• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yakopuのブログ一覧

2016年02月03日 イイね!

いつまで走り続るのか・・・

いつまで走り続るのか・・・かれこれ3ヶ月は経つだろうか・・・愛車インターセプターを失い、チャムと出会ってから一緒に砂漠の中を走り回り、新しい相棒ワイルドハントもここまでパワーアップさせてきたが・・・・・まだまだ先は長そうだな・・・
Posted at 2016/02/04 15:53:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | MADMAX | クルマ
2016年02月01日 イイね!

オモチャとはいえ・・・さすがブガッティ

オモチャとはいえ・・・さすがブガッティBUGATTI VISION GRAN TURISMO 1/8 HAND MADE

ん?アレ? 0の数、おかしいな・・・

カートにとても入れられないわ
Posted at 2016/02/01 20:00:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2016年01月31日 イイね!

休日の定番ランチ

休日の定番ランチ既にリアルタイムではなくなりましたが、休日ランチの話・・・w

休日のランチで私がよく利用している店があります。
「ブルタコ」という喫茶店で、私の中では西風先生の漫画「GT roman」に出てくる「cafe bar roman」のようなお店だと勝手に思い込んでますw
※現在は喫茶のみですが、以前はブルタコも夜はバーをやってました。
お店の名前はスペインのバイクメーカー「Bultaco」まんまかな。なんといってもマスターは元バイクのレーサーですからね。

でも、車漫画の「GT roman」のイメージを持ったのは、
店内の装飾イメージ(車のポスターやミニカー多数、昔はスロットルレーシングもあったり)、個性的な車のお客さんがいるなど、なんとなーくそういった雰囲気からですw

MさんのジネッタG4との出会いもブルタコきっかけ


お店の中から裏にあるプライベート駐車場がチラッとのぞきみられるのですが、
そこにフィアット126のオープンらしき車とフェラーリ206SP(レースカー)らしき車が置いてあります。
※「らしき」というのは私が判別ついてないためです・・・(^^;
バイクも一緒に置いてありますが、私は全く詳しくないので、HONDAのモトコンポくらいしか、わからないです。

ランチは、Aランチ(定食)、Bランチ(パスタ)の2種があって、いつもどちらを食べるか悩みます。
ブルタコのランチは、どれも美味しくてとても気に入ってます。
今日は、妻と一緒でしたので、

Aランチ:キノコデミグラソースのハンバーグ


Bランチ:高菜のペペロンチーノパスタ


の2つを注文し、シェアしておいしく頂きました (ノ≧ڡ≦)

あとは食後のコーヒーを飲みならが、車雑誌を読んで満喫しました。
100ドロといい、また、Carマガが楽しそうな特集やってたんだな・・ww


極上になるかどうかは、本人次第だけどなw
Posted at 2016/01/31 23:39:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | MIDAS | クルマ
2016年01月31日 イイね!

スマホから「みんカラ」へのアップって・・・・

あれ?

今、帰宅して、
出先のスマホから送信した、ブログを確認しようと
PCで「みんカラ」をみてみたら、
アップされてない・・・・(T-T)

なんか設定とか必要なんでしたっけ?

※最初メッセージも送れていないと書いてましたが、
 どうやらメッセージは「送信済み」に入っていたので、
 送られてたっぽい。
Posted at 2016/01/31 16:41:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他
2016年01月29日 イイね!

Kit Car

Kit Car(キットカー)を知ったのは、20歳の時。

当時は、「車 = 速い、馬力ある、FR、カッコイイ」といった基準で車を選んでたけど、

会社でケーターハム スーパー7に乗っている先輩がいて、

速さ馬力を求めると常に新しい車が欲しくなるから、他の基準で車選ぶのもいいんじゃない」

と言われ、イギリスのKit Carの文化を教えてもらった。

まだインターネットもない時代でしたので、情報がとにかく無くてあまりピンとこなかったのだけど、この時、先輩に紹介してもらったKitCarが現在の愛車でもあるMIDAS GOLD だった。



MIDASなんて全く聞いたこともないメーカーだし、見たこともない車だった。
車の知識にはある程度自信があっただけに、それは衝撃的でした。
で、この「衝撃を受ける」というのが、以降の自分の車選びの基準の1つとなりました。

「誰も乗ってないような希少性の高い車に乗る」

この新しい基準で車を選ぶことにして、何台か候補車があったなか、MIDAS GOLDに最終的に決め、それから26年間乗り続けています。

また、他の候補だった車の話とかもそのうちー
Posted at 2016/01/29 02:36:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「GW戻ってきてビートが雨と砂で汚れてたから先週やったKeeperがどれくらい水を弾くかと思って水洗いしてみたら結構水弾いてちょっと感動w
瞬間的に水玉になって流れ落ちる感じ
どれくらいこの撥水性能が保てるのか楽しみ

さすがに画像ではわかりにくいかな」
何シテル?   05/05 19:38
yakopuです。よろしくお願いします。 免許取ってすぐにライセンスとってダートトライアル参加& F1などのコースオフィシャルをやり、 その後、峠走っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

kaznobさんのフィアット アバルト・124スパイダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/10 02:11:37
スーパーへ行ったら 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/15 12:55:13
集合場所 仮決定 オフ会(1/17 9:30) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/14 19:57:55

愛車一覧

MIDAS GOLD りんご飴号 (MIDAS GOLD)
MIDAS GOLD(マイダス ゴールド)は、イギリスのキットカーです。 国内では現存す ...
輸入車その他 その他 電気モーター4輪駆動ビート (輸入車その他 その他)
もう1台のビートは電気モーターで4輪駆動です!
ホンダ ビート ビート ターボ (ホンダ ビート)
「足代わり」のつもりで買ったのに今や遊び車のメインw NAでのチューニングでやれるとこま ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation