• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

てらっのブログ一覧

2009年06月14日 イイね!

BBQとガンダムと。

BBQとガンダムと。いやぁ昨日は楽しかったです。あちょさん主催のみさと公園でのBBQ。
天気も良く、若干日焼けしたようです。
キノコや野菜を多く食べ、あまり肉を食べなかった気が・・・
大人ですからね。

また走りに行きたくてたまらなくなりました。
給料入ったら行こう。あとリアアームも。



そして本日は、どうしてもアレを見に行きたくて、朝もはよからお台場へ。


でた!!
RX-78!!


ファーストガンダム世代には溜まりません。じゅるじゅる。

あぁライトアップされた夜も見に行きたい。
残念ながら期間限定ですが、やはり日本にガンダムありを誇示するために、名所にすべきではないでしょうか。


圧倒されるてらっ3●才。

つぎはモーターヘッドをお願いします(笑)
Posted at 2009/06/14 15:13:11 | コメント(12) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2009年05月04日 イイね!

筑波山へゴー!

筑波山へゴー!やっぱこれだけS15が集まると圧巻ですね~。

4日は筑波オフに参加させていただきました。
案の定というか高速は渋滞。中央道とC2はすいすいだったのですが、八潮あたりから断続的渋滞にハマりまして、予定時間をオーバーしてしまいました。。。すまんです。

そしておまちかねのお昼にはついに例のパフェとご対面!

カレーは前菜です。


どどど~ん!


きた!
これは食べ甲斐がありすぎます(笑)

ですが、私達の席の漢どもはあっというまにぺロッとたいらげました。
私はこのパフェは初めてだったのですが、歴戦の猛者どもは戦い方を知っているッ!

実はまだまだ食べることができたのは内緒にしておきましたw

そして食後は筑波山へ!
楽しく過ごさせていただきました!

実はこの後用事がありまして、ここで失礼させていただきましたが、
皆さん深夜まで楽しまれていたようで、くそ~!もっと居たかったわ~。
またよろしくお願いします!

しかしC-WESTのGTキットはやはりカッコいいっす。この張り出し具合っ!
Posted at 2009/05/06 21:57:25 | コメント(11) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2009年05月02日 イイね!

うどんそふくりはんばーぐ。

うどんそふくりはんばーぐ。GWも半ばを迎えてしまいました。
そして昨日はいつもの鬼うどんへ向かいました。

行きも帰りも下道のため、渋滞は皆無でしたが、若干混んでたかな。
すでに皆さん到着されてました。
暑かったので冷たいうどんをぺロッと平らげました。
うまし。


満足の一品。


”ツケ”ってつけ麺のことだったんですね~。
すっかり料金ツケでってことだと思ってましたw


スペコはなくなってしまいましたが、この濃厚なソフトクリーム。良いです。


そしてこの肉肉しいトリプルハンバーグッ!
頼んだ某方はリミッター解除してましたw


しかし自転車やバイクが大量に峠を上り下りしてましたね~。
あれでは走る気はしませんよ。怖いですし。
某方は何本も走ってましたが(笑)

そしてKANさんに車内のイルミを全て青化していただきました。
前回デフォッガースイッチを施工していただいたのですが、つい先日よりなぜか点滅し始めまして。。。直してもらって、さらにドア、ミラーのスイッチも真っ青に!
ナイスな仕上がりに大変満足しております。

すっかり楽しんで帰宅しました。もっと一眼の技術を磨こう。
Posted at 2009/05/03 10:52:56 | コメント(10) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2009年04月17日 イイね!

平日の夜中にもかかわらず。

平日の夜中にもかかわらず。やっと金曜日ですね~。
ビールがうめぇっす。

そんな今日この頃、我がシルビアさんはついに5万キロを突破しました!
まだまだ10万キロオーバーまでは遠い道のりですね~。今後どんなわくわくが待っているのでしょうか。



というわけで、先日は水曜夜にもかかわらず、0時過ぎまでPAでだべってたりするわけです。

待ち合わせ場所の首都高芝浦PAは上りにありますので、
C1から行く場合、浜崎橋JCTから入れません。
なので箱崎JCTから9号深川線経由で湾岸線に入り、
レインボーブリッジ渡って入ります。


という複雑な環境の為、約2名間違えた方がいらっしゃいました(笑)


楽しかったですね~。また遊びましょう。

さて明日は磨くぞ~!
そしてナイスな写真でも撮りに行こう。
夜写真も一眼だとなかなか綺麗に撮れますわ。

で、私は道を間違えなかったのですが、
GW用にポータブルなナビをポチッとしてしまいました。あははは。
Posted at 2009/04/17 23:00:20 | コメント(13) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2009年02月23日 イイね!

ちょいとオシャレに。

ちょいとオシャレに。Mokaさんからもらったアルミインテークパイプ!
(あ、お金忘れたw)
見た目10馬力UPは間違いないです♪
帰り道、全く走りには影響を感じませんでした(笑)

しかし皆さんのシルビアを見てると影響されますわ~。
なんかね。街乗り用のホイールが欲しくなっちゃった。
SSRブロンズの8.5J~9Jオクで出ないかな~。


これを見てしまうとメッキも良いなぁと。
欲しい。でもきっと青には似合わない!(と思わないと。。。ポチッとしてしまうw)


早くサーキット行きたいな~。
皆さんと話してるとうずうずしてくるのです。
腰痛に気をつけて今週も頑張りましょう。
Posted at 2009/02/23 01:15:30 | コメント(18) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

「@まさやん○ お久しぶりです〰️!将来的にはVTECターボも乗りたいなぁ。暫くカワイイ系の車に乗ります(笑)」
何シテル?   07/29 23:33
初めまして! 車のことあまり詳しくありませんが、 色々挑戦していきますっ! 主に見た目重視。 シルビア乗っているわりにゴールド免許の安全運転仕様...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

シルビアの歴史 
カテゴリ:S15
2008/09/07 21:58:50
 
Hit!Graph 
カテゴリ:BLOG
2007/11/08 01:01:13
 
純正オプションパーツ 
カテゴリ:S15
2007/06/28 11:32:30
 

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
免許取得以来のマニュアル車。 まずは慣れない事にはどうしようもない。 ということで、し ...
日産 シルビア 日産 シルビア
サーキット走行記録簿。 といっても初心者ですので続くかわかりませんが、今後の為に記録。 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
20代後半になって初めて自分で買った車です。 一人暮らしを始めたところ、 車が必要と気 ...
その他 その他 その他 その他
ブログ画像用ガレージ

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation