• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GSAWAのブログ一覧

2011年06月06日 イイね!

補修をやってみた

補修をやってみた自分のではなく、人様のクルマで。

間に合わせ程度の仕上がりでよいので手伝ってくれまいか、との依頼を一度もそんな作業をしたことが無いわたくしに。

でも一度やってみたかったので、レジャーの一環(心の中で)として引き受けました。(笑)

フェンダーのゆがみが複雑で、形の修復は断念してそのまま磨いて塗ってしまおうということに。

とりあえず、SOFT99のサイトを見ながら手順を確認し、資材を買いにオートバックスへ。
耐水ペーパー、脱脂スプレー、プラサフ、塗料、クリアー、コンパウンドを一通り揃えました。

塗料はぴったりのものが無く、イエローハットで調合してもらいました。15分くらいで出来ちゃうのには感心。

人のクルマをサンドペーパーでゴリゴリやるのはちょっとビビりますが、思い切ってやっちゃいます。
粗めのペーパーでゴリゴリゴリ・・・ 意外と重労働。クルマの塗装って結構厚いんですね。この面積で塗装剥がすのに1時間くらいかかりました。

その後は結構早くて、脱脂して、プラサフ塗って、磨きで段差を無くして、脱脂して、塗料吹いて、クリアを吹きつけ。
吹き付けのコツがなかなか難しかったですが、おお、それらしく仕上がってる!(喜)

サビが無くてフェンダーがゆがんでいて、なんだか不思議な感じになってしまいましたが・・・。
あまり目立たないし、ま、いいか。(笑)
1週間後に磨いてもらえば、ピカピカになってるはず。

中々達成感のある作業だったので、もっと腕を上げたくなってきました。(^.^)
Posted at 2011/06/06 01:29:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | 体験 | 日記

プロフィール

「[パーツ] #コペン ADVAN FLEVA V701 サイズ不明 https://minkara.carview.co.jp/userid/255587/car/1930993/9745627/parts.aspx
何シテル?   03/06 22:31
4WDなら林道とかオフロードコース、 オープンなら田舎道をのんびり・・・ で、温泉や美味しいモノを楽しむのがお決まりのコースです。 さらに長距離なら言うこ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

D-SPORT フロントグリル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/03 18:23:40
POWERHOUSE D.T.M ショートストロークスポーツシフト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/31 19:48:31

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
ながーく乗ります!
トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
2009年9月注文→11月納車です!前車95プラドで、沼にはまりました・・・。
MG MGF MG MGF
オープンスポーツの楽しさを教えてくれた、素晴らしいクルマでした!
トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
17万km以上乗って、語りつくせないほど愛着がありました。いろんなところに行ったなあ・・ ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation