• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

姫ミクのブログ一覧

2024年08月29日 イイね!

【祝20周年:みんカラでの思い出】

【祝20周年:みんカラでの思い出】最初にみんカラを始めたのは、パソコンだった。
愛車は、スバルのインプレッサ、その次はフォレスター、セルボ、ワークス、セルシオとかシルビアとか、バニングやら色々乗った40台ぐらい( ꒪꒫꒪)

今は、フリードをメンテナンスしながら大事に乗ってます。
現在24万km超えたけど、目指せ30万km。

全国のオフ会、ドレコン渡り歩いたり、鹿児島まで車中泊しながら、走ったり、これまでに200人以上のみん友さんに会ってきました。
みんカラにはたくさんの思い出があります。

これからも変わらずよろしくお願いします(>人<;)




https://minkara.carview.co.jp/event/2024/20th
Posted at 2024/08/31 13:17:12 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年06月23日 イイね!

洞爺アニフェスに行きました

洞爺アニフェスに行きました数年ぶりに洞爺湖マンガがアニメフェスタ行ってきました。





昔はよく行ってたけど、なんとなく、自分が痛車おりて、ノーマル車にした辺りから、行きづらくなってしまってて、、、。



けれど何年かぶりにメンバーとお話しましたが、普段通り、お変わりなく、
私が姫ミクですぅって言って、誰だっけ?なんて言われる事もなく、普通に接してくれて、嬉しかったです。
















昔と比べてかなり手作りドールさんが増えていてびっくりしましたが可愛かった(*´ω`*)






Posted at 2024/06/23 23:05:03 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年02月20日 イイね!

トマムリゾート行ってみた

トマムリゾート行ってみた星野リゾートトマムリゾナーレに1泊しました。長年ずっと泊まりたかった宿で、今時期は高すぎて行けないと諦めていた


ワンフロアに4室しかないスイート😋
🐴さんのおかげです✨✨


チェックインまで、スノボ三昧で10本ぐらい滑りましたが、もはや春スキーか?てぐらい雪がとけてました。


チェックイン後は、プール入って、夕食はついてないので、リゾート内から選ぶ感じで、ビュッフェを選びました。


部屋に帰ってからは、無料のシャンパン飲み放題で、ジャクジーやサウナやら、入ったり、めっちゃ飲んで、ボトリ2本あけたぐらいで、記憶が飛んだ、、、


夜は、雨だったので、アイスビレッジが体験出来なかったけど、水の教会は綺麗でした✨


雲海テラスも、運休だったので、また次回チャレンジしたいが、滞在中はずっと英語で喋るスタッフばかりで、私は日本人に見えないのか?と疑問ばかりだった🫨


ルームサービスは2万ぐらいからしかメニューがない、リゾート内は広すぎて、ひたすら歩きとかなんで、次回は、食べ物持ち込みで、ゆっくり過ごしたいですヾ(・ω・`;))ノ
Posted at 2024/02/20 07:14:25 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年02月18日 イイね!

雪景色

雪景色今日は会社仲間のボスともとむと1日遊びました。


石狩花川のさんかいでしゃぶしゃぶ食べ放題~旭ヶ丘公園にて、札幌市内を一望






夜は、小樽天狗山ロープウェイでのぼり、夜景鑑賞~雪あかりの










からの小樽運河。
冷えた体は、オスパ♨️で。






晩ご飯は、ビクトリアで、もとむ、昼夜ご馳走様でした\(^o^)/
明日も休みなんで、またまた3人で遊びます。




1日中、北越さん(同じエンビロン)

がヤバいって話で盛り上がってた気がした笑
Posted at 2024/02/18 02:45:06 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年01月20日 イイね!

道南旅2日目

道南旅2日目2024年1月18日

恵山の椴法華村(とどほっけ)にある、水無海浜温泉♨️干潮時にしか現れない温泉に行ってみた、。今時期だと朝4時頃か10時頃か。









鹿部の道の駅にある鹿部間欠泉をみたり、足湯に入ったり♨️


昼は函館にしかない店、ラッキーピエロ本店に人気のチャイニーズチキンバーガーを食べてみた🍔店内は遊園地のような雰囲気だ。





その後は渡島半島を道の駅スタンプラリーしつつ、ハイタッチDriveのチェックポイントを取りつつ、北海道最南端の白神岬にて📷✨



夜6時に初音ミク(雪ミク)コラボキャンペーンで湯の川温泉の竹葉新葉亭に入浴♨️貸切でした。





御朱印GETしました。二月末まで日帰り入れて、普段は宿泊じゃないと入れない場所なので、凄く良い企画に参加できて、良かったです。



8時半頃から、函館メンバーと4ヶ月ぶりに遊んで、帰りは12時ゲートの割引で、高速移動で帰宅しました( ̄▽ ̄;)


温泉に入った後だからめっちゃ眠かったけど、オートクルーズ仕様にして、ハンドルだけ握ってました😃



早く自動運転のクルマ発売しないかなぁとか思いましたよ🚗³₃

Posted at 2024/01/20 01:05:01 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「8月10日のHKS、十勝スピードウェイ
久しぶりにこのイベントをみにいこうかな」
何シテル?   08/06 03:02
色々な車種のクルマに乗ってきました 愛車で鹿児島の先までハイドラの旅をしました 基本旅人なので1つの場所には留まりません! 昔は車やら趣味のク...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
242526 27282930
31      

リンク・クリップ

HIDバルブ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/28 21:00:01
ハイドラ/ダムCPマップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/03 12:34:15
北海道のダム ハイタッチドライブ 都道府県別ダム情報(2018.12.19更新) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/03 12:32:36

愛車一覧

ホンダ ヴェゼルハイブリッド RU4 (ホンダ ヴェゼルハイブリッド)
はじめてのハイブリッド四駆。 長年ずっとほしかったクルマ。
ホンダ フリードハイブリッド フリード (ホンダ フリードハイブリッド)
納車しました。 エアロつき 1.5プレミアムエディション
トヨタ シエンタ カバさん (トヨタ シエンタ)
四駆じゃないのがちと不安(´Д`) マフラー ダウンサス 車高調 アルミ LED ...
スズキ ワゴンR ミクさん (スズキ ワゴンR)
走り屋→バニング→デコトラ→VIP→軽VIP→アメリカン→ストリート→ラグジュアリー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation