• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

blinkingのブログ一覧

2009年09月17日 イイね!

セルフ給油

セルフ給油 給油時メーター表示:約85451.9mile
    実質走行距離:約97382.12mile
      キロ換算:約156721.34km
前回給油以降走行距離:約64.56km
       給油量:4.46リットル
        燃費:約14.47km/l
Posted at 2009/09/17 21:36:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 燃費 | クルマ
2009年09月17日 イイね!

帰宅時距離計表示

帰宅時距離計表示メーター表示:約85455.9Mile
実質走行距離:約97386.68Mile
  キロ換算:約156728.67km
本日走行距離:約68.41km
Posted at 2009/09/17 21:01:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 走行距離計 | クルマ
2009年09月16日 イイね!

審査通りました

本日オークヴィルホームズから連絡があり、住宅ローンの本審査が通ったそうです
仮審査も通っていたし、勧誘していた銀行マンの方も問題ないと言ってくれていたので、通るだろうとは思っていましたが、内心ちょっと心配でもありました
改めて本審査に通ったという連絡を受けて一安心しました^^
明日は会社を休んで、住宅ローンの契約に行ってきます
Posted at 2009/09/16 22:09:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | ビルトインガレージへの道 | クルマ
2009年09月13日 イイね!

ついに契約しました

ついに契約しました先日の土地の売買契約に続き、今日は建築請負契約を締結してきました
ビルダーさんとは数ヶ月にも及ぶ打ち合わせを重ねてきており、間取りや仕様、見積もり金額についてはほぼ合意済みだったので、あとは重要事項の説明を聞いて判子を押すだけでした
あ、それだけじゃなくて、もちろん契約の手付金というのも必要でしたけど・・・
土地の売買契約はローンの審査が通らないという理由で期限までに決済ができない場合も違約扱いになってしまう内容でしたが、今回の契約は、仮にローンの審査が通らなかった場合は契約を白紙に戻せるという内容だったので、土地の契約よりはまだユルいのかなという感じがします

住宅ローンの方は、最初に自分が希望していた三井住友銀行が、当初融資できるのは土地の価格までで、建物分の費用は建物が完成してからでないと融資できないということが判明し、ビルダーさんの方が難色を示したため、却下ということになってしまいました
インターネットで探す方が住宅ローンの選択肢がいっぱいあると思っていたのですが、土地の購入と注文住宅の新築の融資を同時に受けるという場合は、なかなか難しいようです
今回建てる土地が市街化調整区域だったということも、住宅ローンの選択肢を狭めた要因の一つでした

一方、ビルダーさんの斡旋する地元の銀行とも同時に話を進めていたのですが、そちらの方の仮審査が通っていたので、本日住宅ローンの申し込みもしてきました
これで本審査が無事通れば、次は住宅ローンの契約ということになります
Posted at 2009/09/13 23:10:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | ビルトインガレージへの道 | クルマ
2009年09月07日 イイね!

帰宅時距離計表示

帰宅時距離計表示メーター表示:約85418.6Mile
実質走行距離:約97344.17Mile
  キロ換算:約156660.26km
本日走行距離:約45.12km
Posted at 2009/09/07 20:43:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 走行距離計 | クルマ

プロフィール

「帰宅時距離計表示 http://cvw.jp/mygRO
何シテル?   05/13 22:53
ヨメさんを説得し、念願かなってついに手に入れた、憧れのオースチンミニカントリーマン 旧車だけど、キャンプ、レジャー、イベントに大活躍 週末はカントリーマン中...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/9 >>

  1234 5
6 789101112
131415 16 1718 19
20 21 22 232425 26
272829 30   

リンク・クリップ

Time217 
カテゴリ:グッズとか
2010/10/16 21:50:45
 
Bug Spot 
カテゴリ:VW SHOP
2009/12/06 00:21:17
 
Bob Corporation 
カテゴリ:VW SHOP
2009/12/06 00:19:13
 

愛車一覧

オースチン MINI オースチン MINI
2007年3月24日納車 主に実家との往復と買い物に使用 キャンプが似合うカントリーマン ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
元からMINIに興味があり、生産中止になるというウワサを聞きつけて、近所のディーラーで新 ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
最初に購入したクルマ クルマを買うならMTのMINIと最初から決めていたが、免許取得後し ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
結婚前からヨメさんが所有していたクルマ 嫁入り道具としてそのまま家族グルマとなる 雨の日 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation