
続きです。
初車中泊で寒くないか心配でしたが、寒くて目が覚めたりすることもなく寝ることができました。
またウィッシュは後部座席がフラットになるので、エアマットではなく普通のマットでも快適でした。
サンシェードで外から見えなくして、明かりをつけていると秘密基地みたいでいい感じ(*´∇`*)笑
せっかくの温泉地なので、まずは朝からお風呂。
夜と同じところでは面白くないので違うところへ。
車中泊した駐車場から歩いて5〜10分のところにあります。
お風呂で温まった後は、朝ご飯を食べに「とれとれ市場」へ!
ここも写真撮り忘れたので、上の写真は拾ってきたやつです(ー ー;)
朝から食べ過ぎな気がしますが、せっかくの旅行なのでいろいろ食べます!( ̄▽ ̄)
どれも美味しいのに、値段もそれほど高くなくお手頃なのが嬉しいですね!
朝食の後はお土産を買いに別の店に移動。
お土産を買うついでにデザートも。
お土産を買ったら白浜を出発して本州最南端へ!
天気も良くて景色も最高!ただ風が強い!
昼ご飯を食べる前に運動のためしばらく散策。
昼ご飯は樫野釣公園センターで食べます。
ここで有名なのは伊勢海老天丼ですが、今回はブリしゃぶ定食にしました。
有名なのはこれ。伊勢海老天丼。
これで今回の目的は全て達成!
あとは寄り道しながら帰るだけです!
神倉神社で500段ちょっとある階段を登ったり
熊野速玉大社に寄って帰りました。
時間を気にせず行きたいところに行って、食べたいものを食べる楽しい旅行でした!
第二回も企画中です( ̄^ ̄)ゞ
コロナだけ早く何とかなるといいんですけど…
Posted at 2020/03/16 21:32:31 | |
トラックバック(0)