• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はせっち(・ω・)のブログ一覧

2024年04月08日 イイね!

東北18きっぷひとり旅Day3

東北3日目
最終日は大館からスタート



始発の花輪線に乗ります。

それなりに乗るかな?と思ったものの、乗客は自分含め2人





住宅街を走り徐々に閑散としてきました。


十和田南駅で方向転換と行き違いでしばらく停車
外の空気が冷たくて気持ちいいです😂

軽く朝食を摂って寝落ちして


気付いたら岩手県側に入ってて
起きたら雪景色🙄


岩手山もキレイです。
3時間くらいかけて盛岡に到着。
ここで時間あるのでバスに乗って


盛岡八幡宮へ








天気も良く心地良かったです😊

電車の都合上ここからはあまり余裕がないので駆け足で進みます。



まさかの2両、、、

盛岡→一ノ関→小牛田→仙台→白石→福島→郡山→新白河→黒磯→宇都宮の順の乗り換えです😫

仙台で余裕が比較的あったので喜久福を買おうと思ってましたが
踏切安全確認とかで30分遅れ😇
仙台での時間はきれいになくなりました(笑)





郡山で時間を見つけて早めの軽い夕食🍜


ここからが本当の地獄です😴

ほぼ意識をなくしたまま、なんやかんや21時半くらいに帰宅
地元路線に乗り換えた時の安心感はハンパじゃなかったです(笑)

この3日間は1600キロ
前回の大阪を含めると3000キロほど乗りました🤭

花輪線、乗ってて楽しかったので
五能線と共にまた乗りに行きたいですね😊


Posted at 2024/04/08 09:16:39 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年04月06日 イイね!

東北18きっぷひとり旅Day2

弘前にて一泊、2日目スタート

弘前駅より中央弘前駅のが近いし電車の時間もちょうどいいので







弘南鉄道初乗車!

のんびりガタゴト、たまにはこういうのもいいなと😊





あっという間に大鰐温泉駅

大阪方面、、、🤔🤔

なかなか見ない車輪🤔
ディスクブレーキになってます🙄

奥羽線に乗り換えて

大館で乗り換え


時間があったので散策

廃線跡を発見!



小坂鉄道🤔



廃線になったのも比較的昔ってほどでもなかったので、やたらキレイでした。

また奥羽線に乗って


東能代駅



待つこと20分ほど、、、





2日目の目玉です(笑)





大館駅前で買ったお弁当😋


また今度来たら絶対食べます(笑)
本当に美味しかった😋



眺め最高😂天気にも恵まれました。



車内ではJRのバスケチームによる乗車記念の配布があったり



千畳敷駅では海岸線の散策までさせてもらいました。
この時点で乗客は8人、、、平日なので少なめです。


あっという間に五所川原

川部で奥羽線に乗り換えて

今まで車(下道)でしか来たことなかったので新鮮です🤣





散策して



ド定番アスパムでお買い物🙄

夕食は味の大西に行って味噌カレー牛乳ラーメンにしたいとこでしたが時間の都合で




おいしゅうございました。
ちぢれ麺にすればよかったかな、、、

途中踏切安全確認で止まりましたが
何とか弘前経由で大館へ。

リゾートしらかみはまた必ず乗りたいですね😂


Posted at 2024/04/06 13:12:48 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年04月05日 イイね!

東北18きっぷひとり旅Day1

先月大阪に行った際の18きっぷが3日分残ってたので、今度は東北へ。

てなわけで始発に乗ってスタート(笑)

伊勢崎から新前橋経由で爆睡しながら水上へ


発車1時間前だったので(笑)



コンビニ行くついでに散策


早起きは何とやら、、、

やっと上越線が発車して再び爆睡



トンネルを抜けたら雪景色でした😂

長岡で快速に乗り換え〜の



白新線に乗り換えて



この電車に数時間揺られて、早くもお尻が悲鳴を、、、






少し待ち



ワープ!
秋田で余裕を作ります。


おやつの瀬波まんじゅうを添えて




酒田到着!



スーパーひたちはよく乗ってました。
ひたちチャイムが流れた時は懐かしさが😂



701に乗り換え



何度か寝ながら



電車では初めての秋田到着!



秋田と言えば



中華そば大盛り970円


ヤキメシ690円

寒い、眠い、疲れた
この状況下で食べるラーメンが本当に美味しくて美味しくて😂😂

食後ちょっと散策して





2時間ほどの滞在でした。

当然再度寝て
さらに2時間ちょい



あ〜、やっと、、、

宿を先に押さえたのが裏目に出ました😇





かわいい😂

ホテルにチェックインしてすぐ爆睡でした(笑)

疲れはしましたが
羽越線に乗りたかったので満足です。
あとは新津〜新発田を乗れば、日本海縦貫線はクリアです🤣

Posted at 2024/04/05 18:36:32 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「新規開拓で北本の武蔵野うどん、くわ郷へ。
川越の武蔵野うどん真打と似たような麺で食べごたえがありました😺」
何シテル?   10/09 15:02
道の駅めぐりや酷道、それに伴うロングドライブが好きです(^^) インプレッサに限らず、スバル車をはじめとして色々なクルマに興味があります! 申請は恐れいます...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/4 >>

 1234 5 6
7 8910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Panasonic Blue Battery caos N-Q100/A3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/12 10:57:19
ENDLESS SSM (Super Street M-Sports) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/06 20:13:28
ぶらり3県跨ぎ♪(後編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/03 20:08:00

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
初めての愛車です。 2015.12.19納車 街乗りにロングドライブに、最高の相棒です ...
スバル プレオ スバル プレオ
メインカーのインプが15万キロに入り、通勤でもちょこちょこ使ってる事から足車があればなあ ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
嫁さん号です。 結婚に伴いやってきました。 買い物から遠出まで使わせてもらってます(^^ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation