• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ピッピ&チッチのブログ一覧

2015年05月06日 イイね!

オイル交換 しました 

オイル交換 しました この間、ABで安売りのMobil 1でオイル交換しました

やっぱり新油はいいですね! でもこの感じも500㎞位までしか続

かないかな

通勤で使うハイゼットは毎日高速道路使うので油には厳しいです

街中で普通に6000回転とか7000回転なので レーシングカーと同

じですね(笑)

本当は ロイヤルパープルオイルを入れたかったんですが 間に

合いませんでした、コルトプラスに入れててレスポンスいいもので ハイゼットにも! 

 

Posted at 2015/05/06 09:30:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | オイル | クルマ
2015年05月04日 イイね!

タイヤ交換

タイヤ交換やっと休みが取れたので コルトのタイヤ交換 

パンクしたんですが 5キロ位走って帰って来てしまったので 

タイヤ内部が切れてしまいました(涙) なので 1本交換す

るのもなんなので4本全部交換する事にしました 

ナンカンのNS-2  205/50R15 にしました  安いタイヤですね(笑) 

これがなかなかバランスの取れないタイヤで困りました 2本どうしても良い結果が出なくて

ウエイトいっぱい付けるのも嫌なので 組み込みマークを少しずらしたりと色々しましたがむりでした

空気圧を結構上げていかないとレスポンスが悪く 2.3付近ではパンクしてるタイヤ履いてるかんじ

で 切り始めが凄いダルです 今 冷間2.6まで上げていますが やっと良い感じになってきました

リアが粘るようであればリアをもっと上げようかな 空気圧の高いタイヤ好きなんです(笑)

6.5Jのホイールでこんな感じです もっとリムガードが張り出してるタイヤかと思いましたが

全然無いタイヤでした ショルダーもなだらかなタイプです 横剛性がそんなに無いのか?       

ここまで使えって言うのでしょうか? ナンカンの文字は消したくありませんね(笑)
Posted at 2015/05/04 08:24:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイヤ | クルマ
2015年05月01日 イイね!

歩きすぎで膝が終わり

現場で歩きすぎで膝がボロボロです

しゃがむのもしんどい そこから立ち上がるのは痛い!

体重減らさないと駄目だな~ コンドロイチンとかの薬に頼るか!
薬の方が手っ取り早いか(笑) 食事制限だと長く続かないや(笑)
Posted at 2015/05/01 06:23:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 健康 | 日記
2015年03月29日 イイね!

ウォーターハンマー防止器取り付け

ウォーターハンマー防止器取り付け洗濯機の水道が止まるときに衝撃音があってうるさいので この物を取付ました 

名前は ボンパミニ 何の造語なんだろう? 

取付したら うるさい ゴン! って音が無くなり 快適に! 

もっと早くに取付しとけば良かった! 

古いのはこんな感じ 簡単に交換できると思っていましたが 

こいつは栓のコマが上に抜けないタイプでした  壊れたら丸ごと交換するのかな?



新しいやつはこれ 栓のコマが上に抜けるタイプ 普通です  \1200-



取り付けた所



これを抜いた栓にはめ込む



下から見た感じ



完成! 


Posted at 2015/03/29 09:37:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 水道工事 | 日記
2015年01月12日 イイね!

ミライースの純正CDラジオをハイゼットに取り付け

ミライースの純正CDラジオをハイゼットに取り付けとにかく頭がたまにズキズキ痛む! 検査するとなんでもないんだけど? 

何年か前に帯状疱疹が首の付け根に出来た時と同じ痛み方がするのだ!

これも更年期障害の一つなのか? 全く困ったもんだな~

昨日は車でも弄って気分転換しようと 前にポチッといた物を取り付ける事に

ハイゼットはスピーカー一体のラジオだけなので 少しまともなミライースの物を

ヤフオクで入手したので交換する事に 

コネクタは純正同士なのでピッタリはまる 良かった~ 

純正の取り付けステーなんですが そのまま付けるとミライースの物は

ハイゼットの物よりも5ミリほど前に出てしまいます そうするとフロントのフェイスが飛び出るので

ステーの穴をドリルで5ミリ後ろへずらして調整しました  これでピッタリです! 

音出しして驚きましたが トーンの調整が出来ないんです 低音 高音 いじれません? 

なんでCDまで付けたのに 付けなかったんだろうメーカーさん! 

でもなんだかくっきりしたセッティングでドンシャリ過ぎず良い感じなのかな(謎) 

まあ一緒に付けたサウンドボックスのスピーカーが良い音出してるから 良しとするか! 







 

Posted at 2015/01/12 23:31:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | オーディオ | クルマ

プロフィール

「またも めまい 発症中で お休み中(涙)
もうこの体 どうにかなりませんかね?
更年期障害だそうです」
何シテル?   04/15 16:04
近年、納期が雪山シーズンと重なってしまって不完全燃焼中です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

これから 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/17 09:57:01
野菜ジュース飲んだら野菜食ったことになるんですかね 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/13 05:32:02
一緒に競えれば・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/28 21:56:23

愛車一覧

三菱 コルトプラス 三菱 コルトプラス
雪道もよく走り、ワインディンもをそれなりに走るよく出来た車ですよね!
スバル サンバー スバル サンバー
ムーブが壊れてしまったので代わりにこいつを購入 弟から! 安く値切った(笑)
ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
初の会社名義の車 保険が高い!  廃車になってしまったサンバーの後継車 4WD あんまり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation