• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Moet総帥のブログ一覧

2022年11月08日 イイね!

2022買い替えたけどサ~

2022買い替えたけどサ~さっさとボルボさん売って、買った方もナンバー付いて、月初に夢のV8お迎えしました。年式相当のモノを安く買ってヨカッタX2、で済むことはなく、走らせてみたら「オイオイ…」な状態と判明。そしてよりにもよって低年式すぎて保証無し販売。。。来週お店と話し合いですわ。続きます。

坊主憎けりゃ…というわけではなく、8発の走り出しはもう憧れていたそのものでサイコーの一言。吸気と点火系を純正新品や社外強化品へのリフレッシュでもっとスムースかつシルキー、なるべく低燃費wにしてやりたいのう。
実車がくると、これまではかどっていた妄想が現実路線でどうなのか見えてきます。エンブレムがISとは完全一致じゃないとか、ISにあったAUX入力がついてないとか、交換用ステアリングが頼りにしていたショップから販売されてなかったとか、予定が未定になっちゃうけれど、イジリ方がわかるトヨタ車はやっぱり楽しい!
Posted at 2022/11/08 01:36:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | V8 | 日記
2022年10月24日 イイね!

2022買い替えまでのカーライフ

2022買い替えまでのカーライフまた新しいシリーズ。
乗ってみたいとずっと探していたV8エンジンの良い出物がありました。周知のとおりいま中古車市場は異常ですが、買いたい出物はそのブームに乗れておらず、売れるボルボさんは…ぼちぼち。
結果、追金無しの物々交換となりましたので、決めました。目標、月内入れ替え。
よく知ってる年代のトヨタだしISの残り物もちょっと持ってるし、ボルボと違って我慢できないところをドンドン程々にいじります。すぐ車検でちょうどいいや、MyD(久しぶりに言った)を呆れさせに行こう。
あーこれじゃクラウンいじるの当分ナシだなあ。
次回、納車時のお気に入り角度からのワンショットでも。
Posted at 2022/10/24 19:28:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | V8 | 日記
2022年09月16日 イイね!

第27回SGF全国大会開催案内

いろいろな順番をすっ飛ばして、いま出さなきゃイカンことを書きます。

本年のSGF全国大会は、名古屋港にて会場を用意できました。
予期せぬトラブルで、会員への開催案内をいろんな方法・ルートで投げまくって、たまたまでもいいのでなんとか見てもらえるようにする必要が出てしまったので、久しぶりにイベントカレンダーなんかも活用してと。
概要は以下。

日時:10月16日(日)10時~16時
会場:名古屋港ガーデンふ頭ひがし広場(北側のB)
参加範囲:家族および会員本人と一緒に参加できる友人
参加費:来場の大人(20歳以上)1人あたり1~2千円を会場利用料充当分として当日お支払いいただきます。
参加申込は、何らかの手段でわたくしまで人数と台数をお知らせください。

なんとか今年もやりますよ、ということで、会員の皆さんはどうぞご検討ください。
Posted at 2022/09/16 16:42:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | セラ | 日記
2022年05月30日 イイね!

近況

 ゴブさしぶりです。5月、気力が足りません…。セラ覚え書き更新したのでついでに。

 クラウン冬に乗り出しました。いずれインプレ出したいので一言だけ、さすがいいクルマだわ~。
 ボルボさん車検でした。5年目6万キロ前プラグとATF変えて2年分の定期メンテパックつけたら30万超マジかよ…保険も変わらず年10万ペース、これでもう夏のボーナスはありません。クラウンいじり遠のきました。あとFMが90.0MHzまでと気付いてぶうたれる。
 セラも車検。通すだけの通過儀礼こっちは安いはず、しかし去年奮発したドラシャ根元からフルード漏れ発覚、加えて低回転域不調エンスト多発でヘコみ中。今後は冬と夏にごまかしのアイドル調整必須だわあ。
Posted at 2022/05/30 01:39:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年01月16日 イイね!

続々2022増車:もう納車待ちと220系前期ナビフィルムのナゾ

ガショー。
 日程的には、オートサロン…でした。う~んなんだろう、全くとは言わないけど興味が無い。もうどんな改造車が出ても驚かなくなったし、このイベントで発表される新発売車両も、どうなってるのかより仕事への影響(Tヨタ車は関わるので)の方を考えるようになった。
 Y!トップで「趣味や興味があったことに関心を持てなくなったらメンタルのオワリ」的な記事を見たけど、ハハッ(笑)って。

 さて本題。書くの遅くなりましたが、先週10日に主たる使用者(親)と現車確認し、ハンコ押してきました。ジブンの記録も日記の目的なので最初から書くと、前回の投稿で早く決めようと思い、予算内で出てる在庫でわたくしが狙いをつけた最廉価Bグレードの黒がありました。新車の売れ方を考えてもレアなモデル。仕事柄汚れやすいという親の暮らしぶりを考慮すると、ステアリングが革ではないBがピッタリ。もし将来わたくしがメインで使うことになればその時本革に変えればいい、あとはオプションのシートカバーでも付けておこうかと、ジブンではもう決まっていたところ、「黒いクラウンは893が乗るものだ」と使用者が言い出した。
 これにはクリビツテンギョウである。21世紀も四半世紀まで来た令和の世に一体何を言っているのか。ジブンも昭和の人間だし北野作品などで知識として持ってはいるステレオタイプだ。あぁそうかこれが世代なんだ。こんな考え方は人生観であり、刻まれ染みついているものだから、今さらどんな最新情報をもってしても上書きすることはできないものだ。若ければまだしも、もはや終活の世代…。買いも乗りもしない(日常的には)わたくしがゴネても仕方ない部分だと悟り、折れて少ない候補から選び直したというワケ。今日の言いたいこと其の一でした。
 見に行く当日は展示してる店まで高速使って1時間。選び直したモノは内外装どこも極上。元はトヨタ系ティア1メーカーの社用車だったと教えてくれました。今や全車標準ではないスイングレジスター(エアコン吹出口)やらヘッドアップディスプレイも。フレーム番号は驚愕の若さでラインオフ直後なのは明白。車検前に売却、そこから半年以上も展示されっぱでブレーキ真っ茶、バッテリーもアカンけどそこは納車前整備で。ジブン用にカードキー追加とイマドキのナビ(T-Connect)のフルサービス契約をつけ、予算かなりオーバーで買ってきた次第。名義はわたくしです。
 ワゴンR同様半分マイカーとなれば、やはり実車見るといろいろと考えてしまい、まずナビ保護フィルム買っとくかと探したけど、車種別用で合うものがたったの1ブランドのみ。そんなん業界的にあり得ない、無いんだったら理由があるんだろうけどそれも見つけられず…。とりあえず、その唯一の商品が会社の隣のGRガレージにあったので入手しときました。こりゃ後日パーツレビューを投稿する案件ですね。
 次回はもう納車編の見込みですが、また何か語るかも。
Posted at 2022/01/17 00:11:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | etc | 日記

プロフィール

【名前】むかし悪友から趣味のアニメにちなんで決めてもらいましたが、口頭では堂々と名乗りにくく、より一般的なお酒の方のMoetにしました。そのお酒についても勉強中...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

トヨタ アクア 出がらし号 (トヨタ アクア)
モデル、グレード、色、装備も当時の最量販ジドウシャらしい組み合わせ。10年10万キロ経過 ...
トヨタ セラ トヨタ セラ
平成3年式中期モデル。走行21万キロ。 もう28年、人生半分以上の付き合い。ガレージも手 ...
ボルボ V40 ボルボ V40
2022年10月30日売却。 覚え書き 2021/9/27_45,845km_NeoT ...
レクサス IS I エセ F(レまむら) (レクサス IS)
 このクルマの所有をきっかけにみんカラ開始。最初期05年型の標準グレード。地元田原工場で ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation