• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しゅ~けのブログ一覧

2007年09月05日 イイね!

ご協力お願いします。

よしださんのブログを見て、私も二児の父として他人事と思えません。
皆様のご協力お願いします。


《ムコ多糖症》って病気を知ってますか?

この病気は人間の中でも小さい子達に見られる病気です。

しかし、この《ムコ多糖症》と言う病気はあまり世間で

知られていない(日本では300人位発病)、つまり社会的認知度が

低い為に今厚生省やその他製薬会社が様々な理由を付けて、

もっとも安全な投薬治療をする為の薬の許可をだしてくれません。


《ムコ多糖症》は日々病状が悪くなる病気で、

発症すると殆どの人が10~15歳で亡くなります。

8月7日「SCHOOL OF LOCK」というラジオ番組で

湘南乃風の若旦那が語ってから私達に出来ることを考えました。

それで思いついたのがこのバトンという方法です。

5~6歳の子が厚生省にスーツ姿で出向いて

自分達が生きる為に必死に頭をさげてたりしています。



この子達を救う為に私達ができる事は、この病気を

多くの社会人に知ってもらって早く薬が

許可されるよう努力する事だと思います。

みなさん協力お願いします。


[ムコ多糖症]

ムコ多糖を分解する酵素が先天的に欠損している為、

体内に蓄積することで様々な異常が引き起こされる病気。



多くの場合、身体や精神の発達遅滞、骨の変形、水頭症なども伴う。

重症の場合は成人前に死亡する。

今のところ有効な治療法が無いので、

骨髄移植や遺伝子治療の臨床成果が待たれる病気の1つである。

http://www.muconet.jp/


★この本文を 日記に貼り付けてください。

なお、これについてのコメは、お控え願います。



Posted at 2007/09/05 07:46:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2007年08月26日 イイね!

千葉オフ

千葉オフ昨日無事に千葉オフ終了しました!

久しぶりの生ルークスさん号!

やはりルークスさんは『神』ですね♪

凄すぎます。純正?って思うほどの完成度と違和感の無さ!流石です。

本当ならじっくりがん見して、激絡みしたかったんですが、こちらの作業も有りましたので。。。


と、言う訳で昨日の『引っ張りネタ』の正体は車高調でした!

車高調取付作業を手伝って下さった皆様にこの場を借りてお礼申し上げます!

有難う御座いました!



そして参加された皆様お疲れ様でした!また集まりましょうね♪



ちなみに2次回が終わって解散したのが6時半だったのはナイショです(爆)
Posted at 2007/08/26 13:41:19 | コメント(23) | トラックバック(0) | VOXY | クルマ
2007年08月25日 イイね!

最近は・・・

私がお友達登録させて頂いてるみん友の皆さんの間で、

『引っ張りネタ』

が流行ってるようなので、私もマネしようかと・・・(笑)


今夜のオフであるモノを譲って頂く事になっています。

そしてオフ中にそれを付ける予定です。

恐らく2時間程の作業となりそうですが、千葉オフ参加者の中に

その道のプロがいらっしゃいまして、その方にも作業をお願いしていますので

実際にはもう少し時短出来るかも知れません。


ちなみにこの作業をオフ中にやる人は・・・あまり居ませんね(汗)

Posted at 2007/08/25 12:06:12 | コメント(12) | トラックバック(0) | VOXY | 日記
2007年08月22日 イイね!

ハワイアンズへ行ってきました!

ハワイアンズへ行ってきました!今日予定通りスパリゾートハワイアンズへ行ってきました♪

到着してまず駐車場の車の台数にびっくりしました!

激混みです


取り合えず、汗だくのガードマンに誘導され砂利の駐車場に駐車。

戻って来た時に車内が熱いと嫌なんで、前窓にサンシェードを掛け、Fサンルーフを開けて

車を降りました。

しかし2~3歩車を離れた時に

『あ、ここ砂利駐だな~。サンルーフから砂埃が入っちゃうとイヤだな~』

と一人でブツブツ言いながら、再び車へ戻りサンルーフを閉めました。

しかしこの行動が後に重要なカギになるとはこの時は知る由も有りません。



施設内に入ると、人人人です

世間の皆さんは盆休みって先週までじゃないんですか?

せっかく少しずらして休み取ったのに…もうパじゃ無く混んでます

ほんとにイモ洗いですよ!(笑)


なんだかんだ不満を言いながら、右向いても左向いても若いオネェさんが多くて目のやり場に困りながらも一通り遊びました(イヤ、チョットガンミシテタカナ?(バク))


夕方プールサイドでのんびり休憩してると、なにやら激しい水の音が・・・

明らかにプール等の音では有りません。

夕立です、それも雷雨!

この施設の天井は日の光を入れる為なのか、半透明のトタンなんですよ。

その天井のトタンを激しい雨が叩いて、凄い音が館内を響いてます。

・・・

・・・

もうお気づきですよね!

そーなんです!!!

サンルーフなんです!!!

ワタシあの時はホコリが入るのがイヤで閉めたんですが、その行動がまさか夕立から車内

を守る結果になるとは・・・∑( ̄□ ̄;)ナント!!

結局、帰る時までズーット降ってました。

閉めといてホント良かった~~♪




ちなみに今回の燃費ですが、

走行距離:385km

給油量 :32㍑(ハイオク)

燃費  :12.03km/㍑

エアコン常時オン 高速300km(100~110で巡航) 一般道85km


珍しく高速でセーブして走りましたので燃費も伸びました!
Posted at 2007/08/23 00:15:18 | コメント(14) | トラックバック(0) | 日記
2007年08月21日 イイね!

息子よ!

息子よ!やっと休みが取れて夏休み満喫中のしゅ~けです(明日までですが)。

今日は息子とゴルフの練習に行ってきました。

3歳から始めさせてるのでもう6年目になります。

このフィニッシュの姿なんかは良い感じ~!(ただの親バカでつ)

ワタスも負けていられません、なんたって来月はまた会社のコンペなもんで…(滝汗)


話は変わりますが明日急遽スパリソートハワイアンズに行くことになりました♪

今朝何気にテレビでCMやってるのを見て、行きたくなりました!殆ど衝動的です(笑)

てっきりカミさんに『給料日前に行ける訳無いでしょ』って言われるかと思ったのですがなぜか快諾!(Oh!!!!ミラクル)

つ~訳で、明日千葉ナンバーのヴォクがあの辺りをフラフラ走ってても多めに見てやってくださいね。

ワタスカーナビ見てても迷うオバカさんなので…(爆)
Posted at 2007/08/21 22:22:52 | コメント(19) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@daigo@塚本 遠くから見てます(笑)」
何シテル?   10/17 10:23
しゅ~けと申します。 LS600hLに乗ってます♪ 初ハイブリッド、初4駆、初シルバー、初黒革 あっ、どうでもいいですね・・・ ただのゴルフ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

三種の神器with一種の神器 43 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/25 05:46:49
GLASSY ハイルミナンス シフトノブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/01 20:30:53
確認(東北版) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/05/24 07:43:49

愛車一覧

レクサス LSハイブリッド レクサス LSハイブリッド
悩んだ結果やはり国産車に…(笑) 不人気色の不便グレードらしいですけど、そんなの関係無 ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
前車タンカスが1月7日に、わずか7ケ月という早すぎる終りを迎えまして・・・ WAKEとタ ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
嫁さん用のタンカス♪ 契約から納車まで三ヶ月…長かった~(笑) 初めて軽自動車買いま ...
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
平成24年3月6日納車♪ いつかはアル・ヴェルと夢見てついに実現しました♪ 3.5は ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation