仕事が昼に終わったので、午後から行きました。
そしたら、155のバイパスは、通行止め、
名古屋高速は、通行止め さらに302に
行こうとしても大渋滞しているうちに
雪が強くなってきました。
なんとか山田西から高速にのりました。
四日市の手前あたりから雪が強くなり、
低速作業車が走ってて減速(゜ロ゜)
パーキングで休憩しようと思いましたが雪がすごくて入る自信がなくて(笑)
ホワイトアウトするぐらいでしたが、高速は、積もってませんでした❗
亀山らへんになるとへっ!となるぐらいにいきなり晴れました‼
そこから名阪国道走って針テラスにつきました。
車を確認したらナンバーが雪で見えなくなっていました。
話かけてくれた人がいなければ気付かなかったかも(^_^;)
全部でスイフト20台ぐらいいましたね。
予定だと45台ぐらいくるそうでしたが(^_^;)
HT系、ZC 1系 ZC2系に別れて写真撮りました。81の写真は、とれなかったです
orz 8台いました。
1系軍団~

全部で6台いましたね。
31が一番ガラ悪いと言われてました(笑)
zc2系軍団~
8台いましたね。
少し談笑してから寒くなったので天理スタミナラーメンを食べに行き、たこ焼を食べました。美味しかった‼
帰ってきたらもうほとんど残ってなかった。

やっぱ夜だからきれいだな~。
洗車してないけど。

ウーファー部分をみせてもらいました。
なんかすごくいい色合いでした。
おみやげも買いました~。
鹿飛び出し注意。初めて見た。
見たことなかったので買いました。
ぷぷっと思いました。
帰りは、下道レーシングで。
3時間ちょいで着きました。
路面凍結していたり、積もってたりで
スベりながらですがなんとか帰りました。特に愛知がヤバかったです(T_T)
金山あたりで右折しなかんから歩行者が…
41に出た瞬間安心しました。
上に高速あるので良かった~。
高速乗ろうとしたら、雪でダメだった。
なんとか帰宅できて良かったです~。
雪の心配なければなながんにも行きたかったな~。けっこう台数きたらしいし。
針テラスは、4、5台は、愛知勢でしたよ~。
最後に家に帰った時の写真
ヤバイわ。合法ナンバー隠しの出来上がり。
Posted at 2017/01/15 08:55:22 | |
トラックバック(0)