• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年09月14日

あなたは1185?1192?

あなたは1185?1192? さて問題です!
あなたは学校で、どう習いましたか?

①鎌倉幕府成立は西暦1192年?1185年?

②堺市にある前方後円墳は仁徳天皇稜?大仙陵古墳?

③画像のような英語の筆記体は学校で習いましたか?

現在高校3年生の河内のお嬢さん(娘)は・・・
①1185年 ②大仙陵古墳 ③習ってない

今年24歳の河内の息子さん(次男)は・・・
①1192年 ②大仙陵古墳だったかな? ③習ってない

今年51歳の河内のおっさんは・・・
①1192年 ②仁徳天皇稜 ③習った

皆さんはどうですか?



仁徳天皇稜(大仙陵古墳)をウィキると・・・
日本第2位の前方後円墳。
墓域面積は誉田山古墳に次いで世界第2位であるとされる。って

仁徳天皇稜(大仙陵古墳)が世界1位と違うのん?
ブログ一覧 | 雑学 | 日記
Posted at 2011/09/14 21:07:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今週も皆様のご協力応援ありがとうご ...
晴馬さん

アウトバーンを走ってきました〜😄 ...
さくらはちいちいちごさん

AIによるエンジン載せ替え
Dober.manさん

晴れ(・・・雑木林・・・)
らんさまさん

『Fuck you!』 唾>中指> ...
ウッドミッツさん

ビーナスラインへドライブ🚗
天の川の天使さん

この記事へのコメント

2011年9月14日 21:16
現在22歳ですが

①1192年 ②大仙陵古墳 ③習ってない

けど③の練習はしました(笑
コメントへの返答
2011年9月15日 20:41
河内の息子さんと同じ答えですね♪

筆記体は書けたらカッコイイですよね。

でも今はアメリカでも老人しか書けないそうですよ。
2011年9月14日 21:19
初コメです(≧∇≦)

①1192年
②仁徳天皇稜
③習った気がします
コメントへの返答
2011年9月15日 20:43
お友達歴が長いのに初でしたか?

歳が分かりませんが答えから想像すると・・・
27歳かな?
間違ってたらすみません┏○ペコッ
2011年9月14日 21:20
明日37歳のとっちんは・・・
1192年で鎌倉幕府、習った
仁徳天皇        習った
筆記のABC・・     習った

ゆとり教育とかで、省略されてるとか??
コメントへの返答
2011年9月15日 20:45
おっさんと同じですね(*^д^)人(^д^*) 一緒♪

ゆとり教育からおかしくなりましたね。
円周率が3なんて考えられません(゚Д゚ )ゴルァ!!
2011年9月14日 21:22
俺も
①1192年
②仁徳天皇陵
③習いました

です(^_^)v
コメントへの返答
2011年9月15日 20:49
答えはおっさんと同じ年代ですね(笑)

今は大仙綾古墳って習うそうですが堺市は仁徳天皇稜で統一してるそうですよ。
おっさん宅から近いですが間近で見るとデカイです。
2011年9月14日 21:33
①1192年
②大仙綾古墳ひらめきたぶんこんなだったょうな冷や汗
③習いましたひらめき
コメントへの返答
2011年9月15日 20:50
それは40代以上の答えですね(嘘)
筆記体はカッコイイですね♪
2011年9月14日 21:36
1192作ろう鎌倉幕府!  習った。
2番 分からない!
3番 習った気する!

学生時代は、寝てました(-"-)
コメントへの返答
2011年9月15日 20:53
鎌倉幕府はイイ国ですよね~
イイ箱なんてシックリしません!

おっさん宅は大阪南部なので前方後円墳がアチコチにあります♪
2011年9月14日 21:37


いい国作ろう鎌倉幕府じゃ…

さっぱり覚えてません

恋のABCくらいじゃ(*≧ω≦*)
コメントへの返答
2011年9月15日 20:54

恋のABC♪

Aはキスで・・・
Bはペッ〇ィング・・・
Cはセッ〇スですよね(・∀・)ニヤニヤ
2011年9月14日 21:47
残念ながらおっさんと同じです指でOK

けど、精神年齢はお孫さんと一緒ですwww(爆)┓( ̄∇ ̄;)┏
コメントへの返答
2011年9月15日 20:56
おっさんと同じですか?昔人間ですね♪

奥様は若いので答えが違うでしょう。
2011年9月14日 22:15
私も習ったのは、おっさんと同じですよ♪

①源頼朝が征夷大将軍に任命されたのが1192年。
しかし、それ以前から実質的に権力を持っていた。
特に壇ノ浦の決戦で平家を滅ぼしたのが決定的で、
同年に「文治の勅許」を朝廷から与えられたことをもって
「鎌倉幕府」の成立と見るのが最近の定説かと。

②宮内庁が仁徳天皇陵としたが、矛盾が多く
正確な名称とは言えない。
歴代天皇の墓であり発掘調査ができないので、
仁徳天皇の墓かどうか?は不明。
形状を現す大山(大仙)を名称とする方向に変わってきている。

③実際に筆記体で英文を書くことは、ほとんど無い。
筆記体で英文を書くのは「日本人だけ」とも言われる。

なんだそうですよwww
コメントへの返答
2011年9月15日 21:00
おっさんと歳も近いので答えも一緒ですね♪

でもチャンと調べてくれたんですね(・∀・)ほう
仁徳天皇陵の横には大仙公園があるので
そこから名前を変えたんですね。

今は筆記体は外国人でも書けないらしいですよ。
外人で書けるのは老人だけ。
日本でも書けるのは老人だけ(笑)
2011年9月14日 22:20
36の自分は


1 1192作って日本政府

2 ヤベー記憶が・・

3 この字体大好きでした


なんかおかしな事になってしまった(;´瓜`)
コメントへの返答
2011年9月15日 21:02
36歳なら

2の答えは仁徳天皇陵で間違いないと思いますよ。

筆記体をスラスラと書いたらカッコイイですよね♪

日曜日にサインをねだられたら筆記体で書きますね(嘘)
2011年9月14日 23:01
俺は①1192年 ②仁徳天皇稜③習ってない

って感じですが教科書に載ってる歴史は基本信じてないです(笑)

昔の事なんて確実じゃないでしょうし、歴史上都合の悪いことは省略されてるでしょうからね。
コメントへの返答
2011年9月15日 21:05
筆記体を習ってないなら
まだまだ若いですね♪

歴史の年代で違いますが・・・
書物で残ってるような年代なら信じれるのでは?
でも確かに都合に合わせて編集されてる場合もありますね。
2011年9月14日 23:03
2週間ほど前に22歳になりましたが、

① 1192年
② 大仙陵古墳 (この辺りから曖昧に・・・
③ 習った。・・・けどもはや書けない!ヽ(^O^;)ノ

ついこの間まで学生だった気分ですが、
時代を感じますね。
コメントへの返答
2011年9月15日 21:07
今年、24歳になる息子は筆記体は習ってないそうです。
地域によって違うのかなぁ?

2週間前に22歳になったんですか?
(´・∀)ハッピーバースデー(・∀・(・∀・`)トゥーユー♪
知ってたらプレゼントを用意したのに(嘘)
2011年9月15日 0:02
私も娘さんと一緒です☆
ただ筆記体に関してゎ書けたらかっこいいなという憧れがあって独学で覚えました(^-^)v
今22ですがちょうどこの学年あたりからゆとり世代って言われてますね(-_-;)ある意味被害者ですょ(笑)
コメントへの返答
2011年9月15日 21:11
河内の娘さんと同じ答えなんですね。
ゆとり教育の被害者なら円周率は3で覚えた年代かな?
筆記体はカッコイイですよね♪
おっさんも大好きな書体です。
2011年9月15日 0:27
24歳の私の場合は

①1192
②社会が苦手だったので記憶にない(爆)
③習いました。ブロック体、筆記体好きな方で良いと言われて、筆記体を使ってました。

です!
コメントへの返答
2011年9月15日 21:12
河内の息子さんと同学年かな?
でも筆記体は習ってないらしいです。

外人でも若い人は筆記体を書けないそうですよ。
2011年9月15日 1:46
1 1192年
2 不明
3 習ったですね(^ー^)ノ

歴史は変わりつつあるんですねww
コメントへの返答
2011年9月15日 21:16
プロフィールを覗いたらあきひ㌧さんは二十歳ですね。
二十歳で①の答えが1192年なら変更になって日が浅いんですね。

歴史はまだまだ分からないことが一杯ですよ。
2011年9月15日 14:32
①いいくにつくろう、嫁さんと。
②仁徳天神橋6丁目
③ヒッキ体位リクゼン会

まあ、聖徳太子が実在しなかったかもしれないといいうことなので、なにがどう変わっても不思議ではないですよね。

そういえば、ほとんどの歴史書は『徳川家康』が都合のいい様に編集したとか。勝てば官軍でんなぁ。
コメントへの返答
2011年9月15日 21:23
っで奥様とイイ家庭を築いてるんですか?
体位もマンネリではダメですよ!

聖徳太子は実在してないそうですね。
左右に小さい子?を従えてる絵も今は「厩戸皇子」って教えてるそうです。

歴史も権力者に変えられてるんですね?
((φo(´・ω・`*)
2011年9月15日 21:31
年齢を書くの忘れてました(>_<)

今年28歳です(≧∇≦)
コメントへの返答
2011年9月15日 21:34
想像と1歳違い!
ウェェ(;;;-ω-)ノ【残念賞】

でも若いですね♪

プロフィール

CLUB bBに所属する河内のおっさん@3299@大阪です。 よろしくお願いします。 車での繋がりだけでは無く、人の繋がりを大切にしたいです♪

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

[日産 スカイライン] ワイパーゴム交換 PIAA 超強力シリコート 替えゴム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/19 08:10:26
[日産 スカイライン] ワイパーゴム交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/19 08:05:44
[日産 スカイライン] 250222 バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/24 21:04:08

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
訳あって2020年2月28日登録 2020年4月19日大安に納車 納車時の走行距離19Km
三菱 eKクロススペース 三菱 eKクロススペース
2021年2月18日納車。走行距離は3.9キロ。
その他 レンタカー その他 レンタカー
メイン・サブ以外のハイドラ用
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
2010年5月15日午前11時に納車しました♪ 納車時の距離6.1キロ 2021年2月1 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation