• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆愁ちゃんパパ☆のブログ一覧

2020年03月29日 イイね!

楽器の入れ換え🎵

楽器の入れ換え🎵久しぶりの投稿になります。

最近みんカラ離れしています。

ソアラはタコ足変えたくらいで何もしてません。




色々と外装やら足回りやらやりたいですが、維持していくのが前提なので今のスタイルで行きます。

でも音にはこだわりたいのでハチミーの後にトラストから水野ワークスのタコ足に入れ換えました。





中古で手に入れたタコ足はメガネフランジが歪んでるし、エンジン側のフランジも歪んでデスビ付近排気漏れ(涙)

まあ何とか短縮加工開始。



新品じゃないからあっさり切れます(笑)





よさげな鉄の材料か無くステンでやろうかと思いましたが、全部鉄の材料を使うことに。



トラストタコ足、大変勉強させていただきました。ステップアップ🎵





うねり比較🎵

たまらん(笑)




無事装着🎵

かなりご機嫌なサウンドに🎵





装着の際、溶接部分でフランジナットが付かず、何個か削りました。みなさん削りましたか?





オマケ

自分のソアラはほとんど乗らないので、エンジン掛けてもご近所迷惑になるため、すぐにエンジン切ってしまいます。
そんなことしていたせいか、ある日アイドリングがスバルのインプレッサみたいな音になり、2時間位走り回ってきても治らず困りました。
しばらく様子見ながら乗りましたが改善されず、音と共に調子が悪くなりました。


とりあえずプラグ新品に🎵

直りました(笑)

交換前に乗りましたが変わらず絶不調で、交換後は絶好調🎵

プラグみたいでした🤣

やっぱり乗ることが一番ですね(笑)

これからタイコの見直しと中間の見直しをしていこうと思います。

フジツボタコ足は高くて買えなかったので、水野ワークスのタコ足を手に入れましたが、フジツボとみた感じ同じにしか見えない(笑)

違うんですかね~?

いつかフジツボを手に入れたら、タコ足だけの入れ換えで音が変わるのか大変興味があります🎵

誰か水野ワークス鉄タコ足からフジツボタコ足に変えた方いませんか~?

情報お待ちしてます🙇





Posted at 2020/03/29 12:21:30 | コメント(1) | トラックバック(0)
2019年04月04日 イイね!

最近は…

ご無沙汰してますm(__)m

最近みんカラも開かなくなり、久々に投稿します。

去年のイベント、ハチミーに行きました🎵

行きのPAでの写真🎵




Y31いいな~( ´∀`)

やはりこの年代の角ばったスタイル、オーラを感じます(笑)

ハチミー会場ではほとんど写真を撮りませんでしたが、1台ボンネットを開けてる車が居たので記念に録りました🎵




エンジンルームから怪しい臭いがしてました(汗)
また今年もハチミーに参加したいです🎵

最近FRPを始めました。

1台目のソアラは81リップを着けてましたが、現在所有のソアラに81リップを着けるとガレージから道路に出れないことに気付き、自作することにしました🎵

リップと言うより、被せタイプのスポイラーでしょうかね⁉



とりあえず表面の型を取り、そこから下を切り短縮加工。



1つ目失敗して、2個目を作り仕上げます❗



完成です🎵

自分のソアラは車高が高いので絶対に擦らないスポイラー(笑)

なので純正バンパーから下に15㎜しか出ていませんので擦りません🎵

時間をかけて形を作ったので、出来には満足してます。

好みがわかれますが、自分はこんな感じが好きですね🎵

材料が余ってるので前から気になっていたスリットスポイラーの曲がりを真っ直ぐに加工🎵




多分完成しても着けないかも知れませんが(笑)




久々にマフラーも溶接しました。

以前作ったマフラーをタイコ入り口デュアル加工して、中身を弄りました。

音は…

なるほどね🎵

暖かくなってきたので、また1本マフラーを作りたいな~( ´∀`)




それではまた🎵
Posted at 2019/04/04 22:16:14 | コメント(1) | トラックバック(0)
2018年10月28日 イイね!

1年ぶり~🎵

もうFSWに行って1年が経ちます。

今年も参加しますm(__)m




ボチボチソアラは弄ってましたが、走行距離は増えてません…

やはり弄って眺めてるのが好きみたいで(笑)

ソアラにフラホをいれました。

すみません、試乗しましたが私には違いがわかりません(笑)






知り合いの方にリフトをお借りして作業しました。

もう2度と作業はしたくありません(笑)




ただ交換して組付けなら早かったんですが、ミッションがあまりにも汚いので綺麗にしたりして作業したら時間がかかりました。




はっきり言って自分での作業なので不安だらけで、今現在も不安です(笑)




不安の中、MRSにも行きました🎵

途中ミッションからガラガラと音がしましたが(汗)

無事帰ってこれました。



最近TCR弄りました🎵前後車高調整とハブボルト交換。久しぶりに車弄った気がしました(笑)

ソアラの次はTCRかな🎵

友達がまたTCRに乗り換えたので、自分もまた乗りたくて仕方がありません。まだ庭に以前乗っていたTCRがありますが、エンジンが掛からなくなったしまったので、物置状態です。




ボチボチマフラーも作ってます。

ステンタイコ入口出口デュアル🎵

試しに遊びで作ったので適当です。

これから中身を弄ります。

それと前から作って見たかった楽器🎵

完成しました🎵

構想に半年、一万円の家庭用100Vアーク溶接機を使い🎵

音は…

あまり…

これを見本に2作目作ります🎵






気持ち悪い(笑)

車体への収まり、角度、取回し、狙いどうり🎵

相変わらず綺麗に溶接できませんが、バラバラにならないことを願います(笑)

それではm(__)m
Posted at 2018/10/28 20:33:45 | コメント(1) | トラックバック(0)
2017年10月18日 イイね!

初のFSW🎵

久しぶりの投稿ですm(__)m

ソアラの車検も色々トラブルがありましたが無事通検できて、また2年乗れることになりました🎵

出来るだけ乗ろうと思ってますが、なかなか乗ってません💦



検査でまさかのサスの遊びを指摘されたのはここだけの話です(^_^;)

車検を取ってもほとんど乗ってませんが、チョコチョコソアラに関することをしてます。

ほとんど乗らない自分は、バッテリー上がりを防ぐために、バッテリーのマイナス側にクルクルを付けてますが、乗る度にデッキの調整やら時計の設定などが面倒でした。なのでソアラのガレージに電気もあることだしこれを買いました🎵





これは買って大正解でしたね👍

いつでも満充電で気分よく乗り出せます🎵

詳しくはボッシュのホームページを見てください(笑)

あとベルトも変えました🎵





左新品🎵右は外したベルト❗

溝に違いがあるんですね👀

ファンベルトとパワステベルトを交換です。

エアコン効かないのでベルト外してるので2本だけの交換です。外してわかりましたが、ベルト痛んでました(汗)❗
交換して正解です🎵

あとパワステポンプのリターンホースを変えました。




右が付いていたホース。トヨタで部品は出ませんでした。なので耐油圧ホースをホームセンターで買って来て、ホースに無理がかからない程度に曲げて、ストレートホースでも無事代用が効き修理完了。
以前はこの辺がオイルまみれで(^_^;)




見ずらいですが、漏れがなくなっただけで安心感が⤴⤴

ついでにデスビキャップとローターも変えました🎵




新品はピカピカ🎵





ん~よくわからない(笑)



多分間違いなく良くはなったハズ(笑)

遊びでサイレンサー自作🎵












買うと高いので自作で🎵

偽物フジツボマフラー作りました🎵




中身と出口はフジツボ🎵

肝心の音は…。

また切開して調整です。

なかなか難しい(^_^;)

音には人それぞれ好みがありますので触れませんが(笑)

あと人生初のハチミー参加🎵

初のエントリー⤴

初の富士スピードウェイ🎵

今からとても楽しみですね🎵




行かれる皆さまよろしくお願いしますm(__)m
Posted at 2017/10/18 21:57:53 | コメント(2) | トラックバック(0)
2017年06月18日 イイね!

長くなってしまった🎵

ソアラ専用ガレージがどんどんマフラーでいっぱいになってきたので、装着しないマフラーを使い長いマフラーを作りました🎵

溶接機を使い始めの頃に試しに作ったデュアルを使い🎵




溶接が汚く、使わないので材料に🎵




カットして出口だけ使います🎵




こちらも使わないので切ります🎵




デュアルを伸ばすのでこの辺でカット✂




ここの角度が重要で、適当だとバンパーに当たるしと時間をかけて🎵

この時車体の下に潜って溶接してたら、火花が鼻の中に入りパニクリました(汗)





ナナメ出し、少し上げ気味で🎵




こんなに長くなってしまった❗

これじゃただのストレートです(笑)

後でタイコを追加しよう🎵

長いと置き場に困ります( ̄▽ ̄;)

作るだけ作って、あとはオブジェ決定ですね👍








Posted at 2017/06/18 21:33:52 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「[パーツ] #ソアラ ステン50パイ入り口出口デュアル自作タイコ🎵 http://minkara.carview.co.jp/userid/2554821/car/2106293/8456831/parts.aspx
何シテル?   05/12 22:57
☆愁ちゃんパパ☆です。 以前愁ちゃんパパで登録していましたがパスワードがわからず放置プレイになっています。なので新規で再登録しました。茨城県在住で基本自分で作...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

今年最初の作品🎵 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/09 19:52:05
KAWASAKI Zツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/31 23:15:02
サロンバスでBBQ🎶 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/11 18:50:28

愛車一覧

トヨタ ソアラ トヨタ ソアラ
59年式GZ10
トヨタ ソアラ トヨタ ソアラ
60年式GZ10ツインカム

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation