• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆愁ちゃんパパ☆のブログ一覧

2016年02月06日 イイね!

男の手曲げマフラー製作

男の手曲げマフラー製作単管32パイを使いマフラーを作りました。

テーマは手曲げ(笑

庭のあらゆる場所を使いパイプを曲げては付けて外して曲げて付けて外して、、、、、、。(汗

50パイのパイプを高速カッターで切れ目を入れて32パイに絞り溶接です。

フランジの部分の溶接のみで完成です。

カット無し1本物です(^^♪

肝心の音はバリバリ音?ご近所迷惑になりそうなので5秒ほど音を聞いて外しました。

これをベースにマフラーに細工をしようと思います。

目指すはフェラーリ-音!!
Posted at 2016/02/06 19:12:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2016年01月17日 イイね!

フェンダー叩き出し!!

フェンダー叩き出し!!今日リヤのフェンダーを叩きました!!

以前からタイヤが擦っていたので安全のためにも(笑
 
というか爪を叩きまくってタイヤが擦らないようにしました。

おかげでフェンダーボコボコしてます。

白ソアラみたいに叩けば良いのですが、今回のソアラはノーマルフェンダー維持でいきます!!

あと明日茨城県雪だというので朝から車4台も一気にスタッドレス交換しました。

近所のスタンドやタイヤ屋は交換待ちの車でいっぱいです!

この時期だけ出張タイヤ取り付けをやったら儲かりそうです(笑
Posted at 2016/01/17 20:01:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年01月10日 イイね!

再登録後初ブログ!!!ニューイヤーの準備!

再登録後初ブログ!!!ニューイヤーの準備!再登録後初ブログになります。

以前登録していましたが、引っ越しやら環境の変化でみんカラ放置してしまいました。

今はやっと落ち着きソアラも触るようになってきました。

みなさんのみんカラを久しぶりに拝見しているうちに心の中でソアラを公道復帰させたいと思うようになり去年急遽8月お盆休みを利用して車検準備をしてお盆終わりにすぐに車検を取得しました。車検を取るにも整備が必要でブレーキ関係OHやらその他大変お金がかかりました。それもコツコツ資金を貯めてやっと実現できました。もちろん節約のため自分で陸事に持ち込みました。家庭を持っているのでソアラに掛かる費用は経費では落ちません(汗

そんな感じで晴れて公道復帰できましたので、可能な限り色々なイベントに参加したいと思います。

まず今はニューイヤーのイベントに向けて準備しています。

ニューイヤーに行かれる方よろしくお願いしますm(_ _)m



Posted at 2016/01/10 23:01:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[パーツ] #ソアラ ステン50パイ入り口出口デュアル自作タイコ🎵 http://minkara.carview.co.jp/userid/2554821/car/2106293/8456831/parts.aspx
何シテル?   05/12 22:57
☆愁ちゃんパパ☆です。 以前愁ちゃんパパで登録していましたがパスワードがわからず放置プレイになっています。なので新規で再登録しました。茨城県在住で基本自分で作...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

今年最初の作品🎵 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/09 19:52:05
KAWASAKI Zツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/31 23:15:02
サロンバスでBBQ🎶 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/11 18:50:28

愛車一覧

トヨタ ソアラ トヨタ ソアラ
59年式GZ10
トヨタ ソアラ トヨタ ソアラ
60年式GZ10ツインカム

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation