• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はせっち(・ω・)のブログ一覧

2016年09月19日 イイね!

まもなく

今日は
先日の仕事で一気に溜まったストレスを発散すべく
箱根ターンパイクへ。

が、世間は連休(完全に忘れてました)

大黒PAまでは順調でしたが、磯子で降りてからは西湘バイパス乗るまで約1時間半、めっっっっっちゃ混んでました(;´д`)

色々写真撮りたかったですが、時間がだいぶロスされたので諦め…
雨のターンパイクを走りました。


濃霧+強雨( ⊙_⊙)
悪天候でもシンメトリカルAWDは安定してグイグイと山道を走ります。

箱根の芦ノ湖周辺へ出て
道の駅箱根峠で休憩


晴れてれば景色はとても良いはず

この後
ハイドラなのか携帯なのかわからないですが不具合が生じ、帰りの厚木過ぎるまでハイタッチとCPが反応せず…

あんまりこっち来る機会ないのに…


まあ、来月旅行で来るからいいかな…


帰り道は箱根の街中に出る前、山の中から渋滞し平塚までずっと渋滞…一気に疲れました(;´д`)

この先首都高も混んでると思い、急きょR1からR129で厚木方面へ

厚木で給油してから圏央道で一気に埼玉へ(>_<)

90km/hクルコンで17~18km/l
とても優秀でした\(^o^)/

厚木PAは満車、次の狭山SAも混雑してると思い、菖蒲PAへ


食べてから思い出す、近日ある健康診断…

ここからはあっという間の帰宅でした。

帰宅してからの総走行距離
19986km

…( ゚д゚)


道の駅まくらがの里こがにでも行けば20000kmです。
今日はちょうどインプが自分の元に来て9ヶ月。
晴れの日も雨の日も台風の日も走りました。
パンクもして、ガラスも割れました。
そして何より、一緒に色んな所に行き、沢山の山、峠を走りました(^_^)

おかげさまで毎日が楽しいです。
これからも手入れ惜しまず大切にしたいですね。

とりあえず
ストレス発散しに行ったのにヘトヘトになって帰って来た1日でした(´・ω・`)
Posted at 2016/09/19 22:39:52 | コメント(1) | トラックバック(0)
2016年09月06日 イイね!

道の駅めぐり

先日からの勤務と残業が終わり、唯一の休日

都会から離れたい一心で日光へ
今回はいつもの友人たちも一緒でした。

道の駅しもつけで集合し


安定のレモン牛乳

そこから黒磯まわりで日光方面へ(遠



道の駅那須高原友愛の森にて



山道をワープして湯西川ダム



湯西川から林道のような道を通って川治ダム





そこから下山、鬼怒川と今市を通って宇都宮へ



夜は宇都宮駅近くで餃子\(^o^)/



友人を送り、2ショット


いつ行っても山はいいですね…

明日からまた仕事だ~~
Posted at 2016/09/06 23:57:05 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「新規開拓で北本の武蔵野うどん、くわ郷へ。
川越の武蔵野うどん真打と似たような麺で食べごたえがありました😺」
何シテル?   10/09 15:02
道の駅めぐりや酷道、それに伴うロングドライブが好きです(^^) インプレッサに限らず、スバル車をはじめとして色々なクルマに興味があります! 申請は恐れいます...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/9 >>

    123
45 678910
11121314151617
18 192021222324
252627282930 

リンク・クリップ

Panasonic Blue Battery caos N-Q100/A3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/12 10:57:19
ENDLESS SSM (Super Street M-Sports) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/06 20:13:28
ぶらり3県跨ぎ♪(後編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/03 20:08:00

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
初めての愛車です。 2015.12.19納車 街乗りにロングドライブに、最高の相棒です ...
スバル プレオ スバル プレオ
メインカーのインプが15万キロに入り、通勤でもちょこちょこ使ってる事から足車があればなあ ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
嫁さん号です。 結婚に伴いやってきました。 買い物から遠出まで使わせてもらってます(^^ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation