• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

LoveDrivingのブログ一覧

2016年02月20日 イイね!

今日はお風呂な陽気です。

今日はお風呂な陽気です。可愛い赤いミニ子のつぶらなテールライト付きのお尻写真から始まりました今日のブログはお風呂です!
今日はひいていた風邪もかなり良くなったので春の青空と暖かさに誘われてミニ子をお風呂に入れてきました。
お隣のハモサビーチにある”ロックンロール・カー・ウオッシュ”です。
最初にアメリカに来た年の1988年(28年前)からここにはよく来てますが、最近は全てハンドウオッシュでは無くなったのがちょっと悲しいです。
それでもPCH(Route1が正式名称でカリフォルニアの西海岸線を下はサンディエゴから上はサンフランシスコの更に上マンディンゴ群まで)に沿った場所にあるためドラマの撮影などにもたまに登場してます。
まず最初にメニューからコースを選びます、今回は普通洗車+タイア・ホイルのお掃除とタイアワックスで$20でした。

次に全てのドアとリアゲートを大きく開けて車内に掃除機をかけながら細かい奥に入ってしまったホコリなどをエアーガンで表に吹き飛ばします。

で、いよいよ洗車ラインに(かなり嬉しそうな顔してます^^)

洗車ラインの最後のセクションにはメキシカンのおじさんたちがタオルを持って待っていて、洗車に使った水を隅々まで拭き取ってくれます。

ガラスの汚れが見易い日当たりの良いところでミラーの中とかウェザーストリップに溜まっている少量の水をエアーガンで吹き飛ばしてからドア、リアゲート周りを更に念入りに残った水を拭き取って、同時にウィンドウのクリーニング。

終わったら手を上げて呼んでくれるのでティップを渡して終了です. あぁー 綺麗になってホッとしました。 ^^

すぐ前のモールにあるスタバでこれを書いている間木陰でお昼寝中です。^^

今まではどんな車に乗ってもカッ飛んでましたが、この子で間違って事故ったらかなり凹むので自分としては信じられないレベルの安全運転してます。(きっと緩んだ親父顔で乗ってると思います。。。)

さてと、今日の晩飯は何にしようかな !
Posted at 2016/02/20 06:53:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2016年02月15日 イイね!

Korean BBQ (焼肉です) !!

Korean BBQ (焼肉です) !!日本から帰ってきて体重計に乗ったらとんでもないことになっていたので控えていた焼肉屋へ
カミさんからのたっての要望から昨夜行ってきました。

こちらに来て焼肉屋に行って驚くのがその値段と多種多様なキムチ類です、こちらで云うところの”サイドディッシュ”です、この店は”オール・ユーキャン・イート”要するに食べ放題でもちろんお肉のお代わりは何回でもオーケー、サイドデッシュもおかわり自由です ^^
二人で死ぬほど食べてティップも入れて日本円にして大体8000円ぐらいです。これって日本と比べて値段と内容的にどうなんだろう?

あぁああ! またダイエットしなきゃ!!
Posted at 2016/02/15 10:11:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年02月11日 イイね!

暖かくなると

暖かくなると
今日は陽が落ちる前にミニに乗って家の周りの海岸線をドライブしながら写真を撮りに行きました。

夕暮れはとても美しく、気持ちを落ち着かせてくれ人生に感謝させてくれます。
Posted at 2016/02/11 17:03:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2016年02月07日 イイね!

春ですねぇー ^^

春ですねぇー ^^カリフォルニア、時に南カリフォルニアの冬は大体11月のThanksgiving Day (アメリカ先住民の人たちにへの感謝祭)から始まり1月いっぱいまでの大体二ヶ月強ぐらいの短い期間です。

(見晴らしの良いこの坂を下るとすぐに海です)
僕の住んでいるビーチに沿った街の住人たちもさすがにこの期間はいつもの短パンTシャツにサンダル姿からその上にジャケットをはおり靴もスニーカーに変えるなどして過ごしますが1月を過ぎればジャケットはクロゼットのいつもの場所に戻って元通りの服装に ^^

昨日の買い物の帰りは春の始まりを感じさせてくれる嬉しい陽気の1日でした。
家から数分の所にあるヨットハーバーにもこれからがシーズンのヨット、モーターボートの手入れをしにくる人たちも増えてきています。

(暖かくなってF360でヨットのお手入れみたいですね)
この環境には感謝感謝ですね、もしも日本へ帰ってこれくらいの環境を手に入れるとしたらよほどの田舎町へでも行かない限り(予算にもよるでしょうが)無理だと思います。
でも、僕がもしも日本へ帰って生活するとしたら便利さよりも快適な環境を選んでど田舎の海沿いの街でガレージ付きの家に住んで満足していると思います。
どう思います?
Posted at 2016/02/07 06:44:43 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2016年02月02日 イイね!

MRI → お買い物→ACこぶら!!

MRI → お買い物→ACこぶら!!今日は朝からハリウッドまでMRIを撮って貰いに行ってきました。
ハリウッドには90年代にレース活動をしている頃5−6年住んでいたことも有り懐かしさいっぱいで行ったのですがなんかイマイチ昔の派手さとでも言いましょうか、やたらオフィスビルが増えてて華やかな街の”色が減った”ように感じましたがそれでもハリウッドです、相変わらずウィスキー・ア・ゴーゴーなどのシアターとかHBO,NetFlixなどのビルボードが各街角に在るところなどは全く変わっていません。



MRI撮影が終わって帰りにいつも行く日系スーパーが有るガーデナ市へ渋滞が始まるまでに速攻で移動です。

スーパーの中を歩き回りながら今夜の夕食は・・何にしようかなぁ 海鮮中華丼に決定してやたら買いまくってからレジで支払いを終えて駐車場から出て、この前の69カマロの居たガレージ前を通過(平日の午後は流石に居ませんでした)広いアーテシア・ブルバードを右折してすぐ右側にブルーのうずくまった物体が・・・コブラかな?? これが久しぶりのコブちゃんだったんですね〜 しかも”For Sale”のサインがフロントウィンドウに貼ってありました。


わざわざバックしてその前で車から降りて観察してみるとかなり良くできたレプリカでエンジンもデ・トマソ パンテーラなどで有名なフォード・クリーブランド Boss351です。これかなりチョット欲しいかも!!?

カミさん帰ってきたら何気に聞いてみることにしてとりあえずみんカラ衆にお見せする写真を撮ってきましたのでご覧ください。


でわであ
Posted at 2016/02/02 15:45:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「2015年式VW e-GOLF http://cvw.jp/b/2552941/44491398/
何シテル?   10/19 17:04
米国カリフォルニア州ロサンジェルス ダウンタウンから東に山を登ったところにある町“サウス パサデナ”に住んでいます。2017年11月に11年間住んでた海岸沿いの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

今日はお恥ずかしいお話を・・・・・・・(涙)。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/04 14:10:51
しばらくブログお休みしますよ、 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/27 20:45:26
猫侍 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/14 22:45:46

愛車一覧

フォルクスワーゲン e-ゴルフ あっちゃんごるふ (フォルクスワーゲン e-ゴルフ)
2014 BMW i3 BEVのリースが2年満了で返車したために入れ替えで3年リースをし ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2009年にボルボのセールスからBMWのセールスに移って約半年後にカミさんがいよいよアメ ...
BMW i3 i3 (BMW i3)
2009年に新車購入したUS Spec E90 328iが不慮の事故により全損となり通勤 ...
ミニ MINI ミニ子 (ミニ MINI)
赤に白トップのメチャクチャ可愛いミニ子です、購入してからあと1月で1年を迎えますがその可 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation