つくで手作り村に行きたいと思い行ってきました。
夜勤終わってからなんで、じゃっかん
高速を使い移動。
豊田で降り301号線を走りました。
暗かったです。なかなか楽しめる道です
狭くなる所では、1台もすれ違いありませんでした。 交通量は、少なめ。
つくでに到着。 猪串焼きとチキンステーキを食べた。両方うまかった。

何故か逆さに撮影www
その後 五平餅があることを知り、
鹿ライスバーガーと一緒に食べました。
熱すぎて味があまり分からなかった😨
外では、fwー1?名前あってるか分からないけど実演販売やってました。
水無しでできるワックス効果のある
シャンプーらしいです。削らなくても
ヘッドライトの黄ばみが落ちるらしい。
チラシだけもらって本宮山スカイライン
に向かいました。
途中まちがえて、県道のほうに行きましたが慌てて戻りました。
スカイラインの中は、自分の車しか走ってなかったです。
霧がすごくて雲の中を走っている用でした。岡崎に入ったり新城入ったりと
繰り返します。 ナビ見ると1回転する
道が何ヵ所かありました。雨が降ってたので左側が茶色かったです。
ヤバイコーナーの前には、道路が赤く
なります。分かりやすかったです。
ナビ上では、もう少しで料金所500mと
いう所で、茂みに鹿のお尻がみえました
ほぼお昼の時間走ってましたが出ました
噂では、バイクが多いと聞いたのですが
1台もいなかったです。 スカイラインに入る前の道では、インテグラ、スープラとすれ違いましたが😃
アップガレージ岡崎でイベントあったので行ってきました。zero なんとかです。
放課後のプレアデスのグッズみるの忘れた~⤵
お目当てのマフラーがなく撃沈。
バーデンへ。 近すぎやろ岡崎と安城
なのに。途中岡崎城みました。国道沿い
なんですね~。
コペンのデモカーを見て店の中へ~
気になる商品が色々 ファン アンダー
ネオンキット スマホホルダー
今日来た目的は、これを買うことです。
オレイモのさんシェード。在庫が大量に
余っており助けて欲しいそうなんで。
きりのか~。あやせだったらもっとよかったのに。
その後ミクの痛車とルカの痛車とすれ違いました。 どうやら気になる車を
見るとついハイドラを見てしまいます。
高速乗ったら一時間ほどで帰ってきました。 予定では、20時から仕事なんで。
二時間ほど寝ましたが、出勤時間が遅く
なっていたので、大高イオンへ。
宮田大樹CD発売記念イベントということで。
大高イオンは、みちを一本間違えると
全然入れなくなる。道に迷う‼
立体駐車場入って、出てしまった。
混んでいて空いてなかったので、他の所
から入り屋上駐車場へいきやっと停めれ
ました。
イベント行きました。空想シネマズ発売
イベント。凄かったです。 お客さん
からビールの差し入れを貰い途中で
のみながら4曲熱唱してました。
A面両面シングルということで4曲すべて
本気の曲でした。 デュエットもあり
自分は、そちらがメインでしたが(笑)
宮田さんは、元名古屋おもてなし武将隊
の秀吉をやられてて、色々なエピソード
を話してくれました
CDを1枚買い車の中で聞きながらかえり
ました。 けっこうなハードスケジュールでした。
Posted at 2016/07/11 09:17:38 | |
トラックバック(0)