最初に書いておきますが、今回のブログ・・・無駄に長いです
(* ̄m ̄)プッ
お時間の無い方はスルーして下さい(笑)
実は最近まで、LEDのイジリネタに煮詰まってまして・・・
何気にストレス溜まってました
一旦LEDネタから離れて、電気系の機能的な装備品を色々と考えてました。
ワンタッチのウィンカーユニットも正にその時期に
この方にお願いしてました。
他にもまだ有るんですが、それはここではナイショで・・・(爆)
色々考えていた時に、なんとなく昔流行ったブレーキの点滅機能を思い出し、
早速なぱぱさんに依頼しました。
その時のやり取りの一部を簡単に書くと、
しゅ:ブレーキ踏んでから、2回点滅させて点灯する様に作ってくれる?
な:あ~良いですよ
しゅ:おっ!出来ちゃう?
な:出来ますよ♪
しゅ:じゃお願い!
な:・・・(なにやら考えて)
な:あの・・・
しゅ:ん?
な:一応聞いておきますけど、ハイマウントをピンちゃん達みたいに流す予定は有ります?
しゅ:あ~ パクリになっちゃうからな~
それに、あれやろうと思ったら基板からでしょ?
イイよ・・・メンドクサイ
な:そうですか・・・(ちょっと納得いかない感じ)
自分は後々タブンやりますよ。
しゅ:え?マジ?
って事は、流れるユニットにハイポジ機能と点滅機能を入れたものを作るって事?
(この時点でテンション&ヤル気が70%(笑)
2人で( ̄ー ̄)ニヤリ
しゅ:じゃ流しちゃう?
でもどうせやるならフクシマの二人と同じじゃつまらんね?
~暫くお互い考え中~
な:じゃ! マーちゃんさんみたいに2色にして、更に両方とも流しましょうか?
しゅ:おっ!それいいね~~♪
でも、前にそれは難しいから・・・って言ってなかった?
な:はい、でも出来ちゃうかもです
ただ、やってみないと分りませんので
しゅ~けさんのはあくまでも実験車両です
ギャハハハハハハハ _( ̄▽ ̄)ノ彡☆ばんばん!
・・・オイオイ笑いながら言うことかよ・・・(^_^;
しゅ:あ~俺のエスは今までだって、ず~っとなえぱぱの実験台だったじゃん!!!(笑)
でも、ちょっと久し振りにテンション上がってきたよ~!
な:じゃそれでやってみますか?
ただ、ちょっと時間下さい。
しゅ:イイよ。急がないから・・・ 『早くて年内』みたいなペースで行こうよ
俺も基板から作るとなるとちょっと時間が無いからさ・・・
な:そうですね~ 慌てても良い物出来ないですしね
しゅ:うん、のんびりやろうよ
って、言いながら・・・
ハイ!!!
出来ちゃいました♪
(* ̄m ̄)プッ
名付けて!!!
・・・
・・・
・・・
スンマセン
ユニット名考えてなかった
ヾ(≧▽≦)oひゃっはっはっ
とりあえず、アクションモードを動画に撮りましたので見てやって下さいm(_ _)m
上段に赤を10、下段に青・白を交互20発ずつ入れてみました♪
これで、3色で光らせる事になります!!!
はっきり言って、マーちゃんとピンちゃんのパクリ以外の何者でも有りません
∵ゞ(≧ε≦o)ぶっ
厳密に言うと、二人のを合体させた感じですかね?
ナイトライダー風の流れもサイコー!
動画では分りづらいですが、青白のコラボ点滅もなかなかですよ!
そして、なえぱぱの恐ろしい所はこれからなんです!
先見の眼が有るって言うか、私の性格を見透かしてるというか・・・
それとも、アタシが単純なのか?(笑)
全く頼んでも居なかったし、一言も相談されずに一つ機能が増えてました♪
サプライズ機能!!!
リバース連動で青白がナイトライダー風に流れます!!!
しかも、取り付けしてる時に、その追加機能の話をしてくるし・・・
な:この機能は要らなかったら、DIPスイッチ切ってもらえればいいんで・・・
しゅ:∵ゞ(≧ε≦o)ぶっ
折角の機能を俺が使わないと思う?(笑)
な:ですよね?(笑)
気に入ると思いましたよ
しゅ:・・・(この人には勝てない(;´∩`))
ホントこのおっさんは、100%ある内の30%くらいを注文するだけで、
110~120%の物を作るオトコですよ♪
恐ろしいオヤジです
(* ̄m ̄)プッ
で、残念ながらこの動画は有りませんので、是非今夜の千葉オフで見てやって下さい(笑)
ながながとお付き合い頂きまして有難う御座いました!
では!
Posted at 2009/11/14 17:27:03 | |
トラックバック(0) |
ESTIMA | クルマ