• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

姫ミクのブログ一覧

2025年05月19日 イイね!

グアム2泊3日の旅まとめ

グアム2泊3日の旅まとめ新千歳→成田→グアム。
グアム→成田→新千歳。
グアムで遊んだのは1日だけ。



夜10時にホテルにチェックイン

朝ごはん チャモロ料理を食べて→ビーチ歩いて
10時から射撃~レンタカーでドライブ
タモン→タムニン→ハガニア→1号線から6号線へ


アサン湾展望台→太平洋戦争記念館
2A→2号線→アガット→
ガアンポイント→12号→5号→17号線
タロフォフォの滝→ヨコイケープ
4号線→アウトレットモール→
ドンキグアムビレッジ→ホテル



翌朝8時にチェックアウト
グアム空港→10時搭乗口ゲートへ。



観光地は5ヶ所まわれました。
お小遣い


3万円分のドルのうち87セント残りました。
みんなへのお土産 買えてよかったです。
ガソリン12L入れて満タンに戻しました。



1日100km走りました。
グアム島の半分だけ回りました。


あーりんはずっといい子で過ごしてた
みたいです。


来年また行きたい!
Posted at 2025/05/19 00:09:20 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年05月18日 イイね!

グアム2泊3日の旅

グアム2泊3日の旅







Posted at 2025/05/18 11:47:40 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年05月07日 イイね!

4泊5日車中泊旅~道東

4泊5日車中泊旅~道東札幌5月2日19時発→夕張から高速→釧路の別保公園到着23時過ぎ→仮眠。
5月3日深夜2時 別保→釧路港の有料パーキング(1時間110円)
車中泊組のキャンピングカーや道外ナンバーの乗用車、レンタカーがたくさん仮眠してました。


朝8時半起床、あーりんのお散歩タイム、車内片付け。
釧路駅前パーキングに駐車(1日600円)
あーりんをバックに入れて、緑の窓口へ→あーりん290円で列車に。
釧路湿原観光列車ノロッコ号に乗車 駅弁はイクラサーモン蟹にしました(往復料金&指定席3060円)




11時出発→塘路駅→釧路駅13時到着。片道40分の旅。
14時釧路太平洋炭鉱博物館で炭鉱の歴史を学びました(駐車場無料、入館料400円)


釧路16時出発→浜中町でムツゴロウ王国跡地をみて


ルパン三世博物館に行きましたが営業時間が変更になってて10時~15時までで、入れません
中標津町のメロディーロードで音楽を聴きながら走る(55km走るとハッキリ聞こえる)
中標津町 東武サウスに1年ぶりに行きました。
弟子屈町屈斜路湖畔にあるコタンの湯(無料露天風呂)に行ったら、大量の鹿がいて、新しくトイレができてました。


コタンの湯は冬は白鳥と入れる温泉で有名になってしまったので、観光客がたくさんいて入浴できないけど、今時期はひとがいない→道の駅札弦にて仮眠。



5日 紋別オホーツクタワーで今話題のカニ爪くじ引いたら特賞が当たりました→地下の海底水族館(500円)→2階の海が見えるカフェであざらしコーヒーとワッフルを食べました→とっかりセンターであざらしに餌やりしたり(入館料200円先着5名) 写真や動画撮影したり。昼過ぎに出発→


19時に美瑛町の十勝岳温泉♨️に到着しましたが
ホムペには20時まで日帰り入浴と記載ありましたが
実際は19



時で終わりだと言われ、ホムペは直さないと言われたので、事前に電話して入れるか確認したほうがいいです。20分だけ入浴できると約束して入れました→道の駅美瑛で仮眠。自販機でそばを食べました(400円)



5月6日 美瑛千代田ファームに行きどうぶつと触れ合い(無料&わんこOK)→林道を走り回りクロカンの性能を堪能→三笠のアンモナイト博物館(3館共通券を購入750円)→三笠で発見されたアンモナイトやカイリューやモササウルスの化石をたくさん学んだ→炭鉱鉄道館→トロッコ列車を運転できたり、SLに乗れたりします→道の駅しんしのつ村で温泉♨️








夜20時に帰宅しました。

全走行距離1345km、ガソリン給油3回、道の駅スタンプラリー、スマホスタンプラリー、温泉3回。


富良野の土の館にたくさんトラクターが展示してました。
Posted at 2025/05/07 12:39:16 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年01月02日 イイね!

今年の初湯は虎杖浜温泉♨️

今年の初湯は虎杖浜温泉♨️あけましておめでとうございますー
皆様今年もよろしくお願いします(>人<;)



2024年12月31日23時30分
小樽のオスパにて今年最後の温泉なう♨️みたいなやつで終わり
めっちゃ暴風雪でモサモサ降ってました😮



その後あーりんと初詣に
札幌北区の新川皇大神社にて参拝⛩️
ペット神社に行きました



初日の出を見ることが出来なかった( ̄▽ ̄;)



帰宅してからはあーりんと寝たり起きたりダラダラしてました



2025年1月1日20時
お腹すいたぁーと目が覚めて(あーりんはご飯と水が自動で出るやつなんでちゃんと食べてます😋)
TikTok投稿あげたり
めっちゃ溜まってるLINEに返信したりーと
ピコピコしてました( ̄▽ ̄;)



あっ‼️初湯行かないと、、、
って感じであーりんとドライブ🚗³₃
ヴェゼルに代わってから初ドライブ(半径50km以内は庭だと思ってます)




以前は札幌の南側に住んでたのでちょくちょく苫小牧や白老やら行ってましたが今は札幌の西側にすんでるから小樽が近くてあまり太平洋側へ行かなくなりました( ̄▽ ̄;)



行きは高速で0時過ぎたので深夜割引を使って新川から白老まで1500円でした🚗³₃
白老インター降りてから10kmぐらい走って
虎杖浜温泉の花の湯に到着


私以外は道外ナンバーの車が止まってた感じでした
2階が寝泊まり500円なので
宿泊まるよりは安いよね(* 'ᵕ' )




2025年1月2日2時到着
私はいつもの家族風呂へ
1年ぶりにきたけど1400円になってました
60分だけど40分ぐらいで♨️上がった


いつ来ても変わらず良い温泉で帰宅するまでからだがポカポカしてました(* 'ᵕ' )☆

帰りは36号線をずっと走って帰ってきて
ウトナイ湖でポケモンGOやりながらあーりんのさんぽしてましたが


気温が-11度ぐらいであーりんが途中で足をあげて歩くのやめたので
クルマに戻り出発🚗³₃



それからはクルーズコントロール設定60km走行で
札幌まで帰ってきました
恵庭までは道路に雪はなく気温が低いだけで
札幌入るぐらいから雪が増えていき
すすきの過ぎたぐらいから
あー雪が積もってる⁉️という感じでした



発寒イオンの通りきたぐらいで
あっ‼️日の出🌅、、、私にとっての初日の出をみました

帰宅してからはまたダラダラ🏠
ハイドラをみたら220km
6時間のドライブでした(* 'ᵕ' )



お正月休み後半は道東の釧路へ
阿寒インターから先の道が開通したと聞いたので
走りに行こうかと思います🚗³₃


Posted at 2025/01/02 17:19:14 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年11月24日 イイね!

納車しました

納車しました沖縄旅行から帰ってきて
すぐに納車、、、



クルマが最新式すぎてついていけない
そして長らくミニバンに乗っていたせいかヴェゼルは収納がなさすぎて困った(^_^;)

後ろは広いけど前はプリウスの車内みたいだ
シフトの替え方がトラックみたいだ
ヴェゼル乗りの方々は収納とかドリンクホルダーとか
携帯とかどこに置いてるのだろう(^_^;)

ペダルの踏み方まで表示されるとかミライのクルマすぎて慣れるまで時間がかかりそう(´・ω・`)
Posted at 2024/11/24 23:25:52 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「8月10日のHKS、十勝スピードウェイ
久しぶりにこのイベントをみにいこうかな」
何シテル?   08/06 03:02
色々な車種のクルマに乗ってきました 愛車で鹿児島の先までハイドラの旅をしました 基本旅人なので1つの場所には留まりません! 昔は車やら趣味のク...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

HIDバルブ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/28 21:00:01
ハイドラ/ダムCPマップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/03 12:34:15
北海道のダム ハイタッチドライブ 都道府県別ダム情報(2018.12.19更新) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/03 12:32:36

愛車一覧

ホンダ ヴェゼルハイブリッド RU4 (ホンダ ヴェゼルハイブリッド)
はじめてのハイブリッド四駆。 長年ずっとほしかったクルマ。
ホンダ フリードハイブリッド フリード (ホンダ フリードハイブリッド)
納車しました。 エアロつき 1.5プレミアムエディション
トヨタ シエンタ カバさん (トヨタ シエンタ)
四駆じゃないのがちと不安(´Д`) マフラー ダウンサス 車高調 アルミ LED ...
スズキ ワゴンR ミクさん (スズキ ワゴンR)
走り屋→バニング→デコトラ→VIP→軽VIP→アメリカン→ストリート→ラグジュアリー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation