• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

blinkingのブログ一覧

2009年02月07日 イイね!

イタリアン激戦区

イタリアン激戦区久しぶりにカントリーマンでお出かけ
イタリアン茶寮アル・メルカート・ヴェルデというレストランに行ってきました
彩り野菜のピッツァと、とろーりチーズのアマトリチャーナで980円
ランチならではのお得プライスです
石窯で焼いたピッツァは、もちもちフワフワでした~
パスタのチーズとかぶってしまいましたが、両方美味しかった!
・・・で、肝心の料理の写真は撮り忘れてしまったので、帰る直前のお店の外観をパチリ
これじゃあ料理の美味しさは全く伝わりませんね~;;

帰り際、近くに別のお店を発見してしまったので、今度はそっちに行ってみようと思います
Posted at 2009/02/08 20:58:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 走行記録 | クルマ
2008年12月21日 イイね!

iPhone機種変できず・・・

デジカメも欲しいけど、iPhoneも欲しい!
ということでコジマの次に向かったのは、ララガーデン
ここにあるソフトバンクショップは、比較的空いているのです
案の定、番号札を引いた途端すぐに呼ばれて、カウンターへ

僕「スイマセン、機種変更をしたいのですが・・・」
店員さん「どの機種になさいますか?」
僕「iPhone 3Gでお願いします」
店員さん「あいにく只今欠品中でございまして・・・」

う~ん残念;;

ということで、ヨメさんだけ機種変してきたのでした
着せ替えができるということで、今まで慣れ親しんできたシャープを捨て、東芝の世界に飛び込んでいきました
ヨメさんが先に機種変したので、これで僕も心置きなくiPhoneに機種変できるというもんです
ソフトバンクショップになかったので、オンラインショップで買うしかないんですかね・・・?
Posted at 2008/12/22 00:39:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | 走行記録 | クルマ
2008年12月21日 イイね!

自分のデジカメがほしい・・・

僕はデジカメというモノを自分で購入したことがありません
今までブログに掲載してきた写真は、ヨメさんのお下がりのIXY DIGITALで撮影していたのでした
デジカメなんて写ればいいや程度でほとんどコダワリがなく、自分のデジカメがあるというだけで結構満足していたのです
ですが、不満が全くなかったわけではありません
特に最近はバッテリーの持ちが悪くて、小一時間ほど撮影していると、すぐにバッテリー切れとなってしまいます
それでもなんとか使えていたのですが、とうとうコンパクトフラッシュが読み込めない状態となってしまいました
これはデジカメの不具合ではなく、おそらくメディア側の問題だと思いますが、メディアを買い替えて使い続けるのもどうか・・・という段階に来ている感じです

ということで、コンパクトデジカメが欲しくなってきている今日この頃
インクカートリッジを買いに行ったついでに、コジマでちょっと見てきました
IXY DIGITAL 920 IS
今までずっとIXYを使ってきたので、第一候補はやっぱりコレですね
2年くらい前にヨメさんにIXYを買ってあげたことがあった(それによってお下がりが発生したワケなんです)けど、そのときに比べると、格段に安くなってます
即決してもいいくらいの安さでしたが、もうちょっと他の候補もちゃんと検討してみることにしました
Posted at 2008/12/21 23:55:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 走行記録 | クルマ
2008年12月21日 イイね!

年賀状の印刷できました

昨日年賀状を印刷してたら、サプライレベルを見るとイエローインクが残り僅かということだったので、今日、コジマにインクを買いに行ってきました
スゴく混んでいて右折で入店できず、しばらく直進してしまむらでUターンして、やっと入店
買ったのはLC10-4PKというbrotherのDCP-750CN対応のインク4色セットです
帰って続きを印刷してたら、インク交換しなくても全部印刷できちゃいました;;
まぁ来年買わずに済むということで・・・
Posted at 2008/12/21 18:29:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 走行記録 | クルマ
2008年12月13日 イイね!

ミニクラフトに行ってきました

16号で千葉方面へ
千葉北ICから東関東自動車道に入る
宮野木JCTを経て京葉道路ー館山自動車道に入る
市原SAで休憩
姉崎袖ヶ浦ICで降り、千葉県道24号千葉鴨川線久留里街道に入る
409号沿いのミニクラフトに到着

帰りも409号
千葉県道24号千葉鴨川線久留里街道
姉崎袖ヶ浦ICから館山自動車道に入る
市原SAで休憩
穴川ICで京葉道路を降り、16号で帰宅
Posted at 2008/12/14 00:14:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 走行記録 | クルマ

プロフィール

「帰宅時距離計表示 http://cvw.jp/mygRO
何シテル?   05/13 22:53
ヨメさんを説得し、念願かなってついに手に入れた、憧れのオースチンミニカントリーマン 旧車だけど、キャンプ、レジャー、イベントに大活躍 週末はカントリーマン中...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Time217 
カテゴリ:グッズとか
2010/10/16 21:50:45
 
Bug Spot 
カテゴリ:VW SHOP
2009/12/06 00:21:17
 
Bob Corporation 
カテゴリ:VW SHOP
2009/12/06 00:19:13
 

愛車一覧

オースチン MINI オースチン MINI
2007年3月24日納車 主に実家との往復と買い物に使用 キャンプが似合うカントリーマン ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
元からMINIに興味があり、生産中止になるというウワサを聞きつけて、近所のディーラーで新 ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
最初に購入したクルマ クルマを買うならMTのMINIと最初から決めていたが、免許取得後し ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
結婚前からヨメさんが所有していたクルマ 嫁入り道具としてそのまま家族グルマとなる 雨の日 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation