• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ピッピ&チッチのブログ一覧

2011年05月23日 イイね!

小学生の頃 言われたような?

今から30年以上前の小学生の頃 担任から今日の雨は放射能を含んでいるのであたらない様に!って言われた覚えがあるんですが?
その頃は成層圏での核実験が多かったらしく、それで言われてたのかな?
人工衛星のスカイラブが落っこちて来るのだけは覚えていますが...
この間テレビで その頃は東京も今の60倍位放射線が有ったとやってました。
今は忘れ去られているのか移動的に隠しているのかわかりませんが
僕らがバブルの頃、自然石をふんだんに使用して建てられたビルは鉱物の含有量が非常に高く相当レベルの放射線を出しているはずなんです
高層ビル群の1階のレベルでカウンターで計れば普通じゃないとレベルが昔は出ていました
今の新宿のカウンターのレベルが10数メートルってのはこれを避けているんですかね?
自然石の放射線を解決出来ないまま20数年が経ってしまったのは恐ろしい事ですね
Posted at 2011/05/23 07:09:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 原発 | 日記
2011年05月22日 イイね!

MVSのマフラー用 新タイプ

MVSのマフラー用 新タイプ今日はちょっと時間があったので、かねてから取り付けたかった アタックレーシングのエストレモ MVSマフラー用を取り付けました。
今日も本社に伺って色々試着させてもらい、テールパイプに取り付ける小型のが一番良かったのでこれに決めました。
最初キャブ車で言うとガスが薄くてトルク感が無くひたすら高回転まで回る感じ!だったのですが 
帰りの1時間位の道のりで学習してくれたのか回転に速度がついて来る様になりました。
楽しくて回し過ぎるのでガス食うかな? ぶんぶん回して走る車でもないですが(笑)
2011年05月15日 イイね!

ベルト類交換

ベルト類交換最近やたらとキュルキュルうるさかったのでベルト類全部交換しました。
パワステ エアコンは簡単に交換出来たのですが、オルタ君が曲者でした(笑)
手が入らないし マスタバッグ外したかった(笑) 
やっとラチェット入ったらノッチがかわる角度が多すぎてガチャガチャ出来ないし 
地道にメガネ入れてまわしました(笑) 
交換後試走... なんか調子いいじゃん! 
音はしなくなったしエンジン調子いいじゃん! ベルトってそんなに重要部品かな? 
スムーズになったエンジンはきっと気のせい? 
朝から暑かったけど交換して良かった! 

Posted at 2011/05/15 13:45:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2011年05月02日 イイね!

思いのほか使える100V溶接機 キシデン製

思いのほか使える100V溶接機 キシデン製100Vのインバータ溶接機で溶接なんて出来る訳ないと思っていたんですが
間違いでした(笑) 時代はテクノロジーは進歩している様で
2.6ミリの溶接棒を使用すれば普通に1.6ミリの薄板で使えました
200Vのインバータ溶接機を3.2ミリの溶棒で90A位で使用した感じ
200Vをトランスで115Vにして使用すれば 
3.2ミリの溶接棒で2.5ミリ位の薄板を溶接するには問題なく溶接できました
何しろ軽いし現場の中でも持ち運びが便利なので良い買い物をしました
ヤフオクで3万円を切る価格で購入出来たのですから!
後は耐久性がどの位あるのかな? 
200V交流機の時代は特別な環境を除いて終わりに近づいてますね! 

インバータ溶接機は日動派なんですが(笑) これはキシデンなんです!
Posted at 2011/05/02 09:41:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 仕事の道具 | ビジネス/学習

プロフィール

「またも めまい 発症中で お休み中(涙)
もうこの体 どうにかなりませんかね?
更年期障害だそうです」
何シテル?   04/15 16:04
近年、納期が雪山シーズンと重なってしまって不完全燃焼中です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

1 234567
891011121314
15161718192021
22 232425262728
293031    

リンク・クリップ

これから 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/17 09:57:01
野菜ジュース飲んだら野菜食ったことになるんですかね 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/13 05:32:02
一緒に競えれば・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/28 21:56:23

愛車一覧

三菱 コルトプラス 三菱 コルトプラス
雪道もよく走り、ワインディンもをそれなりに走るよく出来た車ですよね!
スバル サンバー スバル サンバー
ムーブが壊れてしまったので代わりにこいつを購入 弟から! 安く値切った(笑)
ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
初の会社名義の車 保険が高い!  廃車になってしまったサンバーの後継車 4WD あんまり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation