお昼辺りからジェベルさんで、

プチツーリングしてきました。

今日は風が非常に強く、また冷たい風で

ちょっと辛いプチツーリングでした。

しかし長い間眠っていたバイクでしたので、

どうかな?と思ってましたが、だいぶ良く

なってきました。しかし未だ課題が残って

いますが、来月以降課題を熟して行こうかと



思います。もう季節的に梅の花も咲いて

いるかな?と思い、梅林で良くツーリング



コースにもなっている所へ行きましたが、

まだまだでした。来月の初旬には満開に

なっていれば良いのですが••••。まぁ

なにはともあれ早く春が待ち遠しいです。

では!


Posted at 2022/02/20 19:09:04 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年02月19日 イイね!

久しぶりに乗りました。

久しぶりに乗りました。

今日はお昼辺りから雨模様でしたので、

最近乗っていない相棒とアドレスに火を

入れました。

近場を少し走らす程度でしたが、素直に

一発始動でした。春先には相棒で淡路島

一周に行こうかと思っています。アドレス

は来週以降また通勤に乗ろうと思います。



では!
Posted at 2022/02/19 16:42:09 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「とても良い http://cvw.jp/b/2551880/47559717/
何シテル?   02/29 08:43
リターン ライダーと申します。基本車に関する事をブログに書いて行こうと思いますが、 それ以外の事の方が多いかも・・・。そんな私ですが、宜しくです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/2 >>

  123 4 5
678 91011 12
13 1415161718 19
202122 23242526
27 28     

愛車一覧

スズキ GSX-S1000 スズキ GSX-S1000
隼からの乗り換えです。
トヨタ アクア トヨタ アクア
以前はプリウスさんだったのですが、 嫁様が乗り出して暫くはマーチさん を愛用してまし ...
スズキ ジェベル200 スズキ ジェベル200
以前からオフ車に所有したいと思っていました。
スズキ アドレスV125G アドレス (スズキ アドレスV125G)
以前 親戚が所有していたバイクです。 使用しなくなったので引き取りました。 今は私の ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation