• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

てらっのブログ一覧

2009年01月20日 イイね!

宴開催!

宴開催!S15シルビア発売10周年記念イベント『いまだ最新型シルビアの宴』に参加してきました!

個人で開催された赤汁さん、多々関係者、参加者の皆様、大変貴重な時間をありがとうございました~!

めちゃ楽しかったです!
しかし、ドリフトって難しいですね~。。。

定常円とか余裕でぐるぐる回れるかと思ってました。。。

そんな1月19日(月)、会社を無理言って休み、ワクワクしておりました。
天気予報では直前まで雨だったのですが、朝出発するときには止み、到着時には晴れちゃいまして、気温も高かったようで大変すごしやすかったです。
御殿場インター着いた時には霧でびびりましたが(笑)

ドラミの際に皆さんのS15に対する思いを聞くことができ、昂ぶってきましたw
いまだ最新型シルビアの宴開催です!

もう溝が少なくなってきたGOODYEARのLS2000をリアに履き、早速初心者組はコースイン!
初めて富士のドリフトコースに入ります。

定常円の仕方を教えていただき、何度となく挑戦。
これが難しい。
滑り出してそのあとアクセルオンオフでくるくる回るのですが、続きません。。。
目が回るほど挑戦しましたが、先に私の体が悲鳴を上げましたw

たった4名の初心者組でコース占領15分×10ヒートくらいありましたので、こりゃ体力持ちません。おじさんは限界ですw
3ヒート目くらいで、朝飯食べていなかったせいか、幼い頃、遠足でバス酔いした思い出と同じ感覚が私のお腹の中で復活してきました(笑)
なぜ朝飯を食べられなかったかと申しますと、富士のカラスに食べられてしまったからです。。。皆さん注意ですぞ。

しかしその後回復し、1コーナーなど挑戦して楽しみました。
1コーナーって面白いですね~。やみつきになりそう~。
1回ほどまぐれで成功しました!


隣乗せていただいたり、我がシルビアさんを運転してもらったり、おでん食べたり、暖かな日差しの中、楽しませていただきました。大満足です。
ほぼコースを好きなように運転できたので、コーナリング中にアクセルを思いっきり踏んでスピンさせたり、アクセルターンしてみたり、普段サーキットでできないことを色々楽しんじゃいました。滑る感覚がわかってきました。
これほど自由にシルビアさんを操作したのは初めてです!

赤汁さんに我がシルビアさんを運転していただきましたが、めちゃカッコよくドリフトできるんですよ!
うはー外から見たかった!写真撮りたかったw

突然エンジン止まり、セルが回らなくなったのは焦りましたが(笑)
まさかバッテリーのマイナスが吹っ飛ぶとはwww

帰り下道で某Bさんを追いかけて帰宅。
土曜サーキット、日曜下回りチェック、月曜ドリフトと車三昧の3日間でした。
ビール飲んであっという間に眠りにつきました。


どうもありがとうございました!
(雑誌に載っちゃうらしいw)
Posted at 2009/01/20 23:56:46 | コメント(12) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2009年01月10日 イイね!

オートサロンオフを楽しむ。

オートサロンオフを楽しむ。いやぁ疲れましたけど楽しかったです。2009オートサロンオフ!
オートサロン自体はほどほどでしたけど。

金曜夜、仕事終わりに食料や予備のCFカードとキャンプ椅子(200円)を購入し、一旦家に帰り、毛布等を準備し22:17に出発!
一番心配されていた雨は出発時にあがり、幸先良いスタートです。首都高も混むことなく、23時過ぎに到着。

いましたよ。こんな寒い夜中、駐車場に集まっているお茶目な苺乗りたちが(笑)
流石です。やっぱこうでなくっちゃ。

10台くらいでしたが、和気藹々と楽しみました。
ビールうめぇ(笑)

最年長の私は徐々に眠くなり、04:30過ぎ?に就寝。
毛布2枚重ねは十分にぬくぬくでした。

08:30に目が覚めますと、我々の苺のすぐ後ろを会場入口へ並ぶたくさんの人々がッ!!
オートサロン前菜は楽しめたでしょうか。

その後、会場を見て周り、途中から単独行動で主に写真を撮りまくり、14:30に会場を後にしました。S15が少なくて残念でしたが。

皆様お疲れ様でした。
雨降らなくてよかったですね。来年も楽しみましょう。

*顔ばっかり撮ってしまった。。。ボディが。。。足が。。。少ない。。。
Posted at 2009/01/10 23:03:16 | コメント(8) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2008年12月30日 イイね!

飲んで飲まれてオフ会へ。

飲んで飲まれてオフ会へ。急なお誘いにもかかわらず、お集まりいただきありがとうございました!

またまた大幅に遅刻して申し訳ございません。。。
皆様の来年への抱負を聞くことができよかったです♪
しかしいろんな車種がオフ会してましたね~。

遅刻の原因は、AutechVersionからターボに載せ換えた某Yさんが起きなかったためです(笑)

昨日はあちょさん宅で3人で忘年会。
思ったより良いお住まいでびっくりしましたw
駐車場へ至る砂利道だけなんとかなれば最高ですね~。

まぁこの3人が集まりますと飲みます飲みます。

何本飲んだんだw
サーキット話で激論しておりましたが、
ワイン一本あけて、途中からもう私はダウンです。
今度は焼酎持って行きます。

翌朝、Yさんが二日酔いで動けない為、代わりにYさんのモンスターマシンを私が運転し帰宅。やはり人のS15は勝手が違いますね~。乗り心地良く、パワーありますが、各所から異音がしてました(笑)

Yさん宅に停めて置いた我がシルビアさんで爆走しカレ座間へ向かう。
この時点で13:00を過ぎてました。すすすみません。。。


今日のカレ座間ぷちオフは初めて会う☆白苺☆さんや、久しぶりの黒一期さん、太くなったしろくろ号、歩いて来られた赤汁さんw、N-白苺RAさんwらとお話できて良かったです♪

年末は慌しいので、交通安全でよい年を迎えましょう。

パンクに注意w
Posted at 2008/12/30 21:23:51 | コメント(5) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2008年12月13日 イイね!

乗ってみたり。

乗ってみたり。あちょさん、遠くへ行ってもお元気で~(笑)

カレ座間にてぷちオフってきました。
やはりHIDは良いですね。明るいわぁ~。
以前乗っていたS15はオプションのキセノンだったので、現在のS15に乗ったときには、はて、ライト点灯してんのか?と思うくらい暗かったのを今でも憶えておりますが、慣れてしまえばどうってことありません。だが、改めてHID見てしまうとこれまた物欲がウズウズと。

さて本日はこれが届くので午前中は自宅で待機。

でかい。RECARO助手席分!
ではなくて、ASMから送られてきました我が純正シート。
間違えてセミバケ入ってないかなぁと期待しましたが(笑)

その後渋滞にはまりつつカレ座間へ。
Yohさんのシルビアを初めて生で見る。普段は飲みの席でしか会いませんw
340馬力のモンスターマシンになっておりました。。。

新型Zを初めて生で見る。


見ているうちに試乗することに・・・

でかくて前が見えませんでした。
しかし良い感じのトルクで、なかなかではないでしょうか。コーナーもあまり大きさを感じさせず。
シフトダウンが気持ち悪かったですけどね。

そしてスペシャルゲスト!!
私が密かに憧れていたこの方のS15!!
初めて生で見る事ができました。

ついでにカプチーノも試乗させていただきました!
これも面白いですが、はやくツインチャージャーにw

お疲れ様でした♪


28日はやめて、来年17日だな。
Posted at 2008/12/13 23:05:08 | コメント(8) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2008年11月16日 イイね!

先週に引き続き。

先週に引き続き。今週もカレストへ。要するに暇なんです。

あちょさんは相変わらず色々問題が発生しておりましたが、早速Keitaさんの新品フルバケを試座させていただいたり、ユーさんやぐっさんの苺を乗り回したりして、我がシルビアさんとの違いを楽しみました。

意外と我がシルビアさんは乗り心地がよいという結論に達しましたw

そして改めてバケットシートの魅力を再確認できました。
バックはちょっと難しいけれども、まぁ慣れればなんてことはないですね。ポジションも低くなって良い感じです。


いろいろ突っ込みどころのある画像(笑)


やはり面白い。

でも解決してよかったですw
ぐっさんはまたパーツを購入することでしょう。
Posted at 2008/11/16 22:16:53 | コメント(13) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

「@まさやん○ お久しぶりです〰️!将来的にはVTECターボも乗りたいなぁ。暫くカワイイ系の車に乗ります(笑)」
何シテル?   07/29 23:33
初めまして! 車のことあまり詳しくありませんが、 色々挑戦していきますっ! 主に見た目重視。 シルビア乗っているわりにゴールド免許の安全運転仕様...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

シルビアの歴史 
カテゴリ:S15
2008/09/07 21:58:50
 
Hit!Graph 
カテゴリ:BLOG
2007/11/08 01:01:13
 
純正オプションパーツ 
カテゴリ:S15
2007/06/28 11:32:30
 

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
免許取得以来のマニュアル車。 まずは慣れない事にはどうしようもない。 ということで、し ...
日産 シルビア 日産 シルビア
サーキット走行記録簿。 といっても初心者ですので続くかわかりませんが、今後の為に記録。 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
20代後半になって初めて自分で買った車です。 一人暮らしを始めたところ、 車が必要と気 ...
その他 その他 その他 その他
ブログ画像用ガレージ

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation