• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ピッピ&チッチのブログ一覧

2013年01月06日 イイね!

エアクリーナ交換 スロットルバルブ清掃

黄色い帽子オリジナル物みたい? \1500-でした ホームセンターのよりお安い(笑)
ついでに周辺が汚れていたのでクリーナーでお掃除 多分ATクーラーへの出口付近
少しATFが滲んでいて汚い パーツクリーナーで吹き飛ばす 
スロットルバルブ付近も外したので KUREのクリーナーでエンジンを掛けながらお掃除
吹かしながら薬注入なので煙がもくもくと それに凄く臭い!住宅地だと迷惑かも知れない...
新品のエアクリと掃除出来た?スロットルで調子がいい おのずとアクセルは空け気味に
そうだ 燃料が少ないガソリン入れに行こう! ついでに灯油も  なんて高いんだ! 
リッター \92-でした 恐るべし灯油 エアコンで温風出した方が安いじゃん!
灯油って\30-位じゃなかったっけ? 何処が儲けてるんだ? 少なくともスタンドじゃないな 
 

Posted at 2013/01/06 18:57:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2012年12月25日 イイね!

サンバー ウインカーリレー ご機嫌ななめ

サンバー ウインカーリレー ご機嫌ななめメーターの球が切れたかと思いきや 今度はウインカーがご機嫌ななめに! 
朝始動直後の暖房が利き始めた位にウインカーが点滅しないで点きっぱなしに 
自分でカチカチ動かせば点滅するんだけど面倒じゃん 
1時間も走ってると症状は無くなるんだけど 家から1時間だと 
もう現場近く 茅ヶ崎~五反田位まで 自分でウインカーちかちかやって走るの大変だよ 
辻堂との境にある神奈川スバルの本社へ直行! こんなの\300-位だと思ってたら 
何と\3600-ですって しょうがないな買わないと自分でチカチカだし なんか売って挽回するか! 
壊れ出すとなんでこうも連鎖するんだろう もうじき車検だし一度ちゃんと見直さないと 
ダメか!
Posted at 2012/12/25 20:01:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2012年12月25日 イイね!

サンバーのメーター照明球交換 

サンバーのメーター照明球交換 メーターのフードが外れない! 何だこれ~ 超面倒くさい 
ネットで検索してみると どうもステアリング落とさないと外れないらしい 
あり得ない... ステアリング周辺にはカプラーがいっぱい有るんでやなんだよな
うかつに引っこ抜いて エアバッグ爆発したら嫌だもんな~ 
なんとか外してメーター取り出そうにも こっちに出て来ない 嫌なんだな(笑)
後ろの手の入らない所に 凄い束のカプラーがメーターに刺さってる 
気合いと力でメーター横に曲げて一気にカプラーを抜く! 成功した! 
球を交換して元通りにしようとすると スピードメーター用のケーブルが外れてるじゃん! 
なんだこれ手が入らない所で 感で入れるのかな? 凄いしたの方から隙間に手を入れて
何とかケーブルの接続に成功 ステアリング戻して元通りに と思ったら... 
イグニッションON Pの球が今回の衝撃でお亡くなりになられたみたいです(涙) 
今日の所はこれくらいで勘弁してやろう(笑) また来週同じ事やらないといけないのか(涙)
それより ホームセンターで この小さい球 2個しか売ってなかった 
車屋行かないと ダメか~  
Posted at 2012/12/25 19:51:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2012年12月02日 イイね!

ヘッドライト磨いてピカピカ

ヘッドライト磨いてピカピカ今日は、ヘッドライトを磨いてもらいに辻堂の三菱に行ってきました。
市販の薬で自分でやっても綺麗にならないのでやってもらいましたよ
本当は面倒くさかったんです(笑) 料金は え~っと ¥3780- 
凄い綺麗になってコーティングもしてくれたんで 納得の金額なんですが。

こんなに 綺麗になりましたよ 以前はコートが剥がれた感じでムラになっていました。

Posted at 2012/12/02 18:44:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2012年09月24日 イイね!

サンバー エンジン内部洗浄剤とプラグ交換

サンバー エンジン内部洗浄剤とプラグ交換サンバーのエンジン内部がすごく汚れているのでクリーナーを投入してみました
綺麗になるかどうかは3000㎞以降となります(笑)


ワコーズの e-クリーンプラスという新商品らしき物です。
オイルに添加後、次回のオイル交換までゆっくりと洗浄してくれるみたいです。
綺麗になってくれればいいんですけど。


あと最近気になってたサンバーのプラグの熱価を1番あげて 7番にしてみました。
効果てきめん! 幅広薄青さんのお店を出たとたんにわかりました。
オイルを交換した時のようなスムーズな感じ! 
通勤で第三京浜ほとんど6500回転以上回して走らないと流れに乗れないので
7番位でちょうどいい感じだと思います。
夏は結構エンジンにしんどい事をさせてしまったので 
ここいらで油を換えてあげないと つらいですね。

Posted at 2012/09/24 16:43:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ

プロフィール

「またも めまい 発症中で お休み中(涙)
もうこの体 どうにかなりませんかね?
更年期障害だそうです」
何シテル?   04/15 16:04
近年、納期が雪山シーズンと重なってしまって不完全燃焼中です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

これから 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/17 09:57:01
野菜ジュース飲んだら野菜食ったことになるんですかね 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/13 05:32:02
一緒に競えれば・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/28 21:56:23

愛車一覧

三菱 コルトプラス 三菱 コルトプラス
雪道もよく走り、ワインディンもをそれなりに走るよく出来た車ですよね!
スバル サンバー スバル サンバー
ムーブが壊れてしまったので代わりにこいつを購入 弟から! 安く値切った(笑)
ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
初の会社名義の車 保険が高い!  廃車になってしまったサンバーの後継車 4WD あんまり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation