• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しょうじ@赤GTIのブログ一覧

2012年02月03日 イイね!

ハチロクDOPパーツを見て・・・

ハチロクDOPパーツを見て・・・会社で86の簡易カタログやネットを見て思ったこと・・・
まだ発売前だから全然情報とかないんですよねぇ。
わかっていることは、車両価格とメーカーOPくらい・・・
4月6日発売だから当然、試乗もできないわけで、そんな中で商談して先行オーダーをする方は凄いなぁと思います。
それだけ思い入れが強いクルマなんでしょうね。


ディーラーOPとして設定されているTRDパーツですが、マフラーはNEUのマフラーと比べると割安な感じで、しかも4本出しが良い感じです(笑)
音は今、発売されているハイレスポンスマフラー同様、ディーラーOPなだけに静かでしょうね。
ハチロクを購入する年齢層は高いと思われるので、それぐらいが良いかもしれませんね。
室内にエグソーストを心地よく聞かせる仕掛けがハチロクにはあるので爆音は要りません(笑)

ブレーキキャリパーキット(85万円)、車高調(25万円)は高すぎではないでしょうか????
ブレーキはブレンボの方が・・・、サスもビルの方が・・・なんて思ってしまいます。
この辺りがちょっと輸入車感覚で見ても????と思い、ちょっと難しい設定ですね。
(ちなみにパッドキットはなんとか許せるお値段でしたが・・・)

しかし、これらのパーツで思いどおりに仕上げるといったいいくらになるの????
無理な話ですが、ちょっと怖い想像をしてしまいました(笑)

【TRDキャリパーキット】


Posted at 2012/02/03 22:01:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他 | クルマ
2012年02月02日 イイね!

ハチロク記者発表

ハチロク記者発表今日は幕張でハチロクの記者発表がありましたね。
ちなみに一般公募で招待されたひとは86人です(笑)
インターネットでも生中継をしているのをチラ見していました(^_^;)

豊田社長は相変わらず力が入っていて、このクルマにかける意気込みが感じられますね~♪
確かに私のような年代からすると心くすぐられるクルマであることは間違いありませんよね。
ただ、今の状況を考えるとこのクルマを買ってカーライフをエンジョイなんてことは出来ませんが・・・(笑)

このハチロクのwebサイトでは今後、日本の峠86名所などが企画されているそうなので期待できそうです。

【写真は2009年 東京モーターショーにて】
Posted at 2012/02/02 21:19:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | クルマ
2012年01月28日 イイね!

辛かったぁ~

辛かったぁ~木曜日の夜から腸のあたりが痛くて昨日は会社を早退して夕方、掛かりつけのクリニックへ。
先生から『盲腸の可能性がある』といわれってビックリ!!!!!
大きな病院に紹介状を書いてもらいその足で大きな病院に行きました。

血液検査、点滴を打ち、CTに入りいろいろ検査した結果、症状は盲腸に似ていましたが、『急性腸炎』ということで、ちょっとホッとしました。

でも、どっちにしても痛いことには変わりないので、良いのか悪いのはわかりませんが(笑)
今日は仕事を休んで家で静養しておりましたが、お腹がやっぱり時たま痛むし、出掛けられないし、これはこれで辛いですね。
こういう状態になって思うのは、『やっぱり健康が一番』です。

今は薬のお陰で少し楽になってきたので、明日は仕事に行きます~(^_^;)
あと2日行けば、またお休みなのでなんとか頑張ります~♪
Posted at 2012/01/28 21:34:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2012年01月10日 イイね!

スマホ iphone4Sデビュー

スマホ iphone4Sデビューついにスマホデビューをしました(^.^)/~~~

ずっと携帯で大丈夫だと思っていたのですが、新しいモノの誘惑に負けてしまいました(笑)
これから電話帳の移行やら設定をしていきます。
果たして出来るのか・・・、そして使いこなせるのか????
正直、不安ですねぇ(^^ゞ

カメラ機能も充実しているiphoneみたいなので、でもこれで暫く遊べそうです。
Posted at 2012/01/10 18:45:42 | コメント(5) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2012年01月05日 イイね!

社会復帰1日目終了~~

社会復帰1日目終了~~今日が仕事始めでした。
長期休暇後の仕事は勘が戻るのに時間がかかりますねぇ。
おまけに1日の長いこと・・・(^_^;)
10日まで休み無しなので、それまでに慣れるでしょう~(^_^)v

それにしても蓼科・八ヶ岳のまったり感と比べると都心の生活はなんか慌しいですね。

【巻頭写真:清泉寮と氷のリース】

そういえば八ヶ岳倶楽部で、三重な黒Ⅳ型R32の方がいらっしゃいました。
オーナーさんを見たかったなぁ~
Ⅳ型を見ると最近は妙に嬉しくなります~(^_^)v
Posted at 2012/01/05 21:00:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「洗車完了~」
何シテル?   08/23 07:58
ゴルフを2台乗り継いでいます。 一度ドイツ車に乗ったら見事に嵌りました。 豪華な国産車にない魅力がゴルフにはあると思います。 質実剛健なゴルフはステキ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

天井補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/16 20:09:46
フロントガラス交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/26 06:32:24
霧が丘ガレージ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/01/17 20:13:32
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
2003年型 GTI(AUM) 昔のゴルフと比べると一体感が物足りない気がしますが、国産 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
FXリミテッドの外装をしたFTです。 ノンターボで遅いですが、日常で使用するには十分です。
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
免許取得後、公道を初めて運転したクルマです。 当然のことながらMTでした。 このクルマ ...
トヨタ ビスタ トヨタ ビスタ
バブリーな時期の車だったので装備も充実でしたが、 やっぱりオジサン車でした(^_^;)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation