• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Moet総帥のブログ一覧

2010年05月16日 イイね!

うむうむ……ラウムサイノスとか

 今週はレースウィークですなあ。モナコは ほぼ明日ですが、まさに今、Gazoo経由でニュル24h見てます。さっき知りましたが72号車はISF。ちっとも映りませんが、がんばって欲しいものです。

 さて今日からポンコツの話です。来月に車検に入れるので、ついでに足回りを全取っ替えします。それに備えまして多方面、他車種、いくつもの年式・世代から組み合わせを探っているのですが、調べれば調べるほど、まだまだ新たなハッケンがあるものです。
 セラはモデル全期にわたって90年時点のスペックから変更・改良されることはありませんでしたが、ベースのスターレット、クーペ&コンバーチブルのサイノス、そして21世紀まで生産が続いた最重量級車のラウムまで、進化とカイゼンが進みました。それらからの流用を検討のうえ各部のリプレイスを推進するのが、いつの時代でもセラの維持&イジリのトレンドです。

 今回初めて気が付いたのは…
・リヤのダストブーツはサイノス等のがウレタンバンプラバー付き、ただし高価…。
・ラテラルロッドは歴代で何段階か変更されてて、後の世代の車両はC字断面がコの字断面になってるんだけど、剛性は逆に下げてある。でもサビには強い。
・サイノス、タコ2最終期はリヤのアッパーマウント取付部にプレートがついてる。
・フロントアッパーマウントのスタッドボルトが、スタタボで82は4本、91は最前部が省略の3本だけど、 まさか軽量化だけが目的ではないだろう…。4本だとアッパーマウントを前後逆に取り付けできてしまうため、キャスターがずれる…というか、選択できる?これを避けるためかな・スタタボは初期以外、サイノスやラウムでも最初から、フロントのスタビライザーバーがなんと中実タイプ。これには驚いた~。竹輪じゃなくて赤棒とは…(^_^;)重量増との取捨だけど、足に与える影響は気になります。

・クスコのホームページのスターレット用スタビライザーの適合は誤っていると思う…。(^_^;)

そんな感じで、各車組み合わせてのいいトコ取りしていきます。
いやしかし、セラばっかり詳しくてもイカンなあ。もっとラウムを勉強しよう。
Posted at 2010/05/16 02:28:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | セラ | 日記

プロフィール

【名前】むかし悪友から趣味のアニメにちなんで決めてもらいましたが、口頭では堂々と名乗りにくく、より一般的なお酒の方のMoetにしました。そのお酒についても勉強中...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/5 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031     

愛車一覧

トヨタ アクア 出がらし号 (トヨタ アクア)
モデル、グレード、色、装備も当時の最量販ジドウシャらしい組み合わせ。10年10万キロ経過 ...
トヨタ セラ トヨタ セラ
平成3年式中期モデル。走行21万キロ。 もう28年、人生半分以上の付き合い。ガレージも手 ...
ボルボ V40 ボルボ V40
2022年10月30日売却。 覚え書き 2021/9/27_45,845km_NeoT ...
レクサス IS I エセ F(レまむら) (レクサス IS)
 このクルマの所有をきっかけにみんカラ開始。最初期05年型の標準グレード。地元田原工場で ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation