• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しょうじ@赤GTIのブログ一覧

2012年03月12日 イイね!

ポルシェGT3 カップ チャレンジ ジャパン

ポルシェGT3 カップ チャレンジ ジャパン先日のCOXプチオフでの1コマです。

ポルシェGT3はスーパーGTで300クラスを走っているのは知っていたのですが、国産GT500クラスに隠れてちょっと地味な存在なのでスーパーカー世代の自分としてはちょっと許せない状況です(笑)
初めて930ターボに同乗した時の衝撃は忘れられません・・・



そんな中、COXのHPを見てみるとGT3のレースがあるんですね。
ワンメイクだし観ていてきっと楽しいレースなんでしょうねぇ。
昔のゴルフⅡで行われていたポカールレースみたいに接戦がいっぱいあったりして~(^_^)v
とりあえず今年は5月20日にFSWにて第1戦があるようです。
4月からは週末休みが復活するので、久々にFSWに行ってみようかなぁ・・・
Posted at 2012/03/12 21:32:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | クルマ
2012年02月28日 イイね!

ブリスX

ブリスXjmsの15%割引&ランタンプレゼントのハガキが来ていたので先ほど行ってきました~♪

ちょうど良いタイミングでしたので、窓フクピカとか洗車スポンジなど小物をいろいろと物色・・・
時間があったのでさらに店内を見ていると以前、愛用していた『ブリスX』がありました。
15%オフだとかなりお得なので、今を逃したら暫くこんなセールはないと思い迷わず購入~(笑)

私の感想では、作業性は『バリアスコート』に少々劣りますが、耐久性と艶そして雨ジミの付きにくさは『ブリスX』の方が勝っています。あとはお値段がもう少し安ければイイんですがねぇ・・・

もう少し暖かくなったら、粘土で鉄粉を取り雨ジミリムーバーで下地をキレイにしてあげて『ブリスX』でコーティングをしてあげようと思います~♪
これで春は艶々ツルツルです~(^.^)/~~~
Posted at 2012/02/28 13:50:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | クルマ
2012年02月23日 イイね!

初めて運転したクルマ

初めて運転したクルマもう免許を取得して29年になります。
初めて公道を運転したクルマは実家の30系カローラでした。
当時のクルマなので当然ながらMT車です。

アクセル踏んでも全然速くないんだけど、FRだったので雪道やダートではドリフトが簡単にできました。
運転技術をどんどん上達させてくれました(笑)

このクルマでFRの楽しさを学び、自分がクルマを買う時は絶対にFRと思っていました、いざクルマを買おうとした時には小型FR車は新車販売されておらず泣く泣くFF車を買った記憶があります。

今思えば、私が20歳の頃は国産車でも心くすぐるFR車がいっぱいありました。
カリーナターボ、コロナターボ、セリカ、ジェミニZZRなどなど・・・運転したいなぁ
また作ってくれないかなぁ~
Posted at 2012/02/23 22:00:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | クルマ
2012年02月20日 イイね!

今日は終日みなとみらいランドマークへ

今日は終日みなとみらいランドマークへ今日は出向先のグループ会社の表彰式&パーティーでみなとみらいのロイヤルパークにいました。
出向先なので表彰対象ではなく、裏方の事務局でした。

お酒を飲めるわけでもないし、料理も一緒に食べれるわけでもなく意外と辛い仕事でした(^_^;)
やっぱりこういう場は表舞台に立たないとキツイですね。



そういえばちょうど2年前、自社の表彰式をここで行った時は表彰されました~(^_^)v
当時は業界紙にも名前が出たけっかな・・・
PDFにして今も大事に保管しているアホな自分・・・(^_^;)

表彰されるために働いているつもりはありませんが、今日は何故だか妙に羨ましく思えました。
Posted at 2012/02/20 23:05:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2012年02月07日 イイね!

双子車 BRZ

双子車 BRZハチロク記者発表の翌日にBRZが記者発表されました。
パッと見ですが、バンパーの開口部の台形が逆なだけ????のようにしか見えません・・・(^_^;)
でもスバルのブルーは心をくすぐる色です。
この色はハチロクにはない色なので、この色だけでBRZに傾く人も多いのではないかと思います。
肝心な走りは基本的に同じ車体なので大きな相違はないかもしれませんが、BRZの方がリヤのグリップが高いと評価されているようです。

BRZのチューニングパーツ類は当然のことながらSTIから発売となります。
サスは『ビルシュタイン』、ブレーキは『ブレンボ』と見事に私好みな設定です(笑)
基本的に同じ車体なので、STI⇒ハチロク、TRD⇒BRZなんて組合せも出来ちゃうんですかね????
だとしたらイジりの楽しみに幅がでますね~♪

まぁ、当然のことながらBRZも買えませんが・・・(^_^;)

【写真は2011年東京モーターショーに出展されたGT300仕様のBRZ】
Posted at 2012/02/07 13:59:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | クルマ

プロフィール

「洗車完了~」
何シテル?   08/23 07:58
ゴルフを2台乗り継いでいます。 一度ドイツ車に乗ったら見事に嵌りました。 豪華な国産車にない魅力がゴルフにはあると思います。 質実剛健なゴルフはステキ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

天井補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/16 20:09:46
フロントガラス交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/26 06:32:24
霧が丘ガレージ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/01/17 20:13:32
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
2003年型 GTI(AUM) 昔のゴルフと比べると一体感が物足りない気がしますが、国産 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
FXリミテッドの外装をしたFTです。 ノンターボで遅いですが、日常で使用するには十分です。
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
免許取得後、公道を初めて運転したクルマです。 当然のことながらMTでした。 このクルマ ...
トヨタ ビスタ トヨタ ビスタ
バブリーな時期の車だったので装備も充実でしたが、 やっぱりオジサン車でした(^_^;)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation