• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

てらっのブログ一覧

2008年11月12日 イイね!

にくにく。

にくにく。純正バンパーに変更しました。

というのはウソですw

本日はお友達のみったんさんや、まさやん○さんと無理矢理誘ったいつもの15。さんwらと計6名で仕事帰りにお肉食べてきました!
初めて会うのですが、面白いお話をいっぱい聞くことができ、楽しかったです!

ここで問題なのが車で行くかということなのですが、肉にはやっぱりビールが必要な私は電車で参加。あぁぁ青苺を並べたかった~~。。。

みったんさんの15に男4人が乗り込み焼肉屋へ向かう。
怪しいですね(笑)

しかし同じ苺でもやはり動きが違いますね~。形は同じなれど脚の硬さやしゃっきり感が良い感じ。激しい走りをもっと体験したかったです(ウソw)

ビール4杯くらいのんで、みったんさんのお友達の奥様に町田まで送っていただきました。

にくにくにく~


肉美味かった~♪またよろしくお願いいたします。
15。さん仕事頑張れww
Posted at 2008/11/13 01:34:04 | コメント(8) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2008年11月09日 イイね!

交換してたら遅刻した。

交換してたら遅刻した。寒くなりましたね。布団でもぞもぞしていたら昼近くになってしまい、急いでオイル交換してみました。

昨日のシフトのブーツもなんとか取り除くことができ、ちょっぴり傷は付きましたが、無事交換できました。

いやぁキツイです。これは純正のシフトだとどうしても下から入れたり出したりするのが正解でしょうね。ちょっぴりクイックシフトにしようかと思い始めてきました。

そしてサーキット走って真っ黒になったエンジンオイルもついでに交換。
多少地面にぶちまけましたが、きっと雨が洗い流してくれるでしょう(笑)


ドレン抜く時どうしても失敗しますね。
着地地点を間違えます。。。

そうこうしているうちにぷちオフ集合時間に大幅に遅れる。。。
手がオイル臭かったもので。すみません。

ぷちオフは残念ながら小雨降る中でしたので、店内や、いつものバーミヤンで過ごしました。

(笑)


助手席で寝ている人がいますw
お疲れ様でした。
Posted at 2008/11/09 22:01:22 | コメント(11) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2008年10月11日 イイね!

作業見学。

作業見学。昨日の二日酔いがやっとお昼ごろに抜けました。

TVをつけるとF1予選が富士で行われている。
去年は全く気にしてませんでしたが、最近は体験走行しちゃったり、イベント行ったり、皆さんの車載動画みたりして、大分馴染みができたようでなかなか面白いです。1分20秒くらいで周回するんですね~。2分切ったら速いと思っていたのに。

お天気なのでカレ座間へ。
皆さん作業されるそうで、私はちらちら見学してました。
ブレーキのエア抜き、ひとりで作業すると大変という意味がわかりましたw

ワンマンブリーダー買ってこよう。
ブレーキフルードはペットボトルを溶かすと聞いていたので、容器ごと買おうかと思っていたのですが、大丈夫なようですねw

そしてめずらしく3連休。
お金もないので、メンテしてよっと。紅葉がみたいけど、何処行っても混んでそうだし。

そしてそして先ほど、たいして溝のない01Rを落札しました。
235/40も欲しいな(笑)
Posted at 2008/10/11 21:54:40 | コメント(14) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2008年09月07日 イイね!

座間工場侵入。

座間工場侵入。さきほどクローバーフィールド観ていたら、物凄い雷雨でマジビビリました。。。現れたのかと思った(笑)

昨日は15。さんとニュートラさんと日産座間事業所の納涼祭をぷらぷらとしてきました。暑かったですね。焼き鳥食べて、旧車みてきました。
ついでに純正リアウイングのハイマウントストップランプが復活。ほとんど15。さんにやってもらいましたけどねw
初代シルビアさんも元気でした。
Posted at 2008/09/07 21:57:29 | コメント(9) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2008年08月14日 イイね!

鬼のつどい。

鬼のつどい。皆さん無事帰宅しましたでしょうか。
帰宅して風呂入って、ビール飲むまでがオフ会です。

帰宅中、尿意を感じ、コンビニ入ったらKeitaさんに抜かされ、八王子バイパスではN-白苺RAさんに一歩追いつけず、それでも下道2時間で帰宅。
行きに比べたら雲泥の差ですね~。

それほど混んでいたのです。遅れて済みません(笑)

バイパス抜けてサマーランド方面から圏央道入ろうとしたのが間違いでした。
ほぼ動かず。せっかく入れた銅三層が94度を示すほどの暑さ。
やっとこさ圏央道に入ると、一気に80度。凄い。

しかし関越はまたもや渋滞。。。
鬼に着くまでにくたびれましたw


すでに全員集合!!!
素晴らしい。
汗だくになりながら水分をとり、冷たいうどんを頂きました!うまし。


しかし雲行きが怪しく、突然どしゃぶりの雨。
しばらくしますと晴れてきましたが、びっくりしましたね。
みんな洗車し始めました(笑)


そのあとはもちろんスペコ!やっぱこれがないとねw
この牧場でのんびりしたかったのですが、やはりまたポツポツときてしまったので鬼に退避。
某方は寝てましたww

せっかくなので、頂上?近くのお茶屋さんまでドライブ!
安全運転で登ってみましたが、さすがに初めて走る場所は怖いですね。
1.5車線くらいの箇所があるので、86乗りの某方に煽られっぱなしでした~。

いやぁ楽しいですわ。
皆さんどうもありがとうございました!

そしてなんといってもKANさんに、サイドミラースイッチとデフォッガースイッチの青LED化を行っていただきました!
ますます室内青化に拍車がかかりました!(永久保証付きww)

あとは残りの箇所、お願いいたしま~す!
Posted at 2008/08/14 23:58:15 | コメント(10) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

「@Yoh@S15 電動ファンはよ回って〰️!となるよね。東名高速を水温アラート鳴らしながら帰った恐怖の夜を思い出す…ガクブル」
何シテル?   11/08 09:14
初めまして! 車のことあまり詳しくありませんが、 色々挑戦していきますっ! 主に見た目重視。 シルビア乗っているわりにゴールド免許の安全運転仕様...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

シルビアの歴史 
カテゴリ:S15
2008/09/07 21:58:50
 
Hit!Graph 
カテゴリ:BLOG
2007/11/08 01:01:13
 
純正オプションパーツ 
カテゴリ:S15
2007/06/28 11:32:30
 

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
免許取得以来のマニュアル車。 まずは慣れない事にはどうしようもない。 ということで、し ...
日産 シルビア 日産 シルビア
サーキット走行記録簿。 といっても初心者ですので続くかわかりませんが、今後の為に記録。 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
20代後半になって初めて自分で買った車です。 一人暮らしを始めたところ、 車が必要と気 ...
その他 その他 その他 その他
ブログ画像用ガレージ

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation