• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たれぱんだB3Sのブログ一覧

2008年01月03日 イイね!

今年2回目の伊豆旅行(笑)

今年2回目の伊豆旅行(笑)2008年も元旦から変態してます(笑)

年末から年越し元旦は伊豆で過ごし、
2日はアルピナツーリングのため三浦半島へ。

そして、3、4日またまた伊豆へ

やっぱええわぁ~

冬の方が海は綺麗だね。


元旦から天気が良くて、ぽかぽか陽気でした


伊豆スカイラインから富士山が綺麗に見えました
Posted at 2008/01/05 00:28:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | B3S | 日記
2008年01月02日 イイね!

☆彡新春ALPINAツーリング☆彡

☆彡新春ALPINAツーリング☆彡へぃ!毎年恒例JAOCの新春ツーリング行ってきましたぜぃ

場所は三浦半島の『長井海の手公園ソレイユの丘』
富士山が綺麗に見えて、温泉もあってツーリングには最適

今回は20台のアルピナが集まりました!

たれぱんだと同じE46のB3だけで4台も集合
このうち一台は珍しい4WD仕様!

E46の後期型にも関わらず、B3/3.3エンジンを搭載した四輪駆動車
デフなどは330Xiと同じなのかな?!

この車両には噂のK社長ファミリーが
色はオクスフォードグリーンだったかな?
アルピナグリーンでないとこがまたまた渋い(^^)

これなら雪道も安心だな~
アルピナブルーだったらなぁ~(笑)

今回も楽しませていただきました~
さて、明日からまた伊豆に行きます
Posted at 2008/01/03 00:25:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | B3S | クルマ
2008年01月01日 イイね!

初日の出暴走in伊豆(^o^)/

初日の出暴走in伊豆(^o^)/はいはい~ぱんだです。
今年も変態ぱんだをよろしくお願いします

年末年始、年越しはもちろん伊豆!!

今年は部屋から初日の出が見える部屋を予約したので、
寒い思いして海まで行く事無く、部屋から寝ながら見ました

ペンションのオーナーさんに一番景色の良い部屋ね
ってお願いしてこのお部屋を紹介してくれました


天気が良かったので、海へ散歩
風が冷たかったけど、やっぱ白浜綺麗だな~


夏っぽいこの感じが大好き

続いて白浜海岸横にある白濱神社へ初詣


そのまま水仙祭り開催中の爪木崎へ

意外と、夏は穴場なのに、お正月は人がいっぱい



駐車場も車でいっぱい。

ぱんだのいつもの駐車スペースを確保(無理やり?)



あ~帰ってきたらまた伊豆行きたい。
今年は何回伊豆に行くかな~。

ちなみに去年の記録13回でした
Posted at 2008/01/02 19:33:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | B3S | クルマ
2007年12月30日 イイね!

最新レーダー探知機 『Z205Csi』 2台ゲッツ(^o^)/

最新レーダー探知機 『Z205Csi』 2台ゲッツ(^o^)/昨日から仕事は休みなので、バイク屋&車屋巡りをしております(笑)
そんな事してる場合じゃないんだけどね

そんな訳で、今日はアウトグランツへブレーキフルードを買いに

今日からお店は休みですが、社長に電話したら来てもいいよ~
って事で行って来ました

アルピナ車検の時に綺麗なブルーのブレーキフルードに交換してもらい
バイクにも入れたくなり買に行きました

ドイツAte製のスーパーブルーレーシングというブレーキフルード



バイク屋にもオートバックスなどの量販店にも置いていないマニアックな物みたい...。

まぁぱんだは色で選んだんだけど、性能も凄いらしい(^o^)/


ついでに前々から超欲しかった最新の最高級レーダー探知機を2台ゲッツ

今は車に一体型のが付いてるけど、セパレートでスマートにしたいと思ってたのと、
バイクにもそろそろ付けたかったので2台(●^o^●)

指定店専用タイプなので、量販店で売ってる物とは若干違うみたい。
デザインはこちらのタイプが高級感あって最高

YUPITERU『Z205Csi』
http://www.yupiteru.co.jp/products/radar/z205csi/index.html
Posted at 2007/12/30 23:37:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | B3S | クルマ
2007年12月15日 イイね!

サマータイヤで雪道は危険だぁ(;_;)

サマータイヤで雪道は危険だぁ(;_;)年末は毎年大忙しで、仕事以外は放置プレー状態(笑)

遅れましたが、12月16~17日と長野までフラッとドライブ~
蓼科温泉の親湯に行ってきました

前日に大雪が降ったらしく、サマータイヤでは危険と
宿から連絡がありました

でもスノータイヤ持ってないし、B3Sにチェーンは入らないし...。

まぁ大丈夫だろう~と、サマータイヤで出発
ちなみにタイヤはPS2では無く、BSのレグノGR-8000です(笑)

長野諏訪ICを降りて、蓼科温泉に向かうも、全く雪は無く一安心

ところが、宿まであと2kmの時点で......。

マジ??



降りて確認....。


2速固定でのろのろ~走る~ がしかし、
急な上り坂....DSCが点滅....。やばぃ

と、冷や冷やしながら宿に到着
到着時の気温はマイナス2度


なかなか良い感じの宿だぁ


外車はここ!と案内された駐車スペースは
玄関前(^o^)/ VIP待遇


雪景色~?!ちょっと不思議な感じ

とりあえず寒くて仕方ないので
早速、温泉へGO

ここの温泉はナント畳張り


すってんころりんしなくて安心だ
畳の香りが最高

この他にも露天風呂が数ヶ所あって最高でした
値段もお手ごろっすよ~~

蓼科温泉『親湯』
http://www.tateshina-shinyu.com/index.html
Posted at 2007/12/29 21:50:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | B3S | クルマ

プロフィール

「リジカラ衝動買い♪」
何シテル?   02/18 16:05
車、バイク、機材好きな変態です 車:BMW ALPINA B3S    バイク: YAMAHA T-MAX 職業はテレビカメラマンです ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

BMWアルピナ B3 BMWアルピナ B3
2003年式 E5型 B3Sです。
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
アルピナに憧れるが、手が届かずE46の320i2003年式を購入。 アルピナホイール、シ ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation