今左側のステン50パイデュアルを付けてますが、音に納得がいかないので取り外しました。50パイのデュアルはちょっと太すぎかもしれません。個人的にですよ💦
新規でマフラー制作する前に、まずはタコアシからのサポートを制作しました。

まずはフランジと曲げパイプを使い🎵

デュアル部分をできるだけ長く🎵

形はこんな感じで🎵

デュアル部分のフランジ溶接に手間取り(笑)

溶接完了🎵

塗装してキレイに見えるように(笑)
トラストで
買うと一万もするので手持ちの材料で制作したので安くできました✨
サポート部分は50パイのスチール製です🎵
サポートを制作したことで今までの中間パイプが使えるので、手持ちの太鼓と中間パイプを入れ替えして音の聞き比べをしながら、新規マフラーの制作に取りかかります。
今度中間パイプもスチールで制作したいですが、手に入るのは50パイスチールなので
、どなたか45パイか42パイ辺りの1.5㍉厚位のスチールパイプの入手情報ありましたら教えてください( ̄∇ ̄*)ゞ
ステンならいろんなサイズや厚みが手に入るのですが…(^_^;)
今日は雨でソアラを走らせ試聴できませんが、、、、音は奥が深い…(笑)
Posted at 2017/01/09 19:44:18 | |
トラックバック(0)