• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

★ててこ@ncのブログ一覧

2021年11月03日 イイね!

2021秋・軽井沢ミーティング アフター編

2021秋・軽井沢ミーティング アフター編軽井沢ミーティング・アフター編

長い自粛期間を我慢して、緊急事態宣言解除を迎え、10月に延期するも無事に開催された軽井沢ミーティング!

主催者様、並びにボランティアスタッフの皆様、参加された皆様、会場入らずとも軽井沢まで手を振って盛り上げに来て下さった皆様、ありがとうございました!

参加台数はND347台・NA239台・NB109台と、一番少ないNCでも108台!
ロードスターを沢山観れる幸せな日でした😆


今回マツダからの目玉車両
車重が名前⁉︎ の990S!
ブレンボとRAYSが標準装備!
じっくり観させて頂きました😁
軽量の為シンプルながらも幌や内装の所々にブルーの差し色が爽やかな車体でしたネ。
爽やかと軽さは正義だ🤩

…で、第1で美味しいお弁当も食べおわり、ばるとさんと一緒に会場パトロールしながら第2B駐車場へ。

ホテルのパン屋さんご夫婦とお会い出来ました😊
(ばるとさんからLINEで頂いた写真)
楽しい時間をありがとうございました!
ここでVakkyさんが既に会場を出たと情報が入り、我々も会場から退場。


今回、アフターツーリングの為にトランシーバーを購入していました!

実は昨年のミーティングで、ばるとさんから頂いてたのです。

流石に高額の物を頂いたままでは申し訳ないので、同じ物を購入して新品をお渡ししました😉

このトランシーバー、昨年のアフターツーリングでは大活躍!

軽くて簡単、感度抜群!
使いやすくてオススメです!

会場を出た後、待ち合わせのパーキングでお互いのチャンネル調整とナビのセットアップ!
テンションあがってきました⤴︎🤩


準備も整いビーナスへ向けて出発!
ばるとさんに準備OK!の合図👍🏻

そして、左手をシフトノブに乗せ…
た… 瞬間、激痛がっ!!

熱っ!!
…痛いと言うより熱いと感じました💦
(高温のエキマニを触った様な熱さ!)

何っ?!?

🐝〜〜💦 
えっ?!何?!ハチ?!?
…何かが飛んで逃げていきました💦


ウィンカーを出して出発しようとする前方のばるとさんに…

『ハチに刺された!』と伝え…
コレが最初で最後のトランシーバーによる会話😭

もしかして原因は…
センターコンソールに置いてあった室内拭きの黄色いタオル?!

前日に妻が花の香りの柔軟剤で洗ってくれたおかげで、室内がとても良い香りだったんですが…
花の香りで寄って来たのでしょうか?😰

会場からずっとオープンにしたままだったので、いつの間にか車内に居たみたいです😓


結局…😓
『蜂だったらアナフィラキシーが出ると危険だよ』と、ばるとさんが心配して下さり…

ビーナスに行くのは中止にしました。


ばるとさん心配して宿泊先まで付き添ってくれました。

ロビーフロアで『こんな事もあるよ…』
と、とても優しいばるとさん🙇🏻‍♂️

2人で1時間程喋りながら小指の様子を観て…

🐝蜂に刺されたにしては針が残っていないから、アブではないか?

と、色々とネットで調べた結果…
アブ🪰に噛まれたという結論になりました。


ばるとさんを見送り後、部屋でおとなしくしていましたが、なかなか小指の痛みが治らず不安になったので…

偶々、コロナワクチン注射の副作用予防に、一番安全と言われて買ったカロナール解熱鎮痛剤が鞄に入れてあったので飲んでみました。

カロナールでも一番大きい500㎎錠ですが、鎮痛剤としてはやはりロキソニンの方が即効性ありますね。

飲んでから6時間程でやっと痛みが和らぎ眠る事が出来て、翌朝には痛みも腫れも治ってました😮‍💨

持っていて良かった解熱鎮痛剤!

翌日は天気も雨予報が出ていたので、
朝食は簡単に済まして家族にお土産を買い埼玉へ向け帰路へ。


真子ちゃんは荻野屋さんに就職したのか?!
お昼は今年もこちらで頂きました😋


真子ちゃんのシルエイティとコラボ📸


その後、高橋 啓介さんに会いに…


レーシングカフェD'zgarageへ来ました。
黄色のFDが2台ありましたが…🤭
啓介さんは居ませんでした😅


拓海君へ会いに 藤原とうふ店にも…
(伊香保おもちゃと人形自動車博物館)寄って来ましたが…

拓海君も居ませんでした😅
お父さんの(文太)インプレッサ で配達に行ったのかな?!


そして無事、埼玉に帰宅。
全走行距離もそろそろ10万キロ到達しそうです。


今年も…
軽井沢ミーティング終わってしまった😵
魔法が解けたシンデレラ★ててこは…

普通のオッサンに戻り…
また来年、軽井沢の夢をみながら眠りました〜😪✨



Posted at 2021/11/13 19:10:43 | コメント(1) | トラックバック(0)
2021年10月29日 イイね!

2021秋・軽井沢ミーティング会場編

2021秋・軽井沢ミーティング会場編今年も延期により10月24日に開催された軽井沢ミーティング。
無事参加する事ができました。


今年も安定の2-A駐車場。 
いつかは第1に停めてみたい!


フルラッピングでスカイブルーが綺麗なNDさんの隣になりました。

今年は写真が撮れなかったのですが、左3台先にvakkyさんも駐車されていて会場で一番最初にお声掛け頂きました。
vakkyさんいつもありがとうございます😊

その後、naosさんも来てくださり、炸裂ステッカーを頂きました😊

変態炸裂ステッカー!🤩
naosさんありがとうございます!


暫くSNSを自粛していたので事前に告知していなかったのですが、私も昨年同様、お会い出来た方への記念に、今年も製作したオリジナルステッカーお配りしました。


コレは昨年のデザイン…


今年はNAのリトラクタブルライトの枠にクラブエディションのマークを入れたデザインに変えて見ました。
ウィンカーの上に貼ってみましたが…
ちょっと小さかったので来年はもうひと回り大きく作ってみます🙄

会場では沢山のロードスターを見学させて頂きました😊





















お昼は今年もこの鳥飯弁当を頂きました。

ご馳走様でした😋



第2Bでは…
ホテルのパン屋さんとお会い出来ました!
2年ぶりでしたかね😉

その後、ばるとさんと会場を出て…

ビーナスへ向かうハズだったんですが…


ワケあって私の宿泊先に…😅

軽井沢ミーティングアフター編に続く。

KAZ20NCさんへ追加画像


在庫は画像のとおり僅かになります☺️
ネイビー 大小
グレー 大小
ダークグレー 小のみ
ブラック 小のみ
Posted at 2021/10/29 21:07:45 | コメント(5) | トラックバック(0)
2021年01月05日 イイね!

祝・みんカラ歴5年!

祝・みんカラ歴5年!1月1日でみんカラを始めて5年が経ちます!
<この一年のみんカラでの思い出を振り返ろう>

あけましておめでとうございます。

関東の一都三県、緊急事態宣言また発令ですね。

昨年も出掛ける事が殆ど出来ませんでした。



それでも10月には…

軽井沢ミーティングには参加出来ました。


(*´-`)ヨカッタ


(゚∀゚)念願だったみん友さんと並べて撮影も出来たし♪


ミーティング後にみん友さんと一緒にツーリングも出来たし(^^)


途中に寄った北軽井沢のカフェセブン♪

軽井沢から帰宅前に…

奇跡的お会いできたみん友さんとも並べて撮影出来たし(゚∀゚)

11月にはマツダR&Dセンター横浜へ。

こちらでもみん友さんと並べて撮影出来た♪

横浜から帰りの道中…


あぶない刑事のロケ地巡りと…


開発?建設?!…途中のガンダムも観れた♪
(^_-)

イジリの方は…

たいして弄れませんでした(^^;)

今年は一年…

厳しい状況ですが…
少しでも良い一年にになりますように…



これからも、よろしくお願いします。
m(_ _)m
Posted at 2021/01/05 06:51:48 | コメント(3) | トラックバック(0)
2020年08月21日 イイね!

愛車と出会って5年!

愛車と出会って5年!8月14日で愛車と出会って5年になります!

この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!

① 見通し良くしたい。

スッキリクリアなウィンドブロッカー。



② キレイな空気が吸いたい。

ろく助さん外気導入フィルター♪



③ 剛性感を⤴︎たい。

あのドアウェッジに交換。



④ ホーンボタンを社外品にしたい。

なんちゃってホーンボタン自作自演乙。



⑤ ボンネットを自動で開けたい。

甘損で購入した怪しげなボンネットダンパー。



⑥ 車内を明るくしたい。

甘損で購入した左右逆転縫製されたフロアマットを無理矢理取付。



⑦ 脚を軽くしたい。

何処かで観た事ある青春の鍛造ホイール。



■この1年でこんな整備をしました!

スタビライザー関係…

ブッシュを新品交換。



スタビリンク…

ショートタイプに交換。



サビをなんとかしたい…


















ん〜☆( ͡° ͜ʖ ͡°)マンダム♪



リアフェンダーのアレ…


下から覗く…(¬_¬)
そのままだとタイヤが削れちゃう(*_*)
ビフォー!




アフター!
内側に優しく曲げて♪
キレイにツメ折りできました(^_-)



雨漏り予防対策…

防水に万能なエプトシーラー(^^)



今年は車検がありました…

全ての整備が終って3回目のユーザー車検




9時42分にコースイン!



9時58分
無事、合格ε-(´∀`; )

■愛車のイイね!数(2020年08月21日時点)
604イイね!

■これからいじりたいところは・・・

買ったはいいけど…
取付してないパーツが沢山…ヽ( ̄д ̄;)ノ

車高調、放置プレイしたまま(^^;

■愛車に一言
これからもよろしく(^^)
コロナのせいでなかなか遠出が出来ないけど…


>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2020/08/22 07:46:02 | コメント(7) | トラックバック(0)
2020年07月10日 イイね!

ニセモノ。その②

ニセモノ。その②
…。


前回のつづきです。



6月に長く愛用していたマキタのインパクトドライバーが故障したので修理に出しました。
👇🏻
https://minkara.carview.co.jp/userid/2552219/car/2270082/5858179/note.aspx



スタビライザー整備時にパンタジャッキでアームを持ち上げる為、アダプターをつけて使用したり、タイヤ交換したりと…
インパクトレンチ的な使い方が故障原因。

修理に6,500円ほどかかりましたが…

6年以上使い愛着があるので、直して良かったです。

また同じ使い方で壊す訳にはいかないので…

充電式インパクトレンチの購入を検討。

欲しかったのは…

👇🏻


(゚∀゚)!ウヒョー!カッチョイイ!

おいくらまんえん?

👇🏻


本体のみでこのプライス。

うー。(-.-;)


ホスィなぁ〜(*´Д`*)

色々と買ったから…
お小遣いが足りない。

でも、インパクトレンチがないとタイヤ交換すごーく面倒くさいっ!
m(_ _)m

色々と迷い探して…

…で、楽天でポチッと!

注文して3日で届いた!


(^^)キター!


本体のみだから簡素な梱包👍🏻

ヨシッ!あけるべ!(゚ω゚)

メーカー希望小売価格 11,180円?
なんのこっちゃ⁉︎

開梱して…

さっそく手持ちの18Vバッテリーを取付!





ガチャ!
スムースにバッテリーロック!




ヨシッ!バッテリービンビンだぜっ!!
ᕦ(ò_óˇ)ᕤ




インパクトレンチの特徴、差込角1/2インチ。
丈夫そうなアンビルに安心パパ  (´∀`)♪
ピンを指す前に…
ソケットを仮保持できる脱落防止スプリング付!
コレは便利だねぇ〜♪

インパクトドライバーと比べると…

インパクトレンチは一回り大きい(^^)



蓄光バンパー、新しいぶん明るく光る!



さっそく実戦投入しました!



今まで通り、108Nmで締めてあるホイールナットも難無く外せました!


パンタジャッキも今まで通りスイスイあがります!

コレで大切なマキタのインパクトドライバーを壊さなくてすみます(^^)♪

新しく買ったインパクトレンチは…

(°▽°)? Heimer…?!
👇🏻

(°▽° ) ? Heimerdinger?!?
ヘイ…マー…でぃん…じゃー??
読めん…(-.-;)

マキタにソックリですね。

マキタのバッテリーが使えます。
遠目に観た感じマキタのTW300DZに似ています。
いや、似せて…ニセて…ニセ?

まぁ…いいか。

お値段!

なんと5,528円!
カートに入れたら自動的にクーポン値引きで500円引きの5,028円!

更に使い道の無かった楽天の運用ポイント…

(^^)入れっぱなしの貰った500ポイントが1534ポイントになってたのであっさり解約。

1,534ポイントを投入して〜



3,494円!安っ!

ココで購入しました。
👇🏻
https://item.rakuten.co.jp/nishi-ryutu/impact-638-01/


ちょっと値上がりしたみたい。(*_*)


本家のマキタが300N.mの最大トルクに対して…

似せてるコチラは…


まさかのマキタ超え!(°▽°)…
320N.m!盛りますねぇ〜!

実際120N.mで締めたホイールナットは余裕で外せましたが、130N.mで締めたナットは苦戦しながらも外せました。

320N.mは320%ありえないと思います。
ジャロに聞いてみる(゚∀゚)?!

まぁ、価格を考慮してコストパフォーマンス的には有りのインパクトレンチです!



壊れても…
直すより買い替えの方が安いでしょう(´-`)

チャイナ製品恐るべし!

👇🏻コチラの動画も購入のきっかけに…
(動画で紹介されている物より、私の手元にある物は精度が少し良く進化している様子です。)






日本でもあったよね〜。
Posted at 2020/07/10 06:47:32 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「軽井沢ミーティング2024 http://cvw.jp/b/2552219/47797305/
何シテル?   06/26 06:36
相互フォロー関係無く、イイねを頂いた方々の投稿を優先して必ず読んでから押してます。 1日に何回も投稿する方、全ての投稿は観きれませんのでご了承下さい。 ラン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

いんでぃーさんのマツダ ロードスター 
カテゴリ:クリッパー💩
2025/04/06 07:06:41

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
純正部品流用モディファイでイジリを楽しんでます。
スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド スマイル君(愛妻号) (スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド)
妻の選んだ愛妻号 スマイル ハイブリッドX  5AA-MX91S-SBXB シフォンア ...
その他 工具箱 TOOL-BOX 工具箱 (その他 工具箱)
必要に応じて増えつつある工具類を管理する為の記録簿です。 車種別のパーツレビューに工具を ...
カワサキ ZX-11 カワサキ ZX-11
ようこそ、こちら側へ。 アクティブのラムエアノーズパテ埋め一体化とか自家塗装とか、面積 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation