先週の日曜日にそういえばダチョウが
食べたーいと思って道の駅さかうちへ。
近くにダムが2つは、あったな~と思い
横山ダムでダムカードを貰いました。
これで二ヶ所目(^ー^)

もうひとつのダムは、藤橋城の方であったので断念しましたー。
さかうちにとうちゃーく❗
バイクめっちゃおる。 黄色スイフトも
いたぞ。
まずは、お土産をちょろっとみてから
食道へ~。やっぱりダチョウ○○が色々
ありました~。ダチョウのとうばん焼き?を食べました。

歯ごたえがあり、かためのお肉で
自分好みでした、
外に出てダチョウ串カツを食べました。
牛肉ににています。
ダチョウハンバーグ食べれなかっったくっ❗
さかうちから藤橋に移動。
森本工房食べたかった。終わってたorz
藤橋の湯に入りました。途中カブトムシ
売ってました(笑)
温泉は、ヌメヌメがすごいです。
かなり肌がきれいになった感じです。
ダチョウのサラミをお土産として購入。
アユの塩焼き 甘露にがありましたが、
時間的に買えず、仕方なく大垣へ移動。
駅前の商店街にあるアユの食べれる店へ
2週連続で、大垣来てるwww
来すぎかな?
店内寒かったです。 けっこう暗い?
人もあまりいませんでした。 曜日の問題かな?
アユの塩焼きではなく、アユのふらいを
食べました。熱々で美味しかったです。
その後、高速で帰りました‼
アミカを見ていきたいな~と思いましたが、時間的に無理そうでした。 次こそは…
Posted at 2016/07/15 12:42:30 | |
トラックバック(0)