• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しょうじ@赤GTIのブログ一覧

2013年10月14日 イイね!

コメダモーニングオフ

コメダモーニングオフ今日は久々のコメダモーニングオフ。

朝からまったりとイイ感じに過ごしました。
参加された皆様、お疲れ様です~

晩秋のオフ会も楽しみです~(^_^)v
Posted at 2013/10/14 11:54:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2013年07月07日 イイね!

コメダモーニングオフ

コメダモーニングオフ梅雨明けして昨晩からとても暑い・・・(^_^;)
朝から陽射し全開でさらに暑くなりそうな予感。

そんな中、いつものメンバーとコメダモーニングオフ。
前回はたっぷりホットアメリカンでしたが、今回はたっぷりアイスコーヒーです。
さすがにホットは飲めませんでした(笑)

夏本番ですね~(^_^)v
Posted at 2013/07/07 14:47:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2013年05月03日 イイね!

コメダモーニングオフと美味しい蕎麦

コメダモーニングオフと美味しい蕎麦今日は久々のコメダオフでした。
なんと4ヶ月ぶりの参加でした~(^_^)v
朝からコーヒー飲みながらまったりとした時間を過ごすのはイイものです。

先月、開催された「走るオフ会」に参加出来なかったのは悔やまれます・・・
オフ会の話を聞いていると何か無性に走りたくなります。
秋は参加したいなぁ。その前にタイヤをなんとかしないと(^_^;)

【いつもキレイな赤BORAさんのEOS】


午後からは藤沢の実家に行きました。
そして夕食は海老名の「国分寺そば」へ。
ここの蕎麦はやっぱり美味しいですねぇ~(^_^)v
蕎麦といえば今年は本場、信州で「戸隠蕎麦」を食べたいです。

実家から海老名に行く時にいつも思うにですが、数年前まで海老名に行くのは結構面倒だったのですが、今は新しい道が出来ているのであっという間に到着します。時間にして30分⇒15分と半分になりました。実家周辺はクルマの移動は便利になり、近隣にもお店がどんどん出来て良くなってきています。
道路のチカラは凄いなぁ・・・と改めて思いました(笑)

【辛味大根そばとミニ天丼】
Posted at 2013/05/04 08:24:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2013年01月27日 イイね!

コメダモーニングオフ

コメダモーニングオフ今日は稲城の丘さん主催のコメダモーニングオフに参加してまいりました~♪
前回の参加が2012年3月なので、なんと10ヶ月ぶりです。
今朝はとても寒くて楽しいオフ会なのに布団から出るのにためらいました。なんとコメダではマイナス4℃でした(^_^;)

久々のコメダモーニングオフでしたが、朝からイイ感じにひと時を過ごすことができて嬉しいです。
モーニングセットのみ注文なので小食になったなぁ・・・(笑)

コメダの後は、稲城の丘さんおすすめの橋に行き撮影をしました。
立派な橋なのと、なんと隼が巣を作っているのでちょっとビックリでしたね。

走る系オフ会もいいですが、休日の朝にお茶しながら楽しむオフ会もいいものですね~!!!!
主催の稲城の丘さん、ありがとうございました~(^_^)v
ご一緒させていただいた皆さん,お疲れ様でした~&次回もよろしくお願いします~!!!!

【稲城の丘さん 青GTI ・ いっとさん ピレリGTI】


【下から見るとかなり大きい立派な橋です】


【橋下の公園駐車場 : 冬場の朝は逆光になるのが残念です・・・】
Posted at 2013/01/27 12:31:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2012年12月16日 イイね!

城ヶ島オフに行ってきました~♪

城ヶ島オフに行ってきました~♪稲城の丘さん主催の『城ヶ島オフ』に参加してきました~♪
別名、『マグロオフ』ともいいます(笑)

今日はは昨日とは違い快晴&温かく風もない気持ちの良い絶好のオフ会日和でした。
朝から雨で濡れた車を拭き取り、7時20分に一路横横で衣笠まで出発しました。
途中、お腹が痛くなり横須賀PAでトイレ休憩を・・・(^_^;)
これがちょっとした遅刻の原因です(笑)

城ヶ島大橋を渡り下りコーナーを回っていると皆さんの視線が・・・いやぁ、恥ずかしかったです。

駐車場には稲城の丘さんの青機、シラケンさんの赤機、赤機から乗り換えた『いんさん』さんのルポGTIをはじめ皆さんのVW車が止まっていて、久々に眺めるVW車の軍団はいつ見ても気持ちのイイものです~♪

ちょっとまったりした後、公園内を散策し待望のマグロを食しにいきました。
メニューが沢山あり何にするか迷うほどでしたが、ここはやっぱり『マグロカツ』で・・・(笑)
シラケンさんからは『カロリー大丈夫????』と言われる始末(爆)
初めて食べる『マグロカツ』はとても美味しかったですねぇ。
魚とは思えず、まるでお肉でした(驚)
他の方のメニューもとても美味しそうで気になる気になる(笑)
ここは近いうちにまた行って他のメニューを食べたいですね~(^_^)v

食後は城ヶ島の灯台まで散歩して富士山と海を眺めてのんびりと心を癒して解散となりました。

いつもの『コメダオフ』とは違った意味で素晴しいオフ会でした。
近場でのんびりとするグルメ系のオフ会もイイものですね~(^_^)v
幹事の稲城の丘さん、ありがとうございました~!!!!
次回もまた、お願いいたします~♪


【公園から見た駐車場のVW軍団】


【公園内から見た富士山】


【松輪方面の風車】


【赤BORAさんのミックス丼】


【私が食べたマグロカツ】


【城ヶ島灯台】


【城ヶ島ホテル脇の歩道から見た富士山】
Posted at 2012/12/16 15:54:10 | コメント(8) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ

プロフィール

「洗車完了~」
何シテル?   08/23 07:58
ゴルフを2台乗り継いでいます。 一度ドイツ車に乗ったら見事に嵌りました。 豪華な国産車にない魅力がゴルフにはあると思います。 質実剛健なゴルフはステキ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

天井補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/16 20:09:46
フロントガラス交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/26 06:32:24
霧が丘ガレージ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/01/17 20:13:32
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
2003年型 GTI(AUM) 昔のゴルフと比べると一体感が物足りない気がしますが、国産 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
FXリミテッドの外装をしたFTです。 ノンターボで遅いですが、日常で使用するには十分です。
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
免許取得後、公道を初めて運転したクルマです。 当然のことながらMTでした。 このクルマ ...
トヨタ ビスタ トヨタ ビスタ
バブリーな時期の車だったので装備も充実でしたが、 やっぱりオジサン車でした(^_^;)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation