• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かーま★のブログ一覧

2017年11月02日 イイね!

久しぶりの快晴!

久しぶりの快晴!ここ何週か仕事が休みの日はずっと雨だったので、久しぶりの晴れの休み!



せっかくなので近場ですがドライブに行ってきました!(*^▽^*)

まずは飯高の道の駅にある「わらしべ」というたい焼きのお店へ。






本店は玉城にあるんですが、今回はこの店でしか売っていない「とっときねぎみそたいやき」を食べてみたかったので飯高駅前店へ来ました。
たいやきというと甘いイメージですがこれは甘くないので、デザートというよりはご飯にという感じでした( ̄▽ ̄)

次は甘いものを食べに「深緑茶房」へ。



ここはお茶の専門店ですが店の中に日本茶喫茶があり、和菓子や淹れたてのお茶を飲むことができます。



何度か来たことありますが、今回はお茶ぜんざいを頼みました。
甘いんですが、しっかりお茶の味もして美味しかったです(^∇^)

おみやげに栗きんとんを購入し帰宅。

明日は祝日ですが、まさかの仕事…(ToT)
皆さん3連休楽しんで下さい。

Posted at 2017/11/02 19:05:47 | コメント(2) | トラックバック(0)
2017年10月15日 イイね!

Zで行こら、和歌山へ!2017

Zで行こら、和歌山へ!20172017年10月8日(日)

今年も「Zで行こら、和歌山へ」に参加してきました!今回で2回目の参加です!( ̄▽ ̄)

まずは針テラスでトネマさん、ysさんと合流。次に吉備湯浅SAで燕さん、takumiさんと合流しました。
吉備湯浅SAには他にもたくさんのZの方が集まっていました(*^_^*)

そこからみんなで集合場所の煙樹海岸までカルガモ走行。

去年はギリギリまで雨が降っていてこの煙樹海岸の駐車場がドロドロで大変でしたが、今年は晴れていい感じ。というより天気が良すぎて暑いくらいでした( ̄▽ ̄;)





















ここでゼットさんの挨拶等があり、その後Z約50台で白崎海洋公園までツーリング!
今年もかなり目立っていました( ̄▽ ̄)









Z文字会場の白崎海洋公園到着後は、まず昼食。



昼食の後はしばらく自由行動。
こういったZがたくさん集まるイベントに行って色々見ていると、自分もエアロ欲しくなります(-_-;)

そしてメインのZ文字作成!
例のスロープでは黒のZ34が凄かった!Σ(・□・;)



この車高で擦るのも気にせず降りて行きました!
登りもゆっくりでは上がれないからと、加速してそのままスロープへ!このスロープで火花が出るのは初めて見ました( ̄O ̄;)

そしてZ文字完成!






去年より台数は少なかったですが、とても綺麗に作ることが出来ましたヽ(´▽`)/

ゼットさん、また準備してくださった皆さまありがとうございましたm(_ _)m

久しぶりにお会いする方とも話ができて楽しかったです!

来年も楽しみです。
Posted at 2017/10/15 23:07:45 | コメント(3) | トラックバック(0)
2017年04月07日 イイね!

淡路島 Zツーリング

淡路島 Zツーリングブログを書くのが苦手なのであまり書いてなかったんですが、久しぶりに遠出をしたので書こうと思います。

4/2(日) フェアレディZグループ「ShikokuZcarClub」「GAIA」「サメ肌燕支店」の合同ツーリングに参加させていただきました!

まずは京橋PAに集合。僕が到着する時、先に集まっていた方々が手を振ってくれていたのでお出迎えかと思いきや、PA手前の京橋出口へ間違って降りて行くのを期待して見ていたとのことでした( ̄▽ ̄;)

話を聞くとすでに間違って降りて行った人が何人かいたとか…

そして集まったみんなで淡路島へ!
天気も良く、明石海峡大橋は最高でした!



画像はたっしーさんに撮っていただいた物をお借りしました。

道の駅 東浦ターミナルパークで四国のグループの方と合流。今回はZが20台集まりましたヽ(´▽`)/
ここで自己紹介をして、次は淡路ワールドパークONOKOROへ!海沿いをZ20台でツーリングし、駐車場前でZを1列に。





これだけの台数が1列に並んでいると、かなり目立っていました(*´∀`)♪

このあと警備員の誘導で駐車場へ。
Z20台を横並びで駐車させていただきました。警備員さんありがとうございましたm(_ _)m






大人数のため団体割引で入場。
まずは昼食ということで淡路牛のカレーうどんとしらすご飯のセットを食べました。美味しかったですが、写真撮るのを忘れてました(T-T)

食べ終わってからは、園内を散策。
世界の有名な建造物のミニチュアがたくさんありました。
サメ肌のグループの人ならこの写真でどれくらいのサイズなのかわかってくれると思います。






淡路ワールドパークを満喫したあとは、たこせんべいの里へ。
ここでお土産を買って、解散となりました。

帰りは渋滞に巻き込まれ大変でしたが、とても楽しい1日でした。
企画をしてくださった皆様ありがとうございましたm(_ _)m
Posted at 2017/04/07 22:31:53 | コメント(6) | トラックバック(0)
2016年12月12日 イイね!

愛車と出会って1年!

愛車と出会って1年!12月13日で愛車と出会って1年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!
CURIOUSmodels リアアンダーパネル
HKS SuperSoundMaster
AERO WORKS カーボンセンターリップ
純正 ヘッドライト(nismo仕様)

■愛車のイイね!数(2016年12月12日時点)
285イイね!

■これからいじりたいところは・・・
車高調を入れて車高を少し下げたい。

■愛車に一言
これからも大事に乗っていきたいと思います!♪( ´▽`)

>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2016/12/12 21:48:21 | コメント(1) | トラックバック(0)
2016年10月10日 イイね!

初参加!Zで行こら、和歌山へ!

初参加!Zで行こら、和歌山へ!10月9日 「Zで行こら、和歌山へ」に初参加して来ました!

朝から雨が降っていて心配でしたが、天気予報では午後から晴れるということだったので、晴れることを願って出発。

針テラスで他の参加者のみなさんと合流し、集合場所の煙樹キャンプ場駐車場へ。
僕達が到着した時にはもうたくさんの方が集まっていました。



主催者のゼットさんのご挨拶と記念撮影があり、その後白崎海洋公園までツーリング(*゚▽゚)ノ

白崎海洋公園到着後は、まずはみんなでランチ。



そして、予報通り午後からは天気が良くなってきたので、Z文字を作成しました!
運営の方々が事前に準備してくれており、しっかりと指示してくれたため、あっというまに車がZ文字な並べられていきました。



そして完成したのがこちら!
とてもきれいに並べられていて感動しました☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆



ドローンで空からも撮影して頂きました!



初めてのZ文字参加でしたがとても楽しかったです。
Z文字の準備をしてくださった方々ありがとうございましたm(_ _)m

また、いつもZodiacでお世話になっている方や今回お話しして頂いたみなさんもありがとうございました。他のツーリング等でもよろしくお願いします!





おまけ

午後から晴れてはきましたが、地面までは乾いていなかったため泥まみれに(ToT)





次の日、朝から洗車しました。


Posted at 2016/10/10 22:15:45 | コメント(6) | トラックバック(0)

プロフィール

「@まいけるJr.
ミュートできるんですね!
いいこと聞きました!
僕もちょっと邪魔に感じてたのでやってみます💦」
何シテル?   05/30 08:00
かーま★です。 フェアレディZ(z34)とミニ(r56)に乗っています。 オフ会にも参加しますのでよろしくお願いします。 CARTUNE↓ https:/...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ウィンドモールの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/12 15:07:52

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
フェアレディZに乗っています。 VARIS ARISING-Ⅱ Mine's ウイン ...
ミニ MINI ミニ MINI
MT車に乗りたかったのと、人生で一度は外車に乗ってみたかったのでこの車にしました🚗 ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
自分の通勤&普段使い用→妻の通勤車。 家族使用のメインカーとして使用してましたが、双子 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation