
今日の朝ごはんはご飯というよりもBreakfastですね。 ははは・・・
お料理のメールマガジンを取っているのですが、この"Food Wishs"大抵はかなり美味しくもカロリーが気になるメニューが多くて困っているのですが、でもやっぱり朝ぐらいは「カロリー高くっても元気になるから良いだろう!」などと言う「なーんちゃって」な言い訳を付けて作ってみました。
ウチでは例によってマンモスベーカリーの切ってないパンから二枚で日本でいうところの”厚切りバタートースト”よりチョットだけ厚い位を切り出しShef Johnオススメの”チェダーチーズ・エクストラシャープ”(スーパーに買いに行くとチェダーチーズにマイルド、シャープ、エクストラシャープなど色々有るんですこれが・・)
バターの代わりにオリーブオイルで出来てるゼロ・トランス脂肪酸のマーガリンを使いフライパンで両面をチーズを乗せてカリカリに真ん中にはトロリとろけるチーズの3面にチーズが有るグリル・ド・チーズサンドイッチ作ってみました。
パリッとした噛んだ時の食感と厚切りパンのもっちり感と中のとろけたチーズがかなり美味しく、自家製の水出しコーヒーにミルクを大量に入れたアイスカフェオレを付けてカミさんも僕も大満足の朝食でした。^^!
ご存知の方はご存知だと思うのですが、サンドイッチ屋さんで注文する際にチェダーチーズの種類までは選べませんが、大抵はアメリカン、スイス、チェダー、ペッパージャックなどの種類からチーズを選んで作って貰う事が出来ます。
ここでは日本のサンドイッチの様にパンを食べるために中身が有るのでは無く、あくまで
中身を食べるためにパンが有る!?というのが露わな形で出てきますので注意しましょう!
(ご飯を食べるためのおかずでは無く、おかずを食べるためのご飯。ん?)
ちなみに下の写真は僕のお気入りの”パストラミ・サンドイッチ”です、更にその下にあるのはスパニッシュオムレツです。


ちなみにこれらを朝一番で朝食に食べると(アメリカでの生活になじむと何故か出来ると言おうか必要になる時があるんです)夜の8時頃まで一日持ちます!当然ですが。。。(汗)
Posted at 2016/01/09 05:22:47 | |
トラックバック(0) | 日記