• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Moet総帥のブログ一覧

2011年09月04日 イイね!

11年改ISF短評

いまISで検索すると…、福田沙紀ちゃんですか。映像は1秒たりとも見ていませんが、オトコマエやな~。イイね!

もう1週間前くらいになってしまいますが、ISFの今年の改良が発表になりました。で、ISはまだかと待ちわびていましたが、変更が微妙すぎてリリースなしのランニングチェンジでしたとさ。
別にいいけど。

さて、ISFの変更内容ですが、皆さんも触れているとおり、ザックス製のアブソーバーに尽きます。
 ところでFの足回りといえば、昨年登場したISのF SPORTのサスペンションはISの18インチ用の足回りとしては5年前のデビュー以来初めて大幅な変更をうけましたが、その仕上がりが各誌で絶賛されたものです。モデル末期に完成度の高いモデルが出たことから、250のF SPORTは歴代ISのベストバイと言われています。
 当時立ち読みしたXaCAR誌では、いっしょにマイナーチェンジを受けたISFとF SPORTの両方を用意して、土屋圭市氏にインプレしてもらったところ、ISFの方がまだ煮詰めが甘い云々、ということでした。モデルによってはISとISFでは価格で倍の差があるし、少量販売車にもかかわらず毎年改良を続けている開発姿勢を評価しつつも、だからこそもっと良くなるし、ならなければ、とハッパをかけておりました。ように記憶しております…。

たぶん、これに発奮したんでしょう(^_^;)
そのXaCAR誌でも土屋氏とは「じゃあ今度一緒に…」となったようですし、まあ1年後の変更でここまでやってくるとは思いませんでしたが、トヨタの通り一遍の考え方はこのクルマには当てはまりませんな。
 発表のリリースでも、そしてどうやらカタログにもザックス製とはどこにも書いてないそうで。たぶんこれは、納入元として名前を出さない契約で製造してもらってるものと想像します。(取引とくに海外との話となると、門外漢にはまったく考えが及びません。)
 ザックスといえども一般的にはマイナーなブランド。Fくらいのモデルとなると神通力のある名前だと思いますが、出さないとなると、出せないと考える方が自然かと。そして、その仕上がりも乗ってみたヒョウロン家によるとすばらしいものだとか。

もう一つ足まわりで、新意匠のアルミが追加となっていますが、ここで大事なのはデザインではなく。
 追加になったこの7本スポークはポリッシュ仕上げでもないのに4万5千の追加料金がかかりますが、それはリム幅の違い。前後とも他のホイールに比べて0.5J広くなってます。広がる前から「純正としてはこれ以上の拡幅はムリだろう」と思っていましたが、足回りの強化の一環で今回まさかの拡大設定。オフセットを調べてみたところ、フロントは外へ6ミリ、リヤも外へ10ミリの突出。こらもう社外ホイールやスペーサーの出番はありませんな。

さらに、TRDからとんでもないシロモノが発売になりました。モデリスタに続き、とうとうレクサス向けの純正(相当)アフターパーツが出ます。カーボン、チタン、マグネシウム…。そのチューニングメニューの最初のステップですら350万。わたくしがIS買ったのがそれくらいですよ(^^;)
 ラインナップの内イチバン安いパフォーマンスダンパーは、どこかがIS用のを発売してくれないか待ち遠しいったらないのですが、TRDのはリヤだけは流用できると踏みます。でもこれ前後セットでつけないと挙動がおかしくなるというので…。

トヨタが、純正が「ここまでやるか?!」を改めて見せつけた感のある今回のISF年改。でもISもフルモデルチェンジが控えていると言われています。以下想像ですが、ISFとISCについては、ISがフルモデルチェンジしても、もうしばらくは現行モデルが継続販売されるのではないかと思います。
 だっていっぺんには作れませんよ。とくにISFの方は、ここまで作り込んできたし、スポーツ走行における満足さにおいては、クルマが新しいかどうかということは、さほど問題ではありません。

デビュー時だけはMyD(久しぶりに使ったなこの単語)にあった試乗車以来、ISFにはノータッチ。そろそろもういっぺんくらい操縦してみたいものです。
Posted at 2011/09/04 00:58:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | IS | 日記

プロフィール

【名前】むかし悪友から趣味のアニメにちなんで決めてもらいましたが、口頭では堂々と名乗りにくく、より一般的なお酒の方のMoetにしました。そのお酒についても勉強中...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/9 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930 

愛車一覧

トヨタ アクア 出がらし号 (トヨタ アクア)
モデル、グレード、色、装備も当時の最量販ジドウシャらしい組み合わせ。10年10万キロ経過 ...
トヨタ セラ トヨタ セラ
平成3年式中期モデル。走行21万キロ。 もう28年、人生半分以上の付き合い。ガレージも手 ...
ボルボ V40 ボルボ V40
2022年10月30日売却。 覚え書き 2021/9/27_45,845km_NeoT ...
レクサス IS I エセ F(レまむら) (レクサス IS)
 このクルマの所有をきっかけにみんカラ開始。最初期05年型の標準グレード。地元田原工場で ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation