• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はせっち(・ω・)のブログ一覧

2016年08月25日 イイね!

スバル恵比寿ショールームへ




夜勤明けで大手町で用事を済まし、足を延ばして恵比寿へ(笑)

新型インプレッサスポーツが見たくて、思い付きというより思いきって行った感じです(笑)




インプレッサスポーツとレヴォーグSTI


このステアリング、良かったです。


カッコいい(^^)




レヴォーグSTI
思わず欲しくなる一台でした(笑)



普通のレヴォーグとそんな変わらないかな??



フォレスター&XV
フォレスターは次に欲しい車第一位です(^^)



レガシィアウトバック&B4
レガシィ兄弟ですね(^^)
アウトバック広いし強そう(意味不)でした。



水平対向エンジン!
ターボついてるから…FA20型かな?(^^)

レヴォーグだけでも全部で4台あったので、WRXSTIとかS4も並べて欲しかったですね(笑)


それにしても、埼玉県民からすると恵比寿は遠いです(;´д`)(笑)
Posted at 2016/08/25 14:30:14 | コメント(1) | トラックバック(0)
2016年08月09日 イイね!

里帰り

先日より福島県南相馬市へ里帰りしております。
と、言っても自分は生まれも育ちも埼玉県なので、母親の里帰りということになります。

水戸より常磐道乗りましたが、思ったよりとても長く、福島県内に入ると対面通行なので眠くなります(;´д`)

そんなこんなで夕方到着
震災前はJRを使っておりまして、数年ぶりにJR鹿島駅へ

ちょうど電車が来ました(^^)
JR東日本701系です。

この日はここで活動終了
埼玉から280km走ったインプも通り雨でクールダウン



二日目は母親と祖母を連れて、道の駅南相馬へ

せっかくなのでスタンプラリー購入しましたが、青森やら秋田やらを見て気が遠くなりました…



その後、常磐道の南相馬鹿島SAへ
ここは一般道からでも入れます。平日にも関わらず利用客でごった返してました(;´д`)

この後用事がある祖母と母親を家で降ろし、ここからようやく一人の時間


相馬港
パールホワイトは海が似合いますね。



この港に至るまで、震災の復興工事のため道が砂利だったりと、とにかくダート道でした(>_<)



砂浜を見つけ、入れるか考えていたところ
BBQしにきたらしい若いお兄さんグループがフィットやら軽やらで入っていったのでダイブ(笑)



明日は埼玉に帰ります。
少しはおばあちゃん孝行出来たかなと思います。

しかし、それにしても
田舎はいいなあ…(^^)
Posted at 2016/08/09 20:12:52 | コメント(1) | トラックバック(0)
2016年08月03日 イイね!

走破!酷道299!

道の駅スタンプラリー
今日は秩父と山梨の一部を攻めてきました←
秩父は割愛し、山梨県へ
昇仙峡を経由するため、ショートカットのつもりで県道31号線へ


太良峠 眼下は甲府市内です。



ここからダウンヒル。なかなかの険しさでした。



また割愛して、道の駅南きよさと(笑)
信玄ソフトは溶けるの早すぎでしたが美味しかったです(^^)



JR清里駅



県立まきば公園

さて帰り道は本題のR299へ
酷道は知ってますが初走行
しばらく快適に走っていると…

お、幅員減少


ファッ!?



再び2車線



からの(笑)





十国峠

この後フィット1台とすれ違い、その後フィット2台とすれ違い、さらにフィット1台とすれ違い…
フィット多すぎ!
初心者マークのフィットもいたけど、心底頑張れって思いました(笑)



視界は悪くなり、濃霧というか雲の中



国道で車止めて写真撮れることはそうない(笑)



民家!この辺りで酷道は終わり、あとは普通の山道へ

この後県道を経て土坂峠を経由し、国道462に出ました。
土坂峠ダウンヒル辺りで雷が鳴ってきたので急いで下山…も虚しく、R462はずっと雷雨でした(>_<)

空が光って山が見える度に
あと山ひとつ越えるのか…と心が折れそうになりました(笑)
同乗者も、前後にも車がいないってのは精神衛生的にもよろしくないですね(笑)

山の天気の怖さを改めて知った、そんなドライブでした(;´д`)
とりあえず国道299は走破!かな?(笑)
Posted at 2016/08/03 00:49:53 | コメント(3) | トラックバック(0)
2016年07月28日 イイね!

復活!

本日、インプレッサが帰ってきました。
代車の給油、洗車をしてお店へ。
ムーヴラテ結構走りました(笑)街乗りでは軽のが楽だな~と思えましたね。

支払いと説明諸々が終わり、エンジンスタート

やっぱりこの音だ…

ご丁寧に洗車までしてくれました(^^)

帰り道はゆっくりと安全運転。
アクセル踏んだ瞬間、結構トルク感じたので足は軽に慣れたなと実感(笑)


帰宅していつもの場所へ



そして先日購入したSTIエンブレムを装着…



なんかズレてるように見えるのはご愛嬌(笑)






先日ご心配や慰めのお言葉をくださった、みん友の皆様
本当にありがとうございます。
これからもまた元気に走っていきたいと思いますので
何卒よろしくお願いいたします。
Posted at 2016/07/28 19:00:44 | コメント(1) | トラックバック(0)
2016年07月20日 イイね!

ごめんねインプレッサ

昨夜雨の国道16号を走ってた時
バチン!!と嫌な音が…

そして今朝、出掛けようとすると



え、ウソだろ…?

とりあえず店へ電話

持っていくとメカニックやってる同級生が対応してくれて一言
「これは交換だわ」

アイサイト対応車には社外品のガラスがないとのこと。
別にあっても純正品選びますが…

で、以前同じ事情があった人の見積りを見せてもらったところ…

19万円也

…( ゚д゚)

なんでこんなに高いのか、保険云々のお話はお察しください(;´д`)

とりあえずガラス注文し、取り付けの時は3日ほど代車を貸してくれるとのこと。
今の状態で乗っても大丈夫みたいですが、乗る気になれません。
人間が顔を怪我してる状態のようなもの、そのまま何もせずに走らせたくないです。

インプレッサに何かあったときのために…と少ないながらお金残しておいて正解でした…
これで完全にボーナスさよならです(笑)

とりあえず事故じゃなくて良かったです、本当に。

ごめんねインプレッサ…

しばらくは本気で節制です(;´д`)
Posted at 2016/07/20 12:53:22 | コメント(8) | トラックバック(0)

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年11月10日 22:49 - 11/11 18:37、
628.39 Km 14 時間 44 分、
2ハイタッチ、バッジ63個を獲得、テリトリーポイント570pt.を獲得」
何シテル?   11/11 18:38
道の駅めぐりや酷道、それに伴うロングドライブが好きです(^^) インプレッサに限らず、スバル車をはじめとして色々なクルマに興味があります! 申請は恐れいます...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

Panasonic Blue Battery caos N-Q100/A3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/12 10:57:19
ENDLESS SSM (Super Street M-Sports) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/06 20:13:28
ぶらり3県跨ぎ♪(後編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/03 20:08:00

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
初めての愛車です。 2015.12.19納車 街乗りにロングドライブに、最高の相棒です ...
スバル プレオ スバル プレオ
メインカーのインプが15万キロに入り、通勤でもちょこちょこ使ってる事から足車があればなあ ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
嫁さん号です。 結婚に伴いやってきました。 買い物から遠出まで使わせてもらってます(^^ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation