• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Lyosunのブログ一覧

2024年06月22日 イイね!

S4を降りる事としました。

終活の一環として、軽+普通車の2台体制を普通車1台にする為、S4を降りる事にしました。自分としてはオーディオに力を入れた車なので残念なのですが、カミさんがS4導入時からこのクルマを運転する事を嫌い、購入から一度も運転しない為、泣く泣く買い替える事に。
次はハッチバックのコレです。先日契約して、9月に入替予定です。
新型のスイスポが年内に出る噂がありますが、新型スイフトは「全方位カメラ付きのオーディオレス」の設定が無い為、自分のやりたい事が出来ない為現行型にしました。
VA界隈の皆様、お世話になりました🙇‍♂️。
そして、スイスポ界隈の皆様、宜しくお願い致します🙇‍♂️


Posted at 2024/06/22 10:43:30 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年06月09日 イイね!

cartopia 06




スバル発行の月刊冊子(?)cartopia 06の「PLAYLIST DRIVE SONGS WITH SUBAROAD」に投稿が掲載されました。
突然、冊子が送られてきたので、なんだ?と思ったら、投稿が採用されると送られて来るみたいです。 オリジナルのポストカードも同封されていました。
何故か採用されている投稿の殆どが、身内(編集部やスバル関係者)なんですけど…。 よほど投稿が少ないという事でしょうか?……
Posted at 2022/06/09 19:56:17 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年04月24日 イイね!

みんカラ:【MICHELIN 2022年春 新商品タイヤモニター】

こちらには何も書かずに投稿をお願いします。
Posted at 2022/04/24 18:04:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2022年03月13日 イイね!

New S4

New S4


やっと実車を見ることが出来ました。
先週、今週とディーラーでDEBUT FAIR を開催するとのDMが来ていたので行ってみた所、なんと「この店には実車が無い」。ナンジャそりゃ! 見せるクルマも無いのにイベントやるってどうゆう事?
実車のある店舗を教えて貰い、市内を縦断してやっとの事でお目にかかる事が出来ました。
一番気になっていた「空力特許の黒樹脂部品」、細かいハニカムのエンボスでした。 こんなモノが効果があるんですね?ト○タのアルミテープとどちらが効果が大きいのでしょう? 合わせ技も効くのか?




効能は兎も角、実車を見ても写真から受けたイメージが変わる事も無く、やっぱり黒樹脂がSUVライクで好みでは有りませんでした。
VAと比較すると随分腰高な印象で、ボディが小さく見える。これはレヴォーグと同じ印象ですね。 リアは何処かのSUVにソックリで甲殻類の様。 
お値段も凄いですし、次期候補には入りません……。
Posted at 2022/03/13 18:25:50 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年02月14日 イイね!

マスターバック交換→ブレーキフルード漏れ→バンパー交換

非常に残念な事が起こりました。

事の発端は昨年の夏頃から起こっていた
「エンジン始動時にブレーキが硬くて踏み込めず、始動出来ない事がある」
と言う事象。1年点検時に合わせてマスターバックを交換をしてもらう事に。

交換後、駐車場で「オイル漏れ」の痕跡を発見、オイルの色・粘度からエンジンオイルでは無さそうで、しかも交換したマスターバック付近の下あたりだったので、ブレーキフルードを疑う。 エンジンルームを確認するも、明確な漏れの痕跡が認められず、用事があったため用心しながらも走行する。
用件を済ませた帰路で、「フルード低下」の警告灯が点灯。その場で停車しディーラーに電話するも、営業時間外で連絡取れず。フルードの量は下限ギリギリだったが、自宅は目前だっだたので、超低速走行で帰宅。

ディーラーに連絡を取り、積車で入庫。
シリンダーの「継ぎ手」部分より漏洩。フルードがシャーシに落ちて、塗装がやられてしまったとの事で、塗装補修も追加作業となる。全工程で1WEEKの予定。

「整備工場内の車両移動時に、フロントをぶつけてしまった」との連絡が入る。
バンパーとグリル交換と同時に、当方で付けたパーツ類も含め全てを元の状態に戻させて欲しいとの事で、それらの入手先や品番に関する情報を提供する。
さらに1WEEKの入庫延長となる。




一部エンブレム類はこの機会に補修したかったので、外した状態での返却とした。

飛び石による傷はあったものの、ボディは6年間無傷で乗ってきたのに、他人に傷物にされてしまったのは、本当に残念。
先方にとっては「元に戻せばいいでしょ?」って事なんでしょうが、店長に言葉で謝罪してもらっても、「謝罪」の気持ちが感じられないですね。
ま、スポイラーに付けていた「ウレタン製の自家製リップ」が本物のリップになった事で我慢しましょうか。 
ん~~~、でもやっぱり納得いかね~~。命に関わる保安部品の不具合+客の車を傷つける。
迷惑料安すぎだろ!?
Posted at 2022/02/14 19:56:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「ワクチン 2回目 接種 http://cvw.jp/b/2552947/45409384/
何シテル?   08/27 16:30
DIYでエンブレムやオーディオ関係の小物パーツ、表札等を製作しています。 mogu_3@yahoo.co.jp
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スズキ 設定変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/28 20:42:53
自作 ダウンルックオーバーフェンダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/28 20:38:10
ECUの学習をリセットしてみる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/24 10:39:34

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2024/6 発注。 全方位モニターパッケージ付き オーディオレス 2024/09/1 ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
白ナンバー化を機に追加登録! ナンバーが白くなるだけで、こんなに変わるものとは。 201 ...
日産 ローレル 日産 ローレル
親父から譲り受けた車 今ではあり得ない「ピラーレス 4ドアハードトップ」という形。
アウディ A3スポーツバック アウディ A3スポーツバック
2.0TFSI S-Line 特別色 : ミサノレッド (S & RS 専用色) 購 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation