• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nyaonyaoのブログ一覧

2020年11月07日 イイね!

みんカラの広告酷い2

埒が明かないので
ちょっとできることを。

この場合できるものとできないものがあるかと思われます。

広告の右上辺りに
ちっちゃい「i」マークがあります。
そこをクリック又はタップすると
広告を表示しないみたいな
ボタンが出ます。
そこから「オプトアウト設定」という長たらしいページが出て
下の方まで行くと







こんな画面に出ます。
このブルーのところがグレーでのところが無効になっているので
押してブルーにしたら有効になります。
有効にするは押しちゃダメです。

これで少しは、改善できるかと……
現在はよく分からない漫画の広告が
延々出ます。
軽く飛びついたら、酷い請求の来そうな広告です。


蛇足
Twitterやってる方は、よくご存知だと思いますが
アンケートとか
あげますとかは
ちょっと気をつけた方がいいです。
自分の情報を提供しているようなものです。
実際事故が起きているようで
お金上げます→融資になっているニュースがありました。
タダほど高いものは無いです。
そしてこういうのは、魅力的に見えます。






Posted at 2020/11/07 08:51:27 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年11月04日 イイね!

みんカラの広告、ひどい!

と言うわけで、要望書を出してきました。
今回は、なんかこれ援交の広告か???みたいなのは、捕まらず。。。

まあ、ユーザーさんなら、目にすることはあると思いますが。


あとは、お勧めブログのサムネイル。
おねーちゃんの、乳やら尻は
いりません。お勧めしないでください。
ブロックかけていても、反映するのはやめてください。

大半は、男性がユーザーだと思いますが
だからって、大っぴらにしちゃってもいいのかね?


どうせなら、クルマの裸でいいですよ。
クルマのSNSなんだから、もー。
Posted at 2020/11/05 22:05:08 | コメント(2) | 日記
2020年10月11日 イイね!

フォトアルバム

お目汚し大変申し訳ありません(汗)

良い天気だったおかげで、CANON 7D2くんも
割と言うことを聞いてくれました。
持って行ったレンズは、EF100-400F4.5-5.6L IS2
150-600mmF5.6-6.3DG OS Contemporary
実は微妙に、失敗だったかも。
なかなかレンズチョイスは難しいです。
スーパーフォーミュラーだったから、観戦者もまばらで
(これが、イベントがあったり、レースクイーンがたったりすると
当然ですが増えます)
撮影ポイントがまばらですが、それでも美味しいポイントには幕が張ってあったり、
ぶっといフェンズがあったり、メディアの方が並ばれていたりと
よそのサーキットから比較すると、素人の撮影に向かないサーキットです。
それでも超でっかいレンズだったり、フラッグシップ機だったら。。。クスンクスン

愚痴っても仕方ないですね。

OKポイントの予定な、1コーナー上は、到着したときにすでに満員御礼。
(観客席でレンズを振るのは、自粛です)
お天道様は容赦なく逆光のステージを。。(爆)
ウォーミングアップも出来ないまま、ライツの決勝。
16年振りフォーミュラーマシンに乗った影山正美選手♪
仕舞いには彼だけ撮ってました(笑)
えーっと勝ったの誰だっけ?(おおおい)

パーティレースは、レンズチョイスの失敗。
JRTCは、露出のミスによる眠たい写真の連発。

んとになぁ。。。

スーパーフォーミュラーは明るい方が予選で
ちょっと陰ったのは決勝です。
眠いとき現像したのが、全部保存されていなくて
再現像の気力が無くなりました。。。クスンクスン

それでも、こうして連続で撮っていると
本当に少しずつですが、掴めるようになった気がします。
動きもの、流しもののハードルは、とても高いですが
やめられません。

このど素人へたくそが!!と、見て戴けると幸いです。


Posted at 2020/10/11 13:49:30 | コメント(0) | 日記
2020年10月09日 イイね!

重症だった!

リバースに入らない症状なびびこさん
ついに(笑)ディーラーに行ってきた。
もう見知った顔がいなくなっていく中、
最寄りの拠点にいてくれたKちゃんを頼って。

なんと重傷じゃん!

ただ部品が出たので、修理可能ありがたやー
若い子に、びびこさん持ってる子がいて
もう1台できるくらい部品のストックしてるって💦

まあそれでも、騙し騙し乗るしかないよね。
手放す勇気ないもん。

そして修理出庫の許可が出ました!
やったぁ(((o(*゚▽゚*)o)))
明日Kちゃんに頼んでくる!

Posted at 2020/10/09 23:00:17 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年09月19日 イイね!

激遅くん頑張る

レブスピードの走行会に行ってきました。

どっちかってーと、私の撮影ブログなので
スルーして戴いても。。。ははは

岡山国際サーキットへ。
受付が9時だったので、ゆっくり目に出発
元々設営と撤収は、得意だもんで(爆)
ピットにクルマを入れて
(これは本当にありがたいですね)
荷物を全部だし、ボンネットとリアゲートを開け
レーシングスーツ、グローブ、ヘルメットを
用意します。
受付が終わったら、ゼッケンを貼り(今日は一枚だったので楽)
トランポ(?)を貼り
珍しく牽引フックを取り付けていたので
笑ってしまいました。
・・・だってそんなことになったら、置いて帰るだろうと。
そこまで攻めるんでない!!
(よい子はまねしないように)

そして本日、シェイクダウンのレンズは
AF-S NIKKOR 500mm f/5.6E PF ED VR
AF-S NIKKOR 200-500mm f/5.6E ED VR
の二本。
をい!まて!お前のキヤノンはどーした?
そうです、バッチリ二股かけてます。
右ハンドルと左ハンドルの違いくらいあります。
ストレートは、単焦点で狙った方が良かった。
これは次回の課題であります。
誰もいなかったので、貸し切り状態のヘアピンは
200-500の望遠がokでした
。。。まあ反省もいっぱいであります。











さて、最初の走行が始まるので、移動しようと歩いていたら
パドックに、えらい焦っているにーちゃんがいる。
ゼッケンをいきなり貼ろうとして、風でホンジャらゲーに。。。
お節介婆なんですよね。
二カ所仮止めして、はったらええねんよ。
って、ちょっとお手伝い。
焦らないで、気をつけて走ってね。

これはディレッザで、大井さんが仰ること。
時間に余裕を持つこと。
走行前に、慌てないこと。
人の振り見てではないけれど、肝に銘じることになりました。

とはいえ、彼は優雅にコースを走っていたので
一安心です。




人様のお車は、上手く撮れる

安心できないのは、一向に
ぼけ写真の減らない私。。。。ちーん

望遠重い→でも一脚だと位置が定まらない→ぶれる
悪循環ですねぇ(笑)
だから単焦点で、ぶち抜き写真の挑戦だったのですが。。。
まだぬるいです。








ここは、北から南に向かうポイントが多く
いわば、広島空港のいつも逆光状態。

こちらのブログ参照
撮影ポイントが少なく、おまけにフェンスだの網だの
柵だのオンパレード。
(これでスーパーGTなんかになれば、人もいっぱいになります。
スタンドからだと、いったい何ミリのレンズもって来りゃいいの、状態です。
鈴鹿や富士がうらやましい)

最初は、便所裏ストレートの上
(お下品!!本当はパイパーコーナーの出口です)
ここはフェンスが写らなくて、人も少なくて(人気薄い)
レンズ振っても迷惑もかけないので、定番にしています。
難しいんだけど。。。





午後はフェンスがあるけど、好きなポイントのヘアピンに行きましょう。
さすがに、ここに撮りに来る人は編集さん関係なので
自由にさせて戴けました。
もっといろいろ試せたら良かったと思います。







藤田エンジニアリングの
社長カー
怪獣さんですか!(笑)



さすが山奥です。
鹿さんがCパドックのど真ん中で
粗相をしていらっしゃいました(爆)










最近の車にはない個性が好き(*´ω`*)





うちの激遅君も
るーちゃんだと、まあちったあ頑張りました!
写真は撮れませんでしたが、リボルバーの下りは
なかなか美しく走ってました。


次回は、ちゃんとレース観戦です。。
練習できるかな?
Posted at 2020/09/28 23:44:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | るーちゃん | 日記

プロフィール

「@Wolfey エントリーします(*^^*)」
何シテル?   08/22 20:31
nyaonyaoです。よろしくお願いします。 http://minkara.carview.co.jp/userid/692412/profile/ うるふ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ドアハンドルポケット?取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/12 09:00:29
ヘッドライト研磨&コーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/11 08:57:31
マッドフラップ製作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/11 08:56:43

愛車一覧

ルノー クリオ ルノー・スポール るーちゃん (ルノー クリオ ルノー・スポール)
前オーナーさんからの引き継ぎです。 かなり不相応な高級車ではありますが、欲しかったので ...
マツダ ロードスター 便便 (マツダ ロードスター)
るーちゃんの前に乗っていました。 3人目のオーナー。 前オーナーがとても大事に乗っていて ...
マツダ キャロル 2号 (マツダ キャロル)
旦那氏の脚車 可愛い、便利、お利口な優等生。 お医者さんの往診カーだったそうです。 軽自 ...
マツダ キャロル マツダ キャロル
ジジキャロ 父が生前乗っていた車。捨てようとしたところ、娘が泣いて阻止するので、娘の ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation