遅くなりましたが、先週の日曜日に豊橋ぽぷかるに行ってきました。

10時からなのに8時に起きるという寝坊っぷり。
高速使うのも嫌だったんで、41を真っ直ぐ行って下道で3時間弱でつきました。

最初にオキュラスのブースに行きバーチャル体験~。
ハングライダーは、面白かったです。
手筒花火もありましたが実際に持つものが痛そうだったので断念しました。
次にステージの方を見に行ったら、
歌い手さんが、「いけないボーダーライン」を歌ってました。めっちゃ良かったです。ブルっと鳥肌たちました⤴⤴

この方が歌ってました。ニコ動にもありました。
踊ってみたの人の時は、すごい人だかりでした。ぺんた以外見たことなかったです。
甘夏酎ハイ飲んでからステージで歌ってる人もいました。相変わらずものすごい声量でした。
痛車ゾーンを見に行きました。

人が多い所では、あまり取れませんでした。これぱにいた車も何台かありました
南知多のバーベキューにいた人も見かけました。
道の駅により、眠気覚ましのフーセンガムを買い、1号線を走っていたら、
なっなんと‼豊橋ぽぷかるに展示されていた痛車が走っていました。
後ろの車がすごい長い車間距離を取っていましたね。みていたのかな?
アップガレージにも痛車いました。おそらく岡崎であったと思います。車がたくさんいたので人気なんだな~と思いました。
バーデンに立ち寄りました。大手カー用品店にあるようなパーツ+LEDのパーツが揃っていました。コペンのデモカーも2台いました。
おれいものサンシェードが売ってました。
在庫が余っており助けてと書いてありましたが、お金がなく買えませんでした。
なので次行ったときは、買いに行こうと思います。
その後豊田のほうに行きました。上郷を走っていたら、自分が昔、面接を受けた企業の前を通りこの道は、ここだったのかーと振り返りながら走ってました。
鞍ヶ池に行こうと思いましたがなかなか
つかなかったので断念しました。
道中にスイスポいましたが駅で曲がって行ってしまいました。
帰りヘトヘトになりました。
初めての豊橋ぽぷかるでしたが、次こそは、もっと楽しめるようになりたいです‼
Posted at 2016/05/30 13:06:31 | |
トラックバック(0)