• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yakopuのブログ一覧

2016年02月26日 イイね!

新型NSXのサイトで 見積もってみた

新型NSXのサイトで 見積もってみたhttp://urx2.nu/siH7

上のURLで自分仕様のNSXが見られる。
[LAUNCH GALLERY]ボタンで大きい画像で選択したパーツ確認できます。
(ツイッターたフェイスブックならNSXサイトから直接シェアできる)

見積金額は、$195,700($1=¥112として約¥2200万


まったく買えないわけですがw、こういうサイトはさわってると楽しいw

関連情報URL : http://nsx.acura.com/
Posted at 2016/02/26 13:18:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2016年02月23日 イイね!

隼エンジンを搭載したビート

海外中古車の紹介にあったスズキGSX1300R隼エンジンを搭載したビート

http://usedcarnews.jp/archives/58133

1300ccなので軽ではなくなってしまうけどねw

海外では結構エンジンスワップしたチューニングカー多いよね。

これ買って日本で普通に登録できんのかな?
ビートで160馬力あったらちょっと楽しそうだけど、怖いわーw



Posted at 2016/02/23 19:06:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2016年02月17日 イイね!

アルピーヌ 復活!



ついに復活!!イイね!

まだ詳細スペックとかみてないけど、ザリガニ(A110)のイメージはなんとなく残ってる。



ただ個人的には、フロントがポルシェ、リアがアウディっぽくも見れなくはないから、
もっと個性あってもいいかなと思うくらい。

カラーは全面的に白を推してるけど、やっぱイメージはフレンチブルーの方がいいね。
動画にチラッと映る、ラリー車っぽいのがやっぱイメージだな。



にしても、楽しそうな車が復活してめでたいw
関連情報URL : https://alpinecars.com/en/
Posted at 2016/02/17 04:37:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2016年02月06日 イイね!

この車、なーんだ?

この車、なーんだ?さてさて、なかなか国内では珍しいコンプリートカーですが、この車は、なんでしょう?

イギリスのキットカーみたいでいいですね。
Posted at 2016/02/06 14:53:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2016年02月06日 イイね!

マイダスゴールド 初のお店に

マイダスゴールド 初のお店にマイダスゴールドの主治医は、溝口自動車さんなんだけど、現在、混み混み中でしばらくみてもらえそうにないので、ビートの主治医である木村自動車で初診断。マイダスゴールドの足回りを診断してもらいます。
Posted at 2016/02/06 13:56:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | MIDAS | クルマ

プロフィール

「GW戻ってきてビートが雨と砂で汚れてたから先週やったKeeperがどれくらい水を弾くかと思って水洗いしてみたら結構水弾いてちょっと感動w
瞬間的に水玉になって流れ落ちる感じ
どれくらいこの撥水性能が保てるのか楽しみ

さすがに画像ではわかりにくいかな」
何シテル?   05/05 19:38
yakopuです。よろしくお願いします。 免許取ってすぐにライセンスとってダートトライアル参加& F1などのコースオフィシャルをやり、 その後、峠走っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

kaznobさんのフィアット アバルト・124スパイダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/10 02:11:37
スーパーへ行ったら 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/15 12:55:13
集合場所 仮決定 オフ会(1/17 9:30) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/14 19:57:55

愛車一覧

MIDAS GOLD りんご飴号 (MIDAS GOLD)
MIDAS GOLD(マイダス ゴールド)は、イギリスのキットカーです。 国内では現存す ...
輸入車その他 その他 電気モーター4輪駆動ビート (輸入車その他 その他)
もう1台のビートは電気モーターで4輪駆動です!
ホンダ ビート ビート ターボ (ホンダ ビート)
「足代わり」のつもりで買ったのに今や遊び車のメインw NAでのチューニングでやれるとこま ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation