• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かーま★のブログ一覧

2018年11月02日 イイね!

休日ドライブ!part3

休日ドライブ!part3今回は2日連続で行って来ました!

昨日は普通に休みの日でしたが、今日は有休です。
もらえたらラッキーと思い申請出したらOKでした!4連休!ヽ(´▽`)/

今日も朝から出発して久居へ。



今回の目的地はここ。
メロンズテイルです。

パン屋とカフェが併設されています。

11時過ぎ、ほぼ開店と同時くらいに入店しましたが、平日でも結構人来てました。
満席とはいきませんが、すぐに5、6組入って来てました。





10食限定の「パン好きのためのパンデリセット」が食べたかったので、早めに行きました( ̄∀ ̄)



焼きたてのパンがたくさんついています。
どれも違う種類なので食べてて飽きません。
昨日はダメでしたが、今回は何とか完食しました!

食べられなくてもパンと一緒に袋もくれるので、持って帰ることもできます。

11時に開店でして40分くらいには売り切れになっていたので、食べてみたい人は早めに行くことをオススメします。
隣のパン屋は9時半から開いているので、早めに行って先に買い物するのもありだと思います。

この後もドライブにと思ったのですが、まさかの仕事!1時間程出勤することに…
せっかくの休みが…(ToT)

残念ですが、帰宅して仕事へ行きました。

昨日、今日と食べ過ぎたので、最後はジムに行って走ってきました( ̄∇ ̄)



Posted at 2018/11/02 19:10:44 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年11月01日 イイね!

休日ドライブ!part2

休日ドライブ!part2朝から飯高方面へドライブに出発。

まずは甘いものを食べに深緑茶房へ。確か去年もこの時期に行った気がします。

松阪方面からは台風の影響で通行止めがあり回り道しないと行けないそうですが、自分は多気の方からなので問題なく到着。



日曜は結構混んでいるんですが、平日だからか貸切状態。ラッキーでした。



店内の雰囲気も落ち着いていていい感じ。
お茶のいい香りがします。





和菓子とお茶のセット。今回も美味しかったです。お土産に栗きんとんも購入しました。

しばらく休憩して次は飯高の道の駅へ寄りましたが、今回はここでは何も食べずに次へ出発。



そして今日の目的はこのお店「ふる里」のからあげ定食です!





この前からLINEグループ「狸の独り言」に仮面を被った怪しい人がからあげを持っている写真がよく貼られていてからあげ食べたくなったんです( ̄+ー ̄)笑

からあげが大盛りで有名?なお店です。





注文して少し待っていると…



来ました!からあげ定食!
パッと見た最初の感想が「あっ、これは無理やな(;´д`)」でした…
拳サイズのからあげが7個。ごはんも大きなどんぶり。



頑張ってみましたがダメでした…(T-T)



テーブルにはアルミホイルが準備してくれてあるので、食べられなかったぶんは持ち帰らせてもらいました。

ぜひ皆さんも挑戦してみてください!
からあげは美味しいです。量がすごいだけで…

普通に食べたい人には、からあげ定食(小)をオススメします。

ちなみに、店の目印はこの看板だけなので注意が必要です。普通に見逃しそう。



食べ過ぎて苦しかったけど、美味しかったので満足です( ̄∇ ̄)
また他のメニューにも挑戦してみたいと思います!
Posted at 2018/11/01 22:18:27 | コメント(2) | トラックバック(0)
2018年08月26日 イイね!

鈴鹿10h 決勝

鈴鹿10h 決勝だいぶ遅くなりましたが、8/26 鈴鹿10hの決勝です。



前日と同じく快晴。ヤバイくらい暑かった。
ペットボトル何本飲んだかわからないくらいです(^_^;)

この日はデジカメを持って行ったので、デジカメ片手にバズーカのようなレンズを持った人たちの中に混じって写真を撮ってきました!

撮ってはきましたが、うまく撮れたかは…(ー ー;)

一応何とか見れる写真だけ。ピントが合ってなかったりするのは気にしないでください。











































暗くなってくると、ペンライトが配布されました。



このペンライトを振って応援。



初音ミク仕様のメルセデスAMGがストレートに入ってくると、まさかのほぼ全員がライトを緑に変更。
すごい一体感でした!

2日とも暑かったですが楽しかった!!
来年もまた観に来たいです(*^▽^*)
Posted at 2018/09/10 01:22:35 | コメント(2) | トラックバック(0)
2018年08月25日 イイね!

鈴鹿10h 予選

鈴鹿10h 予選鈴鹿10hを見てきました!
3年?程前にスーパーGTを見にきて以来で久しぶりです。
今日は予選で、明日が本戦。



まずは物販へ。
GOOD SMILEの初音ミクグッズが大人気!
僕も鈴鹿10h仕様のタオル買いました( ̄▽ ̄)



次に展示車。あまり多くはなかったてすが、スポーツカーの他にデコトラも何台かありました。









その後、予選を観戦しました!
残念ながらデジカメを忘れてしまい、スマホでは上手く写真撮れなかったため画像はないですが…(-_-;)

最後にナイトオープンピットへ!







明日の本戦に備えて、最後の調整をしている各チームを間近で見ることができました!





エヴァンゲリオンカラーのランボルギーニ。







初音ミク仕様のメルセデスAMG。
スタッフのTシャツも初音ミクです。



























その他にも日本車だとGTR、NSX、86。
海外だとフェラーリ、ポルシェ、アウディ、BMW、ベントレー、マクラーレン等多くのマシンを見ることができましたd( ̄  ̄)









レーサーの交代とタイヤ交換作業の練習も近くで見れました!
タイヤ交換のスピード凄かった( ̄▽ ̄;)



レースクイーンもいたのですが、スマホのカメラではフラッシュがないので暗くて綺麗に撮れず残念でした(ToT)







NSXのセーフティーカーはカッコよかった!

明日の本戦楽しみですが、
暑すぎるのだけは勘弁してほしいです…(>_<)
Posted at 2018/08/25 23:57:30 | コメント(1) | トラックバック(0)
2018年08月11日 イイね!

鈴鹿ツインサーキット体験走行

鈴鹿ツインサーキット体験走行×スライム×さん企画の鈴鹿ツインサーキットの体験走行に参加させてもらいました。



まずは集合場所、こんにちは青山でお馴染みの青山高原第1駐車場へ。
前回のこんにちは青山と同じく、この日もかなり暑かった(;´д`)



そして鈴鹿ツインサーキットへ出発。



体験走行まで時間があったので、走行中の人たちを見学。ドリフト走行は派手で見ていて楽しかったです。
写真は遠くから撮ったのしかないですが…



ついに自分たちの番。
体験走行なので先導車あり、追い抜きはなし。グローブやヘルメットは不要で、サーキットを5周できます。



街中の走行では、体験できないサーキットならではの雰囲気を感じることができました(*^▽^*)





なんと走行中の写真も撮ってもらいました!
よぉちゃん@G&ROBOさんありがとうございましたm(_ _)m





こんな貴重な体験を1500円(入場料500円、体験走行1000円)でできるとは!
また次回あれば参加したいです( ̄∀ ̄)

企画していただいた×スライム×さんありがとうございましたm(_ _)m
Posted at 2018/08/15 01:53:16 | コメント(5) | トラックバック(0)

プロフィール

「@まいけるJr.
ミュートできるんですね!
いいこと聞きました!
僕もちょっと邪魔に感じてたのでやってみます💦」
何シテル?   05/30 08:00
かーま★です。 フェアレディZ(z34)とミニ(r56)に乗っています。 オフ会にも参加しますのでよろしくお願いします。 CARTUNE↓ https:/...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ウィンドモールの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/12 15:07:52

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
フェアレディZに乗っています。 VARIS ARISING-Ⅱ Mine's ウイン ...
ミニ MINI ミニ MINI
MT車に乗りたかったのと、人生で一度は外車に乗ってみたかったのでこの車にしました🚗 ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
自分の通勤&普段使い用→妻の通勤車。 家族使用のメインカーとして使用してましたが、双子 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation