• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年02月18日

CARTUNE使ってみました。

CARTUNE使ってみました。 同じ名前で出ています〜♪

皆様、お疲れ様です(`_´)ゞ
寒い日が続いていますが体調いかがですか?
2月も中旬過ぎ、暖かさを感じて来ました☆
春近し…お花見にドライブ楽しみですネ♪

以前から、みんカラやネット上で…
『CAR TUNE』と言うアプリの広告を見かけるようになりました。


みんカラと何が違うのだろう?
車版のインスタ⁈
(`_´)ゞ偵察!★ててこ行きま〜す!
アプリをダウンロードしてみました☆
ハンドルネームは同じく★ててこ です♪

まずはホーム画面から。

投稿者による写真が画面いっぱいに掲載されています。
上段3枚の写真は
『本日のPICK UP!』
運営さんが選んだ写真が目立つ様に…
その日は1日中
大きく掲載されます。

下に進むと…

新着の投稿画像が次々と掲載されています。
新しいアプリで勢いがあり、投稿すると…
イイね👍がしばらく続いて…
通知設定によってはスマホが鳴りまくりです!
なので…
『本日のPICK UP!』
に選ばれた方は1日中
『イイね👍』
が止まらないんでしょうね…
(^◇^;)

みんカラと違って…
『お友達』機能がありませんが…
代わりに『※フォロー』機能があります。

お気に入りのユーザーを『フォロー』して相手からもフォローされると『相互フォロー』となり、みんカラで言う『お友達』と同じ様な状態になります。

※私はアプリをお試し期間中なのでフォロワーの方には申し訳ないのですが『フォロー』機能を現状使用していません。
m(__)mすいません。
代わりに共感頂いた『フォロワー』欄の方々の投稿を主に閲覧して参考になったり楽しい投稿にイイねを押してます。
みんカラで言う『ファン』機能と同じ使い方ですネ。

『お友達』の定義に関しては人其々ですが、
SNSとは言え、相手も自分も生身の人間。
友達と言うからには 1人1人 を大切にしたいので CAR TUNE のフォロー機能もみんカラと同様のスタンスで利用したいと考えています。
詳しくはみんカラで私のプロフィール欄をお読み下さい。

車種別の閲覧
愛車登録をすると…

ロードスターとエッセで登録しました♪

車種ごとに投稿を分けて見れます。

写真の投稿
みんカラの様に…

整備手帳やパーツレビューにブログ等々…
窓口を細かく分けて投稿は出来ません。

CAR TUNEでは…



投稿の作成ページだけでシンプルです。
なので簡単ですが…

みんカラの様に他のユーザー投稿の整備手帳やパーツレビューを再度観たい時は探すのが大変です。
クリップ機能も無いです。

みんカラでは整備手帳の投稿画像8枚。

CAR TUNEでは現状、1回の投稿に画像の投稿枚数制限が無いみたいですが、9枚以上添付するとアプリが不安定になりフリーズ、最悪は落ちます。



室内温度計の整備手帳を試しに載せてみたのですが…
投稿入力中に3回もアプリが落ち…(*_*)
その日は投稿を断念しました(ㆀ˘・з・˘)

翌日、みんカラ側アプリに下書きして…
!(゚ω゚)
CAR TUNE アプリにコピー&ペースト!
無事に投稿出来ましたが…

(_ _).。o○『何してんだ俺⁈』

結論、整備手帳記録には向いてないです。
下書き機能が無いので長文ブログも現状向いていないと思います。

でも、良い所もあります!

ココは良いなと思った所(゚∀゚)♪
その①『イイね』を間違えて消さない。
みんカラだと相手に付けたはずの イイね が反映されて無いように見えて、
もう一度押すと…

こんな風に表示が出て…
『付けたか消したか判らない状態』
結果、1度付けたイイねを消してしまう等々…
相手に不愉快な思いをさせてしまう事が多々ありますよネ。
(ㆀ˘・з・˘)

それがCAR TUNEだと…

間違えて押してしまったとしても…
単純に取り消しを確認表示してくれます☆

コレ!コレ!(゚∀゚)
みんカラに欲しかったのはこのシンプルさなんだ!

その② スマホのカメラフォルダから直接動画が投稿出来る。

30秒の制限が有りますが、みんカラの様にYouTubeに投稿しなくてもシンプルに投稿完了。
コレはとても楽ですネ☆(゚∀゚)♪

その③ 自分の投稿にイイねを誤爆しない。


みんカラでは、寝ぼけて自分の投稿にイイねを誤爆してしまう事が多々ありました(^◇^;)
投稿してから数日後に気づいてちょっと恥ずかしい…
(〃ω〃)イヤん。

もちろん改善してほしい所もあります!

ココは改善してほしいΣ(-᷅_-᷄๑)
その❶ 下書き機能。
みんカラでも偶にアプリ落ちますが、下書き機能があるので安心ですよネ。

その❷ 気に入った投稿をクリップ機能
せっかく見つけたお宝情報はスグ見れる様にしてほしいですネ(*´-`)

アレもコレも求めていくと…
結局『みんカラ』になっちゃうのかも知れませんネ。

整備やパーツレビューに関して『みんカラ』はやっぱり使いやすい素晴らしいSNSだなぁと再認識いたしました。
(*´-`)ウンウン。

その他の感想としては…
利用年齢層が『みんカラ』より若い⁈

アプリ側ガイドライン…

賛否あると思いますが難しい話は置いといて…
免許をまだ持てない小学生や中学生など、車ゲームやラジコンなどの画像でもこのアプリで楽しんいる様です(*´-`)
若者の車離れが進むと言われている現在、
私個人としては節度さえあればとても良い事だと思います。
とても礼儀正しい子が多くて、将来乗りたい車の画像や情報を集めたりと…
夢があるんだなぁと理解しているつもりです。
大人達に混じって車に興味がある小中学生がマナーを守って投稿を楽しめるのは、健全なサイトの証しだと思います。

約1ヵ月『CAR TUNE』利用して判ったのは…

気づくのが遅い私…。
ココに答えが書いてありました。
写真に特化したアプリ。

みんカラだと『何シテル?』を高画質で投稿している感覚と言った感じでしょうか?

短いブログや動画をシンプル簡単に投稿出来るので人気なんだと思います☆

また、みんカラ+の様に業者様がまだ殆ど登録されていません。


『CAR TUNE』この先どの様に進化をするのか気になります(^^)

みん友さんで『CAR TUNE』を使っている方いますか〜?
ハンドルネーム教えて下さ〜い★
(^^)/
ご覧頂きありがとうございました☆





ブログ一覧
Posted at 2018/02/18 12:21:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

久々に日下川(くさかがわ)調整池で ...
S4アンクルさん

桜のシーズンも終えた いつものとこ ...
pikamatsuさん

【シェアスタイル】モニター募集🎁 ...
株式会社シェアスタイルさん

みんカラ定期便愛車ランキング(4/ ...
s-k-m-tさん

【来たぜ九州】福岡クラシックカーミ ...
LEN吉さん

Little Glee Monst ...
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2018年2月18日 15:29
自分も登録しました。
まだやり方よくわからない(笑)
コメントへの返答
2018年2月19日 13:46
お疲れ様です(^^)/
登録したのですネ☆
ハンドルネームはみんカラと一緒ですか?
(*´ω`*)
仕事が帰ったら覗いてみま〜す!
自分はエッセとロードスター登録してマス♪
2018年2月18日 19:43
こんばんはー✨

投稿の仕方が、インスタっポイ感じですかね( -_・)?

コメントへの返答
2018年2月19日 14:31
ンー(^_-)
多分そうかもしれません
広告にも車版インスタとか…
車好きのツイッターをやってた人が『CAR TUNEの方がイイ』と書込みしてたのでツイッターにも似てるのかも知れませんネ。
…と言いながら自分、両方やって無いので最初はフォローとフォロワーの意味が解りませんでした☆
(^◇^;)
2018年8月26日 16:20
同一HNで私も始めました。いい意味で住み分けが出来ると思ってます。みんカラだとコアなユーザーに通じる内容に気を付けたりしますが、cartuneだと気軽に載せてめす。あの内容なら炎上なら暫くは、なさそうですね。

プロフィール

「軽井沢ミーティング2024 http://cvw.jp/b/2552219/47797305/
何シテル?   06/26 06:36
最近、イイねも無くクリップばかりしていく??クリッパー輩やいきなりフォロー飛ばしてくる捨て垢が多いです。 鬱陶しいので暫く様子を観てブロックします。 メッセ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

いんでぃーさんのマツダ ロードスター 
カテゴリ:クリッパー💩
2025/04/06 07:06:41
かなでぃあんさんのマツダ ロードスター 
カテゴリ:クリッパー💩
2025/03/25 13:11:15

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
純正部品流用モディファイでイジリを楽しんでます。
スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド スマイル君(愛妻号) (スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド)
妻の選んだ愛妻号 スマイル ハイブリッドX  5AA-MX91S-SBXB シフォンア ...
その他 工具箱 TOOL-BOX 工具箱 (その他 工具箱)
必要に応じて増えつつある工具類を管理する為の記録簿です。 車種別のパーツレビューに工具を ...
カワサキ ZX-11 カワサキ ZX-11
ようこそ、こちら側へ。 アクティブのラムエアノーズパテ埋め一体化とか自家塗装とか、面積 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation