• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はせっち(・ω・)のブログ一覧

2017年02月17日 イイね!

アクセサリーライナー復活

先日、Dからアクセサリーライナー入荷しましたよ、とのことで交換して参りました。

作業で時間が掛かるとのことで、良かったら乗り回してて下さいと、代車を貸して頂きました。



キャスト(スタイル)

前々から置いてあって、代車なのかなとは思っていましたがまさか借りられるとは(^^)

1時間程度でしたが、試乗インプレッション

NAのCVTで軽、正直もたつくだろう…と思ってましたが…
良い意味で期待を裏切られました。

とても静かでなめらかな加速、気がついたら60km/hは出てました(^o^)/

足まわりも固すぎず柔らかすぎずで、自分好みのいい感じに!



インパネまわり

エアコンスイッチ類も取り扱いやすく、メーターも見やすい!
小物入れも結構ある!


そして以外と広いリア

色んなとこ見てたらDから連絡が入り、再びDへ。

今の軽ってこんな静かで乗りやすいんか!って感心してしまいました。
これでスポーツとかアクティバだったらもっと楽しいと思います(^^)

もし軽買うとしたらキャストかエブリイですね…(^o^)/

ベタ惚れしたキャストをDに返し、インプの確認






やっぱり欠けてるのと全然違う…!

今回はD保証なので無料でした!

聞くと1代前のフォレスターのLEDライナーも同様の症状がチラホラあるとのこと…

たまには確認したのがいいのですね(;´д`)



とりあえずは元に戻って良かったです)^o^(
Posted at 2017/02/17 09:53:19 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年02月05日 イイね!

アクセサリーライナーお亡くなり

先日
球切れだ!と一人で騒いでまして、後に治った!
とはしゃいだのも束の間…

や っ ぱ り つ か な い


本日夜勤明けでディーラーに向かったのですが…


見てみると中のカプラーに水が入り込んでたらしく、それで電気が通らなかったのでは…とのこと

とりあえず処置してくれて、次のオイル交換まで様子を見ましょう、となってお店を出ました。

そして買い物でモラージュ菖蒲に向かい、いざ点灯チェック!

まあ診てくれたんだし治ってるだr…




( ゚д゚)
まさかの治ってない…

とりあえず連絡。

部品取り寄せとなりました(^_^;)
保証効くっぽいのでまだ幸いですが。

しばらくデイライトは消灯です(;´д`)

そしてお店を出るとき


ノート貰いました(^o^)/



早く届け~~
Posted at 2017/02/05 17:14:29 | コメント(3) | トラックバック(0)
2017年01月11日 イイね!

サンバーの聖地?

おとといから今日まで、宮古島で過ごしてました(^o^)/


トイレ待ちの時に非常扉の小窓から…



宮古島を一望\(^o^)/

宮古島は22℃くらいで、風がありました。
長袖シャツ1枚あれば快適に過ごせます。



この岩は昔の津波で運ばれてきたようで…



今回の相棒はヴィッツ!
家族と親戚5人で乗りました(笑)

で、宮古島の道路事情…
とてものんびりペースなドライバーさんが多いです(笑)
都会の人間が急ぎすぎなのでしょうが…

あと漁業や農業関係の方が多いからだと思いますが、軽トラがとても多い!
しかもサンバーばっかり(笑)
この3日間でうんざりするくらいすれ違いました(^^)



宮古そばを食べたり


本場のゴーヤチャンプルーを食べたり…
(薄目の塩味でとても美味しかったです)

何かと驚きや感動が多くて、とてもよいリフレッシュになりました(>_<)



通り池 (海です)



佐和田の浜


宮古島はとても温暖な気候で快適ですし、道路も海岸沿いの走ってて気持ちいいワインディングばかりでした)^o^(

次は夏、本場のシーズンに訪れたいですね(^^)
Posted at 2017/01/11 22:15:24 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年12月19日 イイね!

愛車と出会って1年!

愛車と出会って1年!12月19日で愛車と出会って1年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!
STIフレキシブルタワーバー
STIペダル
HKSマフラー

■この1年でこんな整備をしました!
レーダー探知機取り付け
エアクリ交換
エアコンフィルター交換

■愛車のイイね!数(2016年12月19日時点)
286イイね!

■これからいじりたいところは・・・
ホイール・フォグランプ…と、キリがない(>_<)

■愛車に一言
1年間いっぱい走ってくれてありがとう。これからも色んなとこ走ろうな(^^)

>>愛車プロフィールはこちら

ちなみにインプレッサの1年記念は入院中のため残念…
Posted at 2016/12/19 06:15:41 | コメント(2) | トラックバック(0)
2016年12月07日 イイね!

ドライブ納め

今日は最近進めてなかった道の駅スタンプラリー茨城県を攻めに茨城県へ。

筑波山を横切り、CPを潰しながら北東へ…
最初のCP、つくば道に向かったのですが、これがとんでもない道で…
住宅の中なので舗装はされてますがアップダウンが激しく、なかなか怖かったです。


パッと見普通ですが、とんでもない下り坂…
茨城県道139号線、恐るべし…

県道ならぬ険道でした(._.)
僕の中では長野県道67号線、扉温泉付近に次ぐ険しさです(>_<)


そして最初の目的地、道の駅たまつくり



この後道の駅いたこに辿り着いた時、利根川沿いに帰るか日立方面に向かうか迷い、どうせならと日立方面へ



大洗にて。オーナーは影で(笑)

そして去年の今頃…


インプレッサの納車が決まる頃でした。今は家族の足になっている日産ティーダとの最後のロングドライブ

それから約1年後…


再び訪れた地は憧れの愛車、最高の相棒と共に

クルマを止めて浜辺まで歩いて、もう1年なんだな~とか思っていたら少し潮かぶりました(笑)


冬の海は寒いですが好きです。



道の駅日立おさかなセンター
インプレッサのCMでは海辺を走るシーンとお店で魚を食べてるシーンがありました(^^)
残念ながら先を急ぐことに。



道の駅ひたちおおた
夏にオープンしたばかりでとても綺麗です。夕食を食べようとしましたが、レストランは既に閉店…(;´д`)

ここからは下道で水戸まで。
土地勘がないからですが、地図見てると結構上の方まで来てました(笑)

水戸から谷和原まで高速でワープ(・ω・)

今シーズン最後であろうロングドライブは無事に終わりました(^^)
来週は1年点検とドアの修理でちょっとの間お別れです。

まさか1年で約25000キロ走るとは…

ちょっと申し訳ない思いをしつつ、走りを楽しんでます。(笑)

また帰ってきたら、いたわりつつ走りたいですね。


Posted at 2016/12/07 21:30:37 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年11月10日 22:49 - 11/11 18:37、
628.39 Km 14 時間 44 分、
2ハイタッチ、バッジ63個を獲得、テリトリーポイント570pt.を獲得」
何シテル?   11/11 18:38
道の駅めぐりや酷道、それに伴うロングドライブが好きです(^^) インプレッサに限らず、スバル車をはじめとして色々なクルマに興味があります! 申請は恐れいます...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

Panasonic Blue Battery caos N-Q100/A3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/12 10:57:19
ENDLESS SSM (Super Street M-Sports) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/06 20:13:28
ぶらり3県跨ぎ♪(後編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/03 20:08:00

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
初めての愛車です。 2015.12.19納車 街乗りにロングドライブに、最高の相棒です ...
スバル プレオ スバル プレオ
メインカーのインプが15万キロに入り、通勤でもちょこちょこ使ってる事から足車があればなあ ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
嫁さん号です。 結婚に伴いやってきました。 買い物から遠出まで使わせてもらってます(^^ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation