• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はせっち(・ω・)のブログ一覧

2022年06月10日 イイね!

道の駅スタンプラリー東北制覇へ③

岩手県3日目
雨の北上市内からスタート



さっそく遠野






河童や座敷童子といった民話が伝わる地域で、以前から気になってました。




たくさん巡りたいとこでしたが時間の問題もあり断念、、、

多分、また行きます(笑)

天気も悪くほとんど写真撮ってないので




さっそくゴールの高田松原(笑)
6年かけて東北6県が終わりました(^^)/(^^)/

併設されてる震災伝承館を見学














オニギリの横は三陸鉄道の信号機だそうです。

資料や展示物をずっと見てました(゜゜)


ひと通り見学終わったあとは
ジェラートでひと休み😋

2016年版なので新規オープンの道の駅を含めると150駅どころではないのですが
こうして終わってみると感慨深いもので、、、

完走証明になぜか期限あって申請出来なかった事が心残りでした😇

ハイドラCPも錦秋湖が獲れないのでコンプリートならず、、、

まあ、そこはそのうち行くと思うのでヨシとします(笑)

時間も押してきたので三陸を南下




石巻で遅めの昼食

金華サバ定食1200円
ご飯より魚が先になくなりました(笑)

仙台市内で給油したのち東北道で帰宅

あっという間の旅でした。

まだ関東が終わってませんが、次は北陸を目指したいと思います(笑)
Posted at 2022/06/10 23:15:13 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年06月08日 イイね!

道の駅スタンプラリー東北制覇へ②

6/6 この日は盛岡市からスタート


まずは道の駅 区界高原



めちゃくちゃ寒かったけど気になったので
しそリンゴソフト(笑)

今日は山道がメインでした。




主要地方道とは思えないヤバさ…

ほんとに熊とか鹿出るんじゃないかと思えるくらい🙄




山道を走ること約1時間
道の駅 はやちね 

なんか音楽がすごいボリュームで流れてて、イベントでもやってんのかと思うレベル




なるほど( ゚д゚)( ゚д゚)
幸い何の動物にも出くわしませんでした。


そして道の駅錦秋湖に行こうと調べたとき
国道107号線の土砂崩れのため休業中とのこと。

道の駅には行けないので



スタンプは駅前にある商業施設で押せます。




せっかくなので購入





サクサクしてとても食べやすい!

スタンプよりも食べてばかりでした(笑)


この日は北上市内に宿泊






2日続けての焼肉という身体によろしくないことをしてました🙄

数年前よりガッツリ食べなくなって歳を感じてきました、、、





当初の予定より多めに寄れたので満足です😄
Posted at 2022/06/08 11:53:20 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年06月05日 イイね!

道の駅スタンプラリー東北制覇へ①

昨夜発で岩手県道の駅スタンプラリーへ

東北6県、最後の県となります。

毎年同行してる友人と一路北へ
今回インプレッサではなくアテンザワゴンで向かいました。



国道4号も東北道も空いてて思ってた以上に順調なもので、、、



安達太良SA



午前3時ごろから空が明るくなりはじめ、朝を迎えました🙄



岩手山SAで最後の交代

2時間おきに交代してきたのと
時間調整で長めに止まっていたのでそこまで苦になりませんでした😄



道の駅 おりつめ

ちょっと肌寒いけど気持ちいい!



空腹に耐えられず、、、



別の道の駅ではこれまた美味しいものが😋




雲は多めでしたが天気が崩れることはありませんでした。



道の駅 雫石あねっこ
ひとめぼれソフト300円



笠雲がかかった岩手山を横目に盛岡市街地へ

ホテルにチェックインしたのち、今夜のディナーへ




人気店なので並んでました(汗)






盛岡で冷麺を食べたのは5年ぶりですがとても美味しかったです。
酢を入れるとこれまたさっぱり😋




帰りは山田線に乗って、、、




上盛岡駅で下車

キハ110は仕事に行くたびによく目にしますが、、、(笑)


今日は8箇所まわることが出来ました。
明日も県南をメインにまわります😎
Posted at 2022/06/05 21:08:54 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年01月01日 イイね!

初日の出房総

初日の出房総明けましておめでとうございます。
大晦日の昼、初日の出を見に行こう!
ということで同級生ら5人で初日の出ドライブで千葉県南房総市へ




夜も明けない午前3時半に集合

駐車場にちょっと苦労しつつも南房総市の白浜運動公園に到着
風が強くとても寒いです(^.^;


まだ暗いです。



日の出は6:49
まもなくです…



ちょっと顔出てきた!?



もうちょい!!この時寒さがピークに



周りの人も太陽を見つめます



出ました!!眩しい!!



初日の出を見に行くのは小学生の頃より数年ぶりなので感動しました。



感動しすぎてちょっぴり寒さを忘れるくらいに。



帰り道は食事して定番の海ほたるへ



景色が素晴らしい…




途中で解散したので最後は2台でした😊

去年は6年半在籍した職場が変わり
クルマも思い切って足回り交換など、自分にとってもインプレッサにとっても新しい環境、仕様になりました。

今年も変わらず遠出はしていく予定です。

本年度もよろしくお願い致します。
Posted at 2022/01/01 15:09:17 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年12月19日 イイね!

愛車と出会って6年!

愛車と出会って6年!12月19日で愛車と出会って6年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!
なし

■この1年でこんな整備をしました!
プラグ交換、ショックアブソーバー交換、アッパーマウント交換、クリスタルキーパー

■愛車のイイね!数(2021年12月19日時点)
663イイね!

■これからいじりたいところは・・・
快適に乗るための維持

■愛車に一言
これからもよろしくね😎


ついに10万キロ超えましたが色々リフレッシュしたのでこれからも乗っていこうと思います(笑)
>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2021/12/19 20:45:35 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「嫁さんがクタクタになって帰ってきたので佐野へ🍜」
何シテル?   11/06 20:53
道の駅めぐりや酷道、それに伴うロングドライブが好きです(^^) インプレッサに限らず、スバル車をはじめとして色々なクルマに興味があります! 申請は恐れいます...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

Panasonic Blue Battery caos N-Q100/A3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/12 10:57:19
ENDLESS SSM (Super Street M-Sports) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/06 20:13:28
ぶらり3県跨ぎ♪(後編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/03 20:08:00

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
初めての愛車です。 2015.12.19納車 街乗りにロングドライブに、最高の相棒です ...
スバル プレオ スバル プレオ
メインカーのインプが15万キロに入り、通勤でもちょこちょこ使ってる事から足車があればなあ ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
嫁さん号です。 結婚に伴いやってきました。 買い物から遠出まで使わせてもらってます(^^ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation