• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はせっち(・ω・)のブログ一覧

2019年05月11日 イイね!

ストレス発散の…

5/9
職場の後輩くんを連れて日光鬼怒川へ

GWはほぼ休みなしだったので
色々溜まっており、それらを発散させるために誘い出しました (笑)

道の駅ごかに集合、そこからR4を北上し
栃木市内を経由して鹿沼市内の山道を経て日光へ…

最初の目的地



入場券は130円






ホームはヒンヤリしてます…






地下駅ですが、群馬県のJR土合駅に比べたら楽チンです(笑)




お昼は鹿コロセット

湯西川ダムのダムカレーは
道の駅湯西川で召し上がれます!

ここから
いつも立ち寄る水の郷という日帰り温泉施設があるので
ここでのんびり休憩

仕事や色んな事を話して…疲れと共にスッキリとなりました(^^)

ドライブ再開

冬季通行止め解除された県道249号線








後輩くんのクルマはXV HYBRID

STIのパーツがいくつかついており、直進安定性が高い!!
目線も高いので運転しやすかったです(^o^)/


この日は自分が行きたかった
川俣温泉から日光の戦場ヶ原に抜ける林道をアタックするつもりでした





猿たちに出会いながら

ようやく林道の始点に!





( ゚Д゚)


2日前から通行止めでした(泣)


気を取り直して
来た道を戻り




大笹牧場!

霧降高原がバックです(笑)




締めくくりは餃子(^_-)



ずっと山道走ってばかりでしたが
走ってる距離の割にあっという間と感じるくらい
楽しんでました🙆

ちょっと踏んだ時にウサギが出てきた時はビックリしましたが…(笑)


この一帯はダムのCPも多いのでオススメなドライブルートです(^^)


後輩を巻き込んだ(?)珍道ドライブでした~~
Posted at 2019/05/11 08:18:14 | コメント(2) | トラックバック(0)
2019年05月01日 イイね!

平成最後のドライブ~~

4/25
友人のクルマで長野県へドライブ行ってきました(^^)
行きは首都高からの中央道経由でした。



アクシデント発生…

同乗していたアテンザのタイヤがパンク(*_*)

ネジが刺さってました~~

1時間ほど待って、近くのタイヤショップへ
幸いにも修理可能で、修理とローテーションで済みました(^^;

ひたすら中央道を走り須玉ICから北上…



道の駅南きよさと

鯉のぼりがこんなにも(^^)



恒例の信玄ソフト


友人を待たせてるので食べながら向かいます(;´∀`)



最初の目的地
野辺山の宇宙観測所へ


デカい…太陽を追って動くだとか…


見学は無料でした(^^)

ここからしばらく走らせて…



JR佐久平駅近くのお蕎麦屋さん
佐久の草笛で昼食(´ 3`)

この日は暑かったので冷たいお蕎麦がとても美味しかったです🙆

ここからは徐々に埼玉へ…


碓氷峠を走っていたとき…


丸ノ内線!!
どうやら海外譲渡のようで…





次なる目的地は…




横川の鉄道文化村です😊





機関車の運転台は初めてです
なおシミュレータはまだ壊れてます(笑)







今回はこの3台でした。


アクシデントこそあったものの良い休日になりました(^_-)
長野はいつ来てもいいですね…


さて平成も終わってしまいました。
平成生まれの自分にとってこれまでの人生を過ごしてきたので何とも言えない気分です(^^;

令和最初のドライブはどこに行こうか…

年号変わりましたがこれかも変わりなくよろしくお願いいたします(^^)
Posted at 2019/05/01 08:09:15 | コメント(2) | トラックバック(0)
2019年02月04日 イイね!

冬山へ

先日、二泊三日でスキーへ行ってきました。

場所は会津のたかつえスキー場(^_-)

会社のイベントなのでバスでしたが…


スキーは経験あってもまだ初心者のようなものなので余裕はなく、滑ってる写真なんてありません(^^;

ただ山頂からの景色がとても良かったので…




















初日は曇り、二日目も吹雪いており景色なんてありませんでしたが
三日目は快晴でした(^_-)

思わず息をのむ絶景でしたが、山頂へのリフトが怖いのなんの…
しかし高いところからの景色は夏場だけだったので、とても新鮮味はありました。


正直、会社のイベントゆえに乗り気ではなかったのですが(笑)
この景色見れたのはとても良かったです(^_-)



帰り際にホテルを出ると、まあ雪に強そうなクルマがいっぱいでした(笑)



全然クルマ関係ないですがお山からの景色ブログでした~~(^_-)
Posted at 2019/02/04 23:03:36 | コメント(1) | トラックバック(0)
2019年01月06日 イイね!

祝・みんカラ歴3年!

祝・みんカラ歴3年!1月4日でみんカラを始めて3年が経ちます!
<この一年のみんカラでの思い出を振り返ろう>


これからも、よろしくお願いします!



早いものでこんなに経つんですね…これからも何卒お願いいたします(^_-)
Posted at 2019/01/07 20:11:24 | コメント(2) | トラックバック(0)
2018年12月31日 イイね!

2018年走り納め

先日
走り納めということで秩父方面へ
道の駅巡ってました(^_-)

が…年末年始で休業してる店舗が多く、お店に入れない事態に…



仕方なく作戦を考えるべくクルマを走らせ

彩の国ふれあい牧場より📷

スカイツリー見えました(笑)
牧場はやはり休業なので人もおらず…

そして決断し
国道140号線をひたすら走り、思いきって山梨県に突入( ゚Д゚)



寒かったのでほうとうを頂いてきました(^_-)

ほうとうの後は、せっかく石和温泉まで来たので…




日帰り温泉施設
ももの里温泉

割りと小さめですが、かなり混んでました(・ω・)


石和温泉の夜景が見えます…


温泉で暖まってからは高速で一路幸手までワープ⊂( ・ω・)⊃
思いがけない温泉ドライブとなりました(^_-)




走り納めの内容に付け加えで恐縮ですが
今年1年ありがとうございました。

今年は厄年でどうなるかと思ってましたが、クルマ共々何事もなく過ごし
また、お付き合い頂いてる方が出来たり…と良かった年であったかなと感じております。


オフ会の方は、なかなか参加出来ず…来年はもっと参加出来ればと思っております。
仕事が不規則勤務ゆえ、行けない事が多いのです(;つД`)

ちと長くなってしまいましたが
皆様におかれましては来年もクルマ共々元気にお過ごし頂ければと思います。

どうぞ、来年もよろしくお願いいたします_(._.)_



Posted at 2018/12/31 11:29:49 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「嫁さんがクタクタになって帰ってきたので佐野へ🍜」
何シテル?   11/06 20:53
道の駅めぐりや酷道、それに伴うロングドライブが好きです(^^) インプレッサに限らず、スバル車をはじめとして色々なクルマに興味があります! 申請は恐れいます...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

Panasonic Blue Battery caos N-Q100/A3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/12 10:57:19
ENDLESS SSM (Super Street M-Sports) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/06 20:13:28
ぶらり3県跨ぎ♪(後編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/03 20:08:00

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
初めての愛車です。 2015.12.19納車 街乗りにロングドライブに、最高の相棒です ...
スバル プレオ スバル プレオ
メインカーのインプが15万キロに入り、通勤でもちょこちょこ使ってる事から足車があればなあ ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
嫁さん号です。 結婚に伴いやってきました。 買い物から遠出まで使わせてもらってます(^^ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation