• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年09月13日

【セラ】9/12セラ20周年、大盛況!成功…かな?

【セラ】9/12セラ20周年、大盛況!成功…かな? 帰ってきて、寝て、起きました。
起きたばかりですが、まだ疲れてますね…(^^ゞ
目測ですが「集まったセラ70台」という、とんでもない規模のイベントになってしまいました。

興奮冷めやらぬ、と言いますか、余韻にふけるというか、続々とアップされてきたみなさんの日記を
これから楽しんでまいります。参加された側からの見方、感想、撮影された写真の数々を、
開催後の幹事としての立場から拝見させていただきます。
走り回ってばかりで、自分ではまったくデジカメを使っておりませんで。↑のヤツくらいです。
どんなセラが来ていたのか、これからみなさんに教えてもらおうと思います。

どうにも困っちゃうような大きな問題はなく、参加者の方々も開発担当のご来賓も、笑顔でお帰りいただけたと思います。
遠路はるばる酷暑の愛知へお越しいただいた皆さん、ほんとうにありがとうございました。
まだ帰路を走っているという方もみえるかもしれませんね、どうか無事に帰宅できますように。。。

また何かの機会や記念ごと、ふと思い立ったときとか、こんな規模のモノではないにしろ、
イベントや企画ごとができたらいいなと思います。


来週あたりから、このブログはまたISモードに戻ります。
ブログ一覧 | セラ | 日記
Posted at 2010/09/13 08:09:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

晴れ(見せてもらおうか)
らんさまさん

便利すぎるのも考えものだな。
ターボ2018さん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

【お散歩】コクワガタ捕ったぞぉーー ...
narukipapaさん

【シェアスタイル】夏季休業のお知らせ
株式会社シェアスタイルさん

豪雨でゴロゴロ ~ステアリングも握 ...
THE TALLさん

この記事へのコメント

2010年9月13日 8:39
ありがとうございました。

開発、セラユーザー、セラが気になってる人、セラすべてに拍手を送ります!

ウチ的には大成功この上ないです!
コメントへの返答
2010年9月13日 17:05
あまりお構いもできず、せっかくできあがったクルマをしっかり見られず、申し訳なかったです~。
これで夏が終わり、そっちの方に行きたくなる時期です。またその時は…。
2010年9月13日 9:34
お疲れさまでした。そして、ありがとうございました。

大成功のイベントだったのではないでしょうか?
みんなの楽しそうな顔を見れて良かったです。

やっぱり、セラっていいですね。
久しぶりにセラで参加して、そう思いました。
コメントへの返答
2010年9月13日 17:08
こちらこそ、よくぞセラでお越しいただきました。懐かしいお方や、新しく飛び出した昔話、いろいろありました…。満足度は例年以上ですね。
2010年9月13日 13:11
お疲れ様でした。
60台を超えるセラは圧巻でしたね。
30年祭もよろしく
コメントへの返答
2010年9月13日 17:13
つらい代車ではるばるありがとうございました。
次はまず25がありますよ。
2010年9月14日 0:15
お疲れ様でした~
次の25は、何が何でもセラで参加したいと思ってます(^▽^)
ホントありがとうございました!
コメントへの返答
2010年9月14日 22:09
タイミングとかお仕事とか、いろいろあると思いますが、次はよろしくお願いしますー。
2010年9月14日 7:09
行きたかったなぁ~

次の機会までセラに乗れてるかが・・・
コメントへの返答
2010年9月14日 22:12
乗らずに置いておけばいいと思います(^^;)
けっこういますよそういう方。。。
2010年9月14日 17:09
お疲れ様でしたー。
お会いできませんでしたが、希少なセラをいろいろ拝見させていただきました(*^_^*)
当日は湿度が高くて参ってしまいました(^_^;
コメントへの返答
2010年9月14日 22:13
どもです、ちょっとだけお越しになったようで。
暑すぎましたねえ、現場で2リッターくらい飲みました。
2010年9月14日 21:26
お疲れちゃん!
お三方の話を伺って、ますますセラ降りる気は無くなったね!

作り手に愛されたクルマに乗れる喜び。
コメントへの返答
2010年9月14日 22:23
お疲れさんでした~~~。
セラがなぜ生まれ、トヨタに何をもたらし、市場にどんな風を吹かせたか…。涙ものですなあ。

発売後の話は、販売店の中にいくらでも転がっておりますw
2010年9月15日 0:53
お疲れ様でした~
未だにイベントの余韻が続いております…

総帥のおかげで自分のセラライフは続いている訳で、とても感謝してます!!
もうどんな事があってもセラ降りられませんw
コメントへの返答
2010年9月15日 23:10
いろいろありがとう!
いまだにあの黒いのは1割くらい総帥のモノだと思ってるから(^^ゞ
何かあったら部品出すよ、新発見したら何ごとも自分のセラと黒いのの2台分用意するからね~。
2010年9月17日 3:39
今回非会員にも門戸を開いてくださり、ありがとうございました!
おかげでとても楽しく貴重な体験をすることが出来ました!!

mixiの日記に当日の写真をUPしています。
よかったらご覧ください!

http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1584164957&owner_id=892633
コメントへの返答
2010年9月17日 23:51
楽しんでいただけたなら、なによりです。
日記拝見させていただきました。いろんなシーンを丁寧に、ありがとうございます。

プロフィール

【名前】むかし悪友から趣味のアニメにちなんで決めてもらいましたが、口頭では堂々と名乗りにくく、より一般的なお酒の方のMoetにしました。そのお酒についても勉強中...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ アクア 出がらし号 (トヨタ アクア)
モデル、グレード、色、装備も当時の最量販ジドウシャらしい組み合わせ。10年10万キロ経過 ...
トヨタ セラ トヨタ セラ
平成3年式中期モデル。走行21万キロ。 もう28年、人生半分以上の付き合い。ガレージも手 ...
ボルボ V40 ボルボ V40
2022年10月30日売却。 覚え書き 2021/9/27_45,845km_NeoT ...
レクサス IS I エセ F(レまむら) (レクサス IS)
 このクルマの所有をきっかけにみんカラ開始。最初期05年型の標準グレード。地元田原工場で ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation